こんにちは! み です。
オミクロンワクチンを打ってきましたよー。
私はこれで5回目のワクチン。
ファイザー→ファイザー→モデルナ→ファイザーときて、今回もまたファイザー!
PPMPPです。
朝接種して、その日は全く副反応なく。
やっぱりファイザーはモデルナに比べて副反応はラクだよなあ(今までもファイザーはラクでした。)なんて思って、念のため早く寝たら。
寝ている時になんだか重い!!
オレオ(黒多め)とビスコ(白多め)がどっかり乗っていました・・・。
そりゃ重いよね。(ビスコ6キロ、オレオ2.8キロ)
でも、幸せの重み。
夜中に何度か寒い寒いって思っていたから、もしかして発熱していたかもしれない。
今回はその後2日くらい引きずって、なんとなく調子悪かったです。
実母も、過去4回、全く副反応なかったけど、今回のオミクロン用ワクチンは2日くらい怠かったそう。でも、感染前に接種できてよかったよ。
あの世代は、平気でノーマスクお喋りしちゃうからなぁ。
(悪気はなくとも、本気で忘れてる。2年半もマスク生活していて、マスク忘れるのも逆にすごいわ。)
後、特に意志のある反マスクの人じゃなくても、屋外だからノーマスクで(至近距離でも)喋っていいって勘違いしている人も結構いるよね。子どもでも多い。親がマスク反対なのかもなぁ。
さて。
旦那ちゃんにもやっとオミクロン用ワクチンの接種券が届いたので、予約しようと思ったら、12月20日まで予約が埋まっている!!
私の住んでいる市では、かなりの病院がワクチン接種をやっているのだけど、どんどん埋まっていて、まるで初回接種のような予約の入り方をしていました。
12月20日だと、ちょっと遅いかな…と心配なので、旦那ちゃんは港区の集団接種会場に行くことに。
港区、すごいよね。
接種券があれば、予約なし&居住地不問で打ってくれるから。
4歳以下のワクチンも、ダントツ早かった記憶がある!
小児ワクチンといえば、5歳~11歳の小児コロナワクチンは、年内で終了だよね。
(大人も従来ワクチンは年内まで)
ということは、初回接種を12月の頭にはやっておかないと、2回のワクチンを打てなくなる。
その後のオミクロンワクチンは、従来ワクチンを2回接種した人で治験をしているので、今後、小児のオミクロン用ワクチンが承認されても、現状、それを初回接種では打てなくなる可能性があるんですよね。(なんらかの救済措置があるといいのだけれど)
というわけで、この5歳~11歳までの小児コロナワクチンに関しては(大人もだけど)、タイムリミットが迫っています。
子どものワクチンについては、個人ブログの内容や近所のお母さん同士のお喋りで決めるんではなくて、厚労省HPや日本小児学会等の公的機関から情報を取るべきだと思うのだけど、
うちの子(11歳小5)は爆速でコロナワクチンを打っているので、その時の副反応の記録を書き残しておきます。
迷っている保護者の方の参考になれば。
(って、このブログも思いっきり個人ブログだわよ!)
【娘がコロナの小児ワクチンを打った時の話】
腕すら腫れず。
小児は量が三分の一だから、ほとんどの子が発熱しないんだとか。
一応、数日は運動しないようにしていたけど、帰宅して即お風呂入って、食欲全開&元気いっぱいでした。
当時10歳の娘曰く、「筋肉注射は痛くないってお母さん言ってたのに、ちょっとチクっとした!!」(言外にお母さんの嘘つき!と聴こえた。)と。
・2回目【2022年3月下旬】
2回目は新小5の4月上旬。市内最速でした!(1回目は市内2番目だった。)
今回も発熱はないだろうと思っていたら。
接種(夕方5時頃)の翌朝、「全身が筋肉痛だぁ〜!」と言って起床。
とはいえ元気だったので、体育は休むように指示して、学校へ送り出しました。
16時頃、娘帰宅。「おかーさーん、身体痛い、眠い、ダルい…。」
帰宅直後にシャワーを浴びて、パジャマ着ながら、「あれ…お母さん…なんかもう立ったり座ったりするのも身体が痛い…。」「なんか頭も痛い。」
何か食べるか聞くと、「無理〜!」って言うけど、リンゴむいたら、ペロリと一人で全部食べてました。食欲はありそう。その時点では熱なし。
床に這いつくばって、宿題の漢字ドリル。もう立ってイスに座るまでの動作も辛かったみたい。
で、宿題が終わって、YouTube見てゴロゴロしている時に熱をはかってみると、37.7度。
ちょうど接種から24時間後に発熱です。頭痛もあったので、解熱剤(アセトアミノフェン)を飲ませました。
