岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす アウトレット

【2025年3月最新】三井アウトレットパーク岡崎情報!

2025年3月27日

どうも!岡崎にゅーす不動産部の小野ぶちょうです。

いよいよ看板も見えてきましたね!

小野ぶちょう
本日は第3回目のレポートをしていきます、前回の記事はこちらをご参考ください!

三井アウトレットパーク岡崎は今年2025年秋のオープン予定です。

最新情報をぜひご覧くださいませ。

立体交差橋もどんどん出来上がってきています!

[※新しく架かる立体交差橋 2025年2月21日撮影]

前回2月に立体交差橋の様子を紹介をしたのですが

[※2025年3月18日撮影]

この様に、3月18日時点ではドンドン出来上がってきております。

それだけではなく

[※新しく出来る歩道橋 2025年3月18日撮影]

こういった歩道も着工し、駐車場からの動線も工事が始まっています。

三井アウトレットパーク岡崎の特徴として、【複数の交通機関を選べる】という他の周辺アウトレットにない強みがあります。

最近は、グーグルマップで、位置情報も落とされて、見ることができるようになっています。

 

【三井アウトレットパーク岡崎位置:グーグルマップ】

下道:国道1号線からすぐ

高速:新東名高速 岡崎東ICから車で10分前後

電車:名古屋鉄道本線「本宿駅」

   シャトルバスが出る予定あり

徒歩:名古屋鉄道本線「名電山中駅」徒歩10分

私が知る限り、これだけの交通の選択肢があるアウトレットは珍しいです。

小野ぶちょう
ご自宅からどれぐらいで行ける場所にあるのかを調べてみると面白いですよ!

ただ!一点注意としては、、

オープン当初は、車による交通渋滞は予想されますので、電車などを活用して、気持ちよく買い物ができるといいですね!

テナント情報についてお届けしようと思っていましたが、まだ詳細が分かりませんでした。

また分かり次第お伝えしますので、次回以降の記事もお楽しみにお待ちください!!

小野ぶちょう(41歳)

愛知県岡崎市康生出身、株式会社ココ住ム 代表。

一般社団法人不動産オーナー経営学院や愛知県内の大学、デンソー、アイシンなどで様々なセミナー開催実績をもつ。

メインのお仕事は土地と企業さまを結びつける企業不動産関連業務。

不動産に関するあらゆるお悩みを抱える方の頼れるアドバイザーとして活動中、ご相談はこちらから。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

小野ぶちょう

愛知県岡崎市康生出身、株式会社ココ住ム 代表。 一般社団法人不動産オーナー経営学院、デンソー、アイシンなどで様々なセミナー開催実績をもつ。不動産に関するあらゆるお悩みを抱える方の頼れるアドバイザーとして活動中。

S