戸建投資のノウハウ、最新情報をシェアするブログ

戸建て投資でガチホはNG

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

こんにちは

サーファー薬剤師です

↓まずはコチラをポチっとお願いします♪

不動産投資ランキング

 

あなたは物件を購入してどれくらいで売却を検討しますか。

物件購入時はこのような出口戦略も考えておいた方が良いですよ。

なので今回はそのような戸建て投資の出口戦略に関して、詳しく話したいと思います。

戸建ての長期保有をオススメしない理由

まず私は、戸建て投資で長期保有する事をオススメしていません。

なぜなら、戸建て投資の場合はキャッシュフローが出にくいです。

特に融資利用をされている場合は、戸建ての場合は融資期間が10年など短くなる傾向

があるので、月々の返済額が大きくなり、キャッシュフローが出にくいという傾向があり

ます。

 

そうなると戸建て投資の場合、どのタイミングでまとまったキャッシュを得られるかと

いうと、それは売却をした時なんですよね。

これはなぜかというと、先程融資期間が短くてキャッシュ・フローが出にくいという話を

しましたが、実はキャッシュフローが出にくい代わりに、借り入れの返済はその分進んで

いるんですよね。なので売却をした時は、手元にお金が残りやすいという特徴があります

 

そしてこのように売却をする事で、手元の資金が厚くなります。

私はキャッシュポジションを上げることは重要だと思っていて、手元の資金が増えれば

投資の選択肢も増えます。物件を保有したままでは、金融機関を融資を出してはくれませ

んが、戸建てを売却して現金化する事で融資が引けるようになる可能性は高いです。

 

これには2つ理由があって、まず戸建ては金融機関の評価は低い傾向があります。

なぜなら戸建て投資では築古の物件をターゲットにするので、金融機関によっては耐用

年数切れの物件に関しては価値なしと判断するケースもあるからです。

なのでそのような物件を売却して現金化した方が、金融機関の評価が上がるというのが

あります。

 

そしてもう一つの理由は、シンプルに手持ちに現金が増えると、金融機関も融資がしやす

くなります。

これは不動産のような固定資産よりも、現金のような流動資産の方が資産として評価され

やすいという事なんですよね。

売却をしてポートフォリオをブラッシュアップ

そして売却をする事で、投資のポートフォリオがブラッシュアップされて、より良いもの

となる事が期待できるんですよね。

まず売却をする時に、私がどの物件から売却するかというと、「今の自分の投資法にあって

ないな」と感じる物件であったり、「自分の中であまり出来の良くないと思う物件」から売

却の検討をします。

不動産投資の環境も変化しつづけていますし、自分の投資法も年々変化するので、現状の環

境や投資法にあった物件を残して、そうでないものを売却すると思います。

 

そして売却して得た資金でまた新たに物件を購入するのですが、その時は当然今の状況で良い

と思える物件を購入するわけですから、ポートフォリオが新陳代謝されて、よりよい物にな

っていくはずですよね。この新陳代謝がとても大事だと思います。

環境の変化に適応していくためにも、日々情報収集して今の環境に最適と思える方向に、自分

のポートフォリオを修正していくのが良いと思っています。

いつ売却するのが良いのか?

そしてじゃあどのタイミングで売却の検討をするのが良いのかというと、5~6年程度の保有

期間が良いと思います。まず個人の場合は問答無用で5年以上ですね。

なぜなら譲渡税がかかるので、5年未満の短期譲渡では39%、5年以上の長期譲渡で2

0%に下がります。なので当然5年以上保有して売却します。

 

そして融資利用の場合も、ある程度の期間を保有して売却をしなければいけません。なぜなら

金融機関は転売用の資金を融資しているわけではありません。

なので10年の融資機関で融資しているにも関わらず、納得できる理由も無く1年とか2年

程度の短期で売却をした場合、金融機関としてはあまり良い印象は無いと思います。

それ以後、融資を受けにくくなる可能性もあるので注意が必要ですね。

 

そして減価償却期間の問題もありますね。築古木造の耐用年数は4年程度です。なので5~6

年保有すれば減価償却期間も終わって、経費が減って税金が増えます。

なのでそれが売却のタイミングになると思います。売却して新しい物件を取得すればまた新し

い減価償却期間がスタートします。

 

そしてもう一つの理由が、まとまった経費がかかるのが5~6年後くらいからだと思っている

からなんですね。私の場合は、物件購入時に古くなった設備は新しいものに替えたり、内装

リフォームや外壁塗装も行ったりします。見た目はある程度ピカピカで見栄え良くするのです

が、5~6年程度経てばそれなりに手直しが必要な部分も出てきます。

これから修繕でまとまった経費がかかりやすくなる時期でもあるので、そのタイミングで売

却するというのもありますね。

 

最後までお読み頂きありがとうございます(^^)

↓ポチっとして頂けると励みになります♪

不動産投資ランキング

ご希望の方は下記LINEに友達登録お願いします

https://line.me/R/ti/p/%40nbl3148z

★著書「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」→https://amzn.to/2ropY7B

★公式ツイッター→https://twitter.com/surferyaku 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
2015年7月に書籍「空き家は使える!戸建賃貸テッパン投資法」出版 私千葉で波乗りしながら戸建賃貸物件に投資しております 地方での戸建投資法のノウハウ満載のブログはこちら ★高利回り戸建賃貸投資in千葉★ 所有物件の購入価格は平均で283万円、利回りは平均で20%オーバー ~~サーファー薬剤師経歴~~ 薬科大学卒業後に薬剤師免許取得。 その後かねてからの夢であったオーストラリアワーキングホリデーに行き、 SURFIN、海外生活を満喫し帰国。 その後千葉で薬剤師のパートをする傍らネットショップを立ち上げインドネシアからハンモックチェアを輸入し販売。ネット通販の厳しさを感じ断念。 その後FXに手を出し、軽い火傷を負った後に「これはギャンブルであった」と実感。 そんな時に著名不動産投資家のIさんと出会い不動産投資の勉強を始める その後、家賃32000円の激安アパートに引っ越し節制しながら 友人と共同出資で物件を所有、売却をし資金を作り 現在に至る ~~サーファー薬剤師所有物件~~ 現在戸建10戸所有 1、購入価格230万 賃料5.8万 表面利回り30% 2、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 3、購入価格250万 賃料6.2万 表面利回り29% 4、購入価格500万 賃料8万   表面利回り19%(売却) 5、購入価格350万 賃料5.8万 表面利回り19% 6、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18%(売却) 7、購入価格350万 賃料5.5万 表面利回り18% 8、購入価格35万  賃料 5万  表面利回り171% 9、購入価格350万 賃料6万  表面利回り20% ​10、購入価格200万 賃料5.8万 表面利回り34% 11、購入価格320万 賃料6.5万 表面利回り24% ​12、購入価格250万 賃料6.8万 表面利回り33%

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください