こんにちは、らくだです。

 

 

本日、

ニュースのトップトピックにあがってきた

 

 

 

赤ちゃんの寝かしつけが

科学的に解析され、

効果的な方法が知見としてあがってきました。

 

マジか!

 

ついに

エビデンスきた!

 

 

ワクワクして

中身をみました。

 

 

 

でしたが…

 

 

 

 

そう、

 

 

世のお母さんたちは、

 

 

思ったことでしょう。

 

 

 

 

だろー---な!!!!

 

 

知ってるっちゅーねん!!!!

 

 

 

と。

 

 

 

 

僕の周りにいる

ママさんたちは、

 

みな

クレームにも似た声をあげておりました。

 

 

 

科学的に、

解明されたという点では、

 

 

★余計な試行錯誤を減らしたり

★確率の高い成功方法の入り口になる

 

という意味で

 

 

非常に意義があります。

 

 

これまで世のママたちやパパたちが

 

感覚で理解していたことを

誰にでも再現可能な形で

言語化してくれました。

 

 

 

 

理化学研究所の皆さん、

ホントにおつかれさまでした。

 

 



研究者

あるあるですが、


データとして

有意性あるものが整うと


エビデンスとして

立証できたことになるので



お祭り騒ぎレベルで

嬉しいもんなんです。



研究者は。







 

 

でもその一方で、

 

 

 

 

そう、

 

 



どうしても感じてしまう、

 

 

 

 

 

 

 

 

既知感。

 

 

 

 

 

 

 

 

ねぇねぇ!

つい最近、見つけたんだけどさ!

 

イタリアンのお店なんだけど、

 

安くて、おいしくて、

ちょっと感動したんだよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイゼリアって知ってる?

 

 

 

 

 

てきな。

 

 

 

 

 

 

 

昔、

 

中国の留学生の友人と

飯を食べに行くってなって、

 

 

うまいパスタ屋をみつけたから

ぜひ教えたいといわれ、

 

 

五右衛門に連れてってくれたことを

思い出しました。

 

 

 

いや、

たしかにめっちゃうまいし

大好きなのよ僕も。

 

 

 

 

 

で、

 

 

 

話は逸れましたが、

 

 

ここでの考察に、

 

なぜ泣き止むのかというのを

「輸送反応」という側面から説明していましたが、

 

 

 

たぶんこれ、

そんな難しいことじゃなく

 

 

 

 

赤ちゃんって、

 

縦(タテ)の振動が生理的反応として心地よいんです。

 

 

歩くといいってのは、

 

赤ちゃんに縦振動が伝わることによって、

心地よくなり寝やすくなります。

 

 

 

赤ちゃんを抱っこして

あやすときは

慣れてない人は横揺れだけをしますが、

 

 

 

 

 

ぜひ、

 

赤ちゃんが

全身で感じられる

縦振動を加えましょう。

 

 

 

 

 

 

かかとを

左右交互にあげて、

 

かかとを床に落とすときに

身体に伝わる縦振動を

 

リズムよく繰り返す感じ。

 

 

 

 

赤ちゃんの首が、

ぐわんぐわん、揺さぶられるような

やりすぎなのはダメですが、

 

 

抱っこをしながら

大人が

かかとを床に落としたときくらいの

振動を

繰り返すと、

 

 

ほぼほぼの確率で、

泣きは緩やかになり、

寝に入ります。

 

 

 

 

これ、なぜかというと

( らくだの仮説ですが )

 

 

 

赤ちゃんは生まれる前、

お母さんのおなかの中では、

 

お母さんの日々の動きによって、

縦振動を感じることのほうが

 

圧倒的に多いんです。

 

 

お母さんが歩いてたときなんか、特に。

 

 

 

 

つまり、

胎内の環境に近いもののほうが

赤ちゃんにとって

落ち着く経験としてなじみ深いので、

 

胎内環境に近いものほど、

心地よさを感じやすくなるのでしょう。

 

 

 

よく大人が、

赤ちゃんに、

背中からお尻の範囲にかけて

トントンをするのは、

 

赤ちゃんがおなかにいるときに

お母さんの心臓の鼓動を

感じていた位置に

近いからです。

 

