本ページはプロモーションが含まれています

\0,1,2歳児 製作/クレパスと絵の具ではじき絵⚘ゆらゆら動くひな人形を作ろう⚘ねらい

0.1.2歳児 製作 ひなまつり ひなまつり

みなさんこんにちは!
「こっこ先生のあそびば」へようこそ⚘

今回は、はじき絵でひな人形を製作しましょう♪
ゆらゆらと揺れるので、ちょんと触って揺れるのを楽しめます。0,1歳児に向けた遊びとして紹介していますが、年齢によっていろいろなアレンジができると思いますよ!

0,1歳児の製作活動は特に事前準備と活動計画が大切になってきます。そのあたりにも触れていきますね!

\こんな先生におすすめ/
・0,1歳児の子どもたちとひな人形を作りたい
・絵具を使った楽しい遊びがしたい
・触って遊べるひな人形を作りたい

遊びのねらい

さて今回も「ねらいと内容」を考えていきましょう。

ねらいと内容

〇製作遊びの中でひなまつりの雰囲気を感じる。
〇手や指を使った色遊びを楽しむ。
・保育者に語り掛けられながら、ひな人形を作る。
・クレパスや絵の具でかいたり塗ったりする。
・手を十分に動かしたり、指でこすったりする。

みなさんのクラスに合わせたものも考えてみてくださいね。

子どもと一緒にゆらゆら動くひな人形を作ろう

【0,1歳児 製作】はじき絵でゆらゆらひな人形

今回はこんな、ゆらゆらひな人形を作っていきましょう!
0,1歳の子どもたちがする場合は、身体のはじき絵顔を描くところをするとよいでしょう。
小物をのりで貼り付けるところも負担にならなければ、子どもがしてもいいと思います。

ただし一つの活動の中に多くの過程をいれすぎると、ねらいがぶれる可能性もあるので「今回はココ‼」と活動を限定することをおすすめします。

ゆらゆらひな人形 準備物

▼ゆらゆらひな人形の子ども用準備物はこちらです☆
✔丸い画用紙 2枚(白)
✔おひなさまの顔 2人分
✔クレパス・マーカーペン
✔絵の具 2色

製作活動は事前準備が大切です。特に0,1歳児の場合は、経験させたい活動にスポットライトを当てるようなイメージが重要です。
「この遊びで、どこに重点を置こうかな」
と、考えながら準備をしてみましょう!

クレパスを使って線をかくことを十分に楽しんでほしいと思っているので、すぐに「かく」ことができるようにしておきます。画用紙は丸く切り、クレパスはおびなとめびなに合う色をあらかじめ数本選んでおきます。(今回は3本ずつでしたが、もう少し多くして選ぶ楽しさを味わえるようにしてもいいですね)
また、「黒や茶は使わないよ」という指導を入れたくなかったので、事前に抜きました。(もう少し年齢が上がると、その指導をあえてするために選択肢に入れておく、という方法もあります。その場合「保育者の話を聞いて色を選ぶ」あたりも内容に入ってきそうですね)

▼顔回りのパーツも事前に貼っておきます。「かく」ことに重点を置きたいのと、髪の毛や飾りを見ながら「ひな人形を作っているんだ」と感じてほしいからです。
もちろんその場合は「ねらい」にも書いてある通り、保育者の語り掛けが必要不可欠なので、分かりやすい言葉で伝えていきましょう。

▼絵の具の濃さは事前に教材研究をしておきましょう♪今回は少し薄めに仕上げました。(薄すぎるとはじき絵の面白さが出ないので注意が必要です)

こっこ先生
こっこ先生

絵の具を薄めに作りたい時は「水の中に絵具を」
濃いめに作りたい時には「絵の具に水を」
入れるようにすると濃さの調節がしやすいですよ!


ゆらゆらひな人形 作り方&指導のポイント

さぁ、準備ができたら子どもたちと一緒にゆらゆらひな人形を作っていきましょう♪

▼クレパスで線や点、丸をかいて遊びましょう

▼次に絵の具を塗り広げていきます
✔こっこ先生は平筆を使っていますが、0,1歳児には太めの丸筆がいいでしょう。
✔「わ!色が出てきたね」「面白いね」などと、はじき絵の面白さや不思議さに共感するような声掛けをしましょう。
✔絵の具の塗り広げがまだ早い子どもたちには、タンポを使うのもいいですね!
✔絵の具を使わない場合は、色画用紙にクレパスでおえかきをするだけでもかわいく仕上がります。

▼塗れたら一旦乾かしましょう。

▼次におひなさまの顔を描きましょう
✔「おひなさまのお顔をかこうね」「男の人と女の人だよ」などの声掛けをしていきましょう。ひな人形の絵本やペープサートなどを見ながら知らせてもいいですね。

こっこ先生
こっこ先生

ここで、クレパスを使ったほっぺの描き方を2つ紹介します


▼<1つ目>指にクレパスをつけます

▼その指でほっぺたをなでなですると・・・

▼ふんわりほっぺのできあがり♡

▼<2つ目>ほっぺたにちょんとクレパスを付けます

▼その部分を指でなでなですると・・・

▼ほんわかほっぺのできあがり♡

こっこ先生
こっこ先生

ほっぺを付けると一気に表情が出てきますよね⚘
子どもの実態に合わせて使い分けてみてくださいね


▼初めの丸い画用紙を半分に折り、顔を貼って、小物を付けて・・・

【0,1歳児 製作】はじき絵でゆらゆらひな人形

▼モールで帯をしめたら、ゆらゆらひな人形のできあがりです

遊べるひな人形♪

いかがでしたか?子どもたちが喜びながら、描いたり塗ったりする姿が想像できますね。

ちなみにちょんと触るとゆらゆら揺れます。
💡動画です

楽しい保育になることを願っています。

それではみなさん
さよならあんころもち
またきなこ♪

Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました