資産運用

資産5000万円でタイに移住すると生きていけるか?

投稿日:




 

将来的には海外に移住したいと考えています。できればタイですね。これまで3回行ったことがありますが、温暖な気候で飯も美味いです。

では移住するにあたってどれくらいの資産が必要なのか?

資産はS&P500で運用し、移住先で資産を取り崩しながら生活することを考えます。資産がゼロになる確率を「破産確率」とよび、将来の破産確率を計算してみます。詳細な計算方法は過去の記事を参照。

毎年引き出す額に対する30年後・40年後の破産確率を計算したのが下の表です。

実際のタイ・バンコク在住者(単身)のブログなどを見ると、月間の生活費は13~15万円程度でした。このレベルだと毎年200万円取り崩し(税引き後160万円が手に入る)で生活できそうです。

もし資産が5000万円だと、毎年200万円取り崩せば30年後の破産確率は23%です。個人的には20%越えは危険領域です。もし1億円あれば破産確率は3%。これならほぼ安泰でしょう。

とはいえ、タイも物価が上昇しています。CPIは25年間で約2倍に上昇しています。年率換算で3%。

将来の物価上昇を加味すると、やはり5000万円は厳しい印象です。ただし、移住先でも働いたりバンコクより物価の安いチェンマイ・チェンライあたりで過ごすのも手です。

 

参考記事:

資産1億円でFIREしても年2%物価上昇で破産する確率は50%超える (S&P500投資の場合)

S&P500投資でFIREするのにいくら必要かを破産確率で明らかにする。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

-資産運用

執筆者:

関連記事

米国S&P500の最適なレバレッジが1.75倍の理由。だからSPXLの3倍は高すぎる。

  米国S&P500の最適なレバレッジは1.75倍であることは前回の記事ですでに紹介しました。なぜかこの記事のアクセス数が異常に高かったので、もう少し分かりやすくかみ砕いた内容で再掲 …

株価はどう動くか?幾何ブラウン運動の株価変動モデルを説明します。

  株価はランダムな動きをすると仮定して構築されたのが現代ポートフォリオ理論。難しそうな微分積分の式を見れば怖気づきますがミソだけ押さえれば理解するのはさほど難しくありません。 株価が「ある …

リスクが低ければレバレッジをかけるメリットはあるか?

  過去記事でS&P500のレバレッジに関して定量的に考察しました。 レバレッジをかけるとリターンの中央値が下がるので、S&P500 (リスク20%・リターン7%)にレバレッ …

オルカンとS&P500両方で新NISAつみたて投資してバラバラに売却

  新NISAでオルカンかS&P500どちらで積み立てるかは悩ましいところですが、私なら両方を等額で積み立てます。 具体的には、emaxis slim 米国株式(s&p500 …

投資本買うより「ファイナンス理論入門」をすすめる理由。

  本屋で投資関係の本をさーっと立ち読みした中でも、冨島佑允氏のファイナンス理論入門はとびぬけた良書だと思ってます。ちなみに本書は購入済み。 とにかく知性が滲み出ています。数字の裏付けがない …

都内在住の30代サラリーマンです。資産の95%をインデックス投資で運用しています。2024年3月に資産1億円を超えました。

このブログではインデックス投資の利点、運用シミュレーションや金融工学の記事を公開していきます。

趣味はミニベロ

お問い合わせは:こちら

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