カメラを片手に

アオキで一年の〆めを

令和3年大晦日(おおみそか)・大晦(おおつごもり)の朝は0.9℃迄冷え込み、今年最後
の日の出は東の春日奥山上空の雲の隙間からに。
年越し寒波がやってきたようで、奈良も最高気温は6.4℃で西風も冷たい。
      10時、4.0℃、51%

NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉はミズキ科「アオキ・青木
耐寒性が強く、冬の庭を彩る貴重な樹種で、冬の間の赤い実が特徴ですが、
成書によれば、雌雄異株で花房が大きいものが雄株、小さいものが雌株と。
雌花は緑色の花柱が1個で、花序は長さ2 - 5 cmほど、赤褐色の4弁花が咲く。
雄花の花序は長さ8 - 20㎝、雄蕊は4つの淡黄色の葯と、緑色の花柱が1つに。
雄木には実がならず、雄木は植木職人の間で「バカ」と呼ばれる。
小庭には、斑入りの「アオキ」が雄株で、連れ合いの富山からの名残に。

名の由来は諸説あるが、四季を通じ常緑の低木で、青々とした葉と赤い果実
が特徴で、枝も常に緑色(青い)であることからとされる。
別名は「アオキバ」「ヤマタケ」と。
      

アオキは変異が多く、北の「ヒメアオキ(姫青木)」 ナンゴクアオキ(南国青木)
中国には十数種のアオキがあり、中には黄色い花が咲く品種(シナアオキ、
ビワバアオキ、ガビアオキ)がある。
 
花言葉は「若く美しく」、別には「初志貫徹

拙いブログ、お読みいただき今年一年ありがとうございました。
良いお年を迎えてください。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事