そこから30分もしないうちに、「なんかいたーい!なんかつらーい!!」と言うから、また熱をはかると、今度は38.9度。
うわー、小児の発熱はレアケースなのに、結構出たな…。
しかし、夕方6時半頃には夕飯をしっかり食べて、冷蔵庫にあったケーキまで食べて、夜8時までに完全解熱。
夜9時就寝で、翌朝元気いっぱい登校。
ちなみに、ちょっと気になった副反応?の一つに、「電気(照明)の周りが虹色に見える!」というのがありました。解熱とともに無くなったそうだけど、体調不良で虹視症というのがあるそうで、心配だったので後日眼科に行ったけれど、なんともありませんでした。あまり聞いたことのない症状だったので、これはちょっと不安だったな。
この2回のワクチン接種で、重症死亡予防効果があるのはもちろん、子どものMIS-Cについても9割以上予防できるそうなので、かなりの安心に繋がりました。
(めっちゃ心配性なんで)
・3回目【2022年9月下旬】
3回目ワクチンは、爆速どころかフライングで接種。
市内ではまだ接種券が来なかったんです。だけど、林間学校や合唱コンクールが控えていて、心配すぎて私のメンタルが死にそうだったので(でも本人は参加希望だったので)、接種券後日&住所不問のクリニックを探して、都内まで接種に行きました。
副反応は、打った当日は腕の痛みと強烈な眠気。
翌日、接種約20時間後からだるくなって、37.2度。
薬は飲まずにお昼寝して、ケロッと回復でした。
****
うちの子は、注射大嫌いだけど、元々漫画『はたらく細胞』を読んでいたこともあり、mRNAワクチンの接種は積極的でした。
旦那ちゃんがモデルナを打った時に、39度が2日続いていたので、子どもなりに副反応つらそう・・・というのは感じていたと思うけど、脳症や重症化が怖いし、なによりブレインフォグの後遺症が嫌だから絶対に打つ!と言っていました。
もちろん、感染したら必ずブレインフォグの後遺症が出るわけじゃなけれど、一生懸命勉強してきたのに、計算が遅くなったり、覚えられなくなってしまうのがどうしても嫌だったそう。
小児ワクチン接種によって、ブレインフォグの後遺症をどのくらい抑えられるかというデータは、私はまだ見たことがないのだけれど、SNSでの発熱外来のお医者さんの発信では、どうやら3回以上ワクチンを打っている人でのブレインフォグは見ないようなので、期待して今後のデータを待ちたいと思います。
子どもといっても11歳ともなると、本人の意志もあるし、周りの友達にも影響されやすい時期だと思うのだけど、本人の安全や健康、将来にもかかわってくることなので、親子でしっかり情報を取って決めるといいと思います。
その時に、特に医療や健康に関することは、ネットでは陰謀論やデマ情報に溢れているので、公的機関から情報を取るということも、親が子に伝えられる大事なことかなぁと。
(ちなみに、『はたらく細胞』の新型コロナの話は、政府のワクチン接種のCM等に出ている忽那先生(くつ王!)が監修されていたので、安心して子どもに読ませることができました。)
第8波、皆様お気をつけて!
いざという時のために解熱剤、抗原検査キット(研究用と書いてあるのはゴミだそうです!)、飲料水、ゼリー飲料などの準備をお忘れなく!!
(猫飼いの皆様は、猫達のご飯・猫砂・薬等も多めに備えておこう!)
あ、あとね、今テレビドラマでやっている、祈りのカルテの原作者、医師でもある知念先生が、このコロナ禍をドキュメンタリーのような感じで小説にされていて、それがもう本当に胸に迫る内容でした。
『機械仕掛けの太陽』
全国民読んで欲しいし、政治家は絶対読むべきー!!
医療従事者の方々のリアルな苦悩が伝わってきて、だけど読後感はお見事っていうくらいの爽やかさと希望のある内容でした。
歴史に残したいと心から思える一冊。
普段、ラノベばっかり読んでいる私でも、スイスイ読めてしまう内容です。
これは本当にオススメ。
前半、ちょびっと官能的な表現が出てくるので、小学生には早いかな。
(うちの子は読んでたケド…)
ではでは!
み。
サバヲというペンネームでLINEスタンプを作っています
ビスコいっぱい、猫づくしのLINEスタンプはコチラです。↓
https://line.me/S/sticker/15914880
他にもいくつかあるので、ぜひ見てみてね〜♪
https://store.line.me/stickershop/author/2302858/ja
(私のお買い物の9割がここに・・・↓)
【2つのブログランキングに参加しています↓クリックしてくれアピール。】