ねこのねるまに★難病も障碍もあるけれど

ねこのねるまに★難病も障碍もあるけれど

『病』と『元気』は≠です☆難病・障碍・家族・ごはん・ペット・とりとめなく‥…━━☆

ご訪問ありがとうございます。

持病&障碍を長年伏せてましたが、娘が病を抱えて闘病とペット中心ブログに。

Papa:聴覚障碍者。
:娘を妊娠中に膠原病・全身性エリテマトーデス(SLE)の診断。
息子:2001年生。
:2003年生。薬アレルギー(TEN)後遺症で弱視と間質性肺炎・閉塞性肺疾患(ほぼ車椅子使用→肺移植→白杖)。

犬1(享年16歳)・猫2

★アメンバー申請&募集はしません。

私達は、補い合える…
テーマ:

暑くなって夏の猛暑を想像させたり、霙(みぞれ・雨冠に英)が降ったり不安定な3月。

霙の漢字の由来を調べてみました~

「英」には「花」という意味があり、雪が混ざって降るさまが花のようで あることから霙となったようです。

美しい発想ですねガーベラ

 

2月末の関東⇔関西の通院疲れが癒えない中でのホワイトデー。

Papaと息子からバレンタインデーのお返しいただきました飛び出すハート

Papaから私と娘にチョコとクッキーが入った可愛い袋ラブラブ

息子から家族にミスドのドーナツ2種類。

取り分けもしてくれましたラブラブ

とっても、ほっこり。

自分には勿体ないぐらいの幸せ感じますルンルン

 

それでも消えない3月の憂鬱とは…

 

P私の母が3月末に亡くなり、同年の4月初頭にPapaのお父さんが亡くなりました。

Papaは近々、実家の秋田県にお墓参りに行く予定。

そして

私の高校時代の友人が殺された月でもあります。

事件の詳細は書きませんが、その子が精神を病んだ事が大きな原因でした。

何を言っても否定され、楽しい話題が鬱へと方向を替え、支えきれませんでした。

 

↓以下は長文愚痴です。飛ばしてください。

 

社会人になってからもたまに会ってたけれど3年程会わなくなり…偶然駅で見かけたら激ヤセで皮膚が弛み、お婆さんのような容貌。

「痩せた」と言うと激怒し「みんなそう言う!なんで?!体重計乗ってもぜんぜん変わって無いし、逆に重くなってる日もあるのにっ!!!」ヒステリックな大声。

家に電話したら、母親が受話器を取り「お久しぶり」から始まり愚痴。

「みっとも無いでしょ?あんな姿で」

と言ったのが辛かった。その直後に友人が受話器を取り上げて電話口で大喧嘩。

昔から「妹は可愛い。両親も妹ばかり可愛がってる」と言っていた。

自分の姿を自覚してない友人にとって「みっとも無い」は、否定されただけだったのでは無いか。

息子が身なりに無精過ぎる程なので「社会人としての身だしなみ!」と言うものの「みっとも無い」だけは口を突くものの言わないでいます。

 

誰もが迎える死「苦しまないで死ねるなら何でもいい」と願うようにもなりました。

他の友人と「お葬式どうする?」「いいよね、最後に会ってから10年経つんだし」

そのやりとりがきっかけで、高校時代の友人と連絡を絶ってしまいました。

会わなかったら友人じゃなくなるんだなあ…

長いフリーター生活等で他の友人もたくさんいたのに連絡を絶ってしまいました。

何かが怖い。

 

今は「友人達どうしてるかなあ」と思う時間が訪れます。

順調そして幸せでいると信じていますが、それだけではやはり寂しいですね。

今の御時世なら会わなくてもSNSで簡単に繋がっていられるのでしょうね。

 

ねこクッキー おとめ(左猫)と遊んでたら、寝起きで紐を奪った、のえる。

引っ込み思案だったのに随分と積極的になりましたあしあと

仲良くしてね~

テーマ:

★弱視の娘が作りやすいレシピを模索中。
 重量を量らない、できるだけ包丁・ガス火を使わないレシピを常時募集中です~

※ ○ ◎=家族に好評or簡単
※大抵食卓にある物:Papa用・酢タマネギ。明太子。ザーサイ[業務スーパー]


 ★━━━━━━━━━━━━━━━★ 
9 [日]
■ 昼> 
◇ レトルトカレー。ウィンナー。ブロッコリー。
■ 夜 > 


◇ 市販・ハンバーグ
◇ ◎ 究極の卵サラダ +シェルマカロニ+ブロッコリー
フライパンで簡単!揚げないフライドポテト 
 ※レンジ加熱をムラなく。
◇ トマト&サニーレタス
◇ 春菊にんじんきんぴら
◇ しめじパセリコンソメスープ 
 ※◎ 具なしコンソメスープ

10[月]
■ 昼> 
◇ ミートうどん(うどん+ミートソース+チーズ。ブロッコリー+ウィンナー)
■ 夜 > 
◇ ◎ 香味ダレ 鶏もも肉のトマトニラだれ 
◇ 〇 水菜と長芋の和風サラダ 
◇ もつ煮
◇ 黒舞茸&わかめ味噌汁
  
11[火]
■ 昼> 
◇ 〇 和風ツナのさっぱり焼きうどん 
■ 夜 > 
◇ ◎ わかめご飯 給食より自信あり 
豚肉とピーマンのおかか醤油炒め 
◇ トマト&サニーレタス
◇ もつ煮
◇ 小松菜&油揚げ味噌汁
  