 


その振動も、

 

縦振動なのです。

 

 



だから、

別に、歩かなくてもいい。

 

 

 

抱っこされた状態で

全身で感じられる縦振動が

楽に

効果的に

赤ちゃんに伝わればいいんです。

 

 

そこで、おすすめなのが。

 

 

 

 

 

バランスボールです。

 

 

これに座って、

 

抱っこしながら

つま先あげて

ふくらはぎのストレッチでもしてたら、

 

その縦振動で

 

寝てくれます。

 

 

 

うちは

娘3人とも、

かなり、

このボールに助けられました。

 

 

 

大人も

かなり楽なんです。

 

 

 

 

そして、今、

このバランスボールも、

寝かしつけ用にって、

転がらないように

ボールが固定されるようなものも売られてるらしいです。

 

 

 

ぜひ、

バランスボール

 

おススメです。

 

 

 

 

 

出産祝い

 

バランスボール

 

おススメです!

 

 

 


出産一時金 と バランスボールの贈呈



もう

自治体の政策にしても

いいんでないかと思うくらいです。



 





 

とはいえ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たしかに、

邪魔です。

 

 

 

 

 

望んでもないのに、

 

 

こんな場所とるもの

プレゼントされたら、

 

 

 

 

 

かなり迷惑。

 

 

 

 

 

人によっては

怒りを覚えるかもしれません。

 

 

 

 

 

でも、

 

 

 

後になって、

わかってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな間違いだったと。

 

 

あの時の自分は、

なにもわかってなかったと。





 

 

寝かしつけという苦しい時間が

劇的に楽になるだけじゃなく、

 

エクササイズも

できてしまうなんて。

 

 

 

もう

伝統にしてもいいんじゃないか。


そのくらい

世に広まってほしい。



 

ぜひ、

今苦しんでいる方がいたら、

試してみてください。

 

 

 

その気になれば100均で買えますし、

 

いらなくなったら、

小さくしぼみますし。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

もし

 

なにかと余裕がって、

チャレンジャーな方がいたら、

 

 

 

次におススメなのは、

 

 

 

 

ウォーキングマシン

 

 

 

 

寝かしつけで

抱っこして歩いてたら

 

 

ネットフリックスかなんかの

 

ドラマ1シーズン

余裕で観終わります。

 

 

いろいろ観れます。

 

 

 

赤ちゃんも寝て、

 

運動できて、

 

韓国ドラマなんか

たいがい制覇できちゃう。

 

 

 

これは

個人的に最上級で

おススメです。

 

 

くれぐれも

走ったり、転ばないようにしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

まとめますが、

 

赤ちゃんの寝かしつけには

タテ振動。

 

 

そして寝入りに入ったら

 

 

理化学研究所の知見のように、

 

 

赤ちゃんが寝始めてから

睡眠を熟成させるのに、

 

最低!

5分から8分かけるといいでしょう。

 

 

実際は、

もっとかかる日もありますけどね。

 

 

 


そして最後に余談...


というか

今後の科学の検証が

追いついてくれることを待ちますが、



抱っこして寝かしつけをしている

その大人のメンタルの状態


これ

赤ちゃんにはモロに伝わります。


焦ったり、

寝てほしかったり、

イライラを感じるほど、


このエネルギーが

肌を通して赤ちゃんに伝わり、



もっと寝なくなる。


もっと泣く。



赤ちゃんほど、

私たちの大人以上に、


メンタルのエネルギーを

身体で感じやすい。



おそらく、

大人の血流、体温、

心臓の鼓動などからくるものでしょう。






あなたのできる範囲で、


ぜひ、一人だけで抱え込まないで



誰かの助けを借りながら


リラックスできる状態が

1秒でも増えることを心から願っています





あと、

本当の意味での

余談ですが、


赤ちゃんが泣き止む曲で

Youtube検索すると


反町隆史のpoisonでてきます。


割と泣き止みます。




 

 

日本中の

ママとパパが苦戦している

夜の寝かしつけが

 

 

少しでも楽になることを

本当に

心から願っております。

 

 

この情報で救われる方がいるなら、

 

あなたの近くのパパとママに

ぜひ、シェアをお願いいたします!