12 [水]
■ 昼> 
◇ ◎ ツナとなめたけのおろしそうめん (かいわれ大根無
■ 夜 > 
◇  〇 松屋のシュクメルリ|松屋公式 
 ※息子えー「何十回も食べてる。にんにくが圧倒的に少ない。ドア開けたらにんにくの匂いがしないと」
  …今度セルフでガーリックパウダーを足すように添えるわ。
◇ カリフラワー。トマト。水菜。サニーレタス
◇ もつ煮
◇ ガーリックトースト
◇ ◎コンソメスープ(小松菜入)

 13[木] 
■ 昼> 
◇ マクドナルド
■ 夜 > 
◇ ◎食べれば角煮(豚のくるくる角煮) ⇒instagram
  ※豚バラ肉を厚揚げでかさ増ししたらメチャ合った。+玉ねぎ
◇ もやし+水菜+鰹節。
◇ ピリ辛玉こんにゃく[業務スーパー]
◇ もつ煮
◇ ○ とろとろ卵とわかめの中華風スープ 
 
 14[金]
■ 昼> 
◇ 銀だこ
■ 夜 > 
◇ 市販・プルコギ
 +玉ねぎ+パプリカ+さつまいも春雨
◇ トマト&サニーレタス
◇ ピリ辛玉こんにゃく[業務スーパー]
◇ 舞茸&長ネギ味噌汁
 ※ 酢玉ねぎ:玉ねぎ1個、半切りスライス、塩小さじ1/3、砂糖大さじ1、酢100cc。

 15[土] 
■ 昼> 
◇ 市販・レトルトカレー +市販コロッケ+ウィンナー
■ 夜 > 
◇ 市販・豚ガーリックステーキ
◇ 千切りキャベツ、玉ねぎ、パプリカ。トマト。
◇ ピリ辛玉こんにゃく[業務スーパー]
◇ えのき&小松菜+残り野菜味噌汁

 16[日]
■ 昼> 
◇ ◎豆腐クリームの楽チンドリア 
  ※木綿豆腐⇒絹豆腐。ピーマン⇒ブロッコリー
■ 夜 > 
◇ ロールキャベツ (豆腐でかさ増し)
◇ ポテトサラダ+生ハム
◇ トマト&サニーレタス

17[月]
■ 昼> 
◇ ◎ 明太ぺペロンうどん 
 ◎明太ぺペロンソース
  ※にんにく1片スライス足し。明太子は皿に盛った上に乗せる
■ 夜 > 


◇○  チキンとパプリカのトマト煮 +コンソメ
└  ケイパー代用
 ◇ ○ マクドナルド風きゅうりのピクルス
└  ローリエ⇒ナツメグ。コンソメ小さじ2&塩コショウ少々追加。
 ※酸味強い。
潰さないスイートポテト 
◇ 粉吹き芋&粉チーズ&塩コショウ&ブロッコリー&生ハム
 

 

入院先の医師から、ほぼ毎日お電話をいただき日曜日には36.9度まで下がり食欲も出たそう。

電話で「肺移植をしてるので呼吸機能の悪化…」と聞いて寒気に襲われガーン

「…しないように他の先生とも連携を…」と続いてホッとする繰り返し

 

小学生の頃から訪問看護に来てくださっていたFさんに連絡を…と思ったけれど、先月で閉鎖しちゃったんだっけ…と寂しくなった。

娘の学会での患者としての発表も観に来てくださった温かい方…なのに一緒の写真が無くて、気づいて撮れて良かったタラー

本当に本当にお世話になりましたキラキラ

 

「木曜日退院できます」と伝えられたのは火曜日。

今思えば金曜日でも良かったのに木曜日にお迎えに行く事しか頭に無くパニック。

「明日どうしよ、Papa何時に出る?」

Papaは出勤先で会社との話し合い…ほんと、遠い病院って辛い。

 

お兄ちゃんは仕事から帰宅してシャワーと夕食を済ませた後、また出社。

学生時代は朝起きなくて起きなくて…の毎日だったから将来どうなるのかと思ってたから、頑張りが偉いとすら思います。

 

木曜の深夜1:30に燃えるゴミを捨ててから出発車

到着した8時過ぎには病院の駐車場が満車に近くて焦りました。

パパの声は疲れで細く枯れ気味お願い

 

帰宅時の高速で「パンッ!!」という音。

見回したらフロントガラスに傷が…赤丸部分……なぜなぜ真顔

現在の修理代見積もりで22万円……煽り

 

帰りは娘のリクエストで回転寿司。

茶碗蒸しと数個にぎり寿司食べられました…

翌日は卵焼きメインの献立だったけど、翌々日から普通に食べられました。

「じゃがいもって入院食で出ないんだよね~」「食べられなかった分取り返すキラキラ

食が細くても体力が付くように栄養ゼリーを買い込んだんですけど、良かったニコニコ

発症から1週間、長かった~

心配疲れ+送迎の体力疲れが癒えない上にフロントガラス支出ショックが乗っかった状態です…

 

少し咳が出るのが気になり安心はしてませんが、どこで感染したか分からないだけに今後も要注意ですね。

皆様もお気をつけてトランプハート

 

ねこクッキー曇りガラスでも窓が好き。

猫なんだものラブラブ

 

Papa撮:顔が小さいから手足が大きく見えるの