日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

ヤマンバ→No.1キャバ嬢→バツ2→会社経営→香港移住

香港セントラルの和食「SENSU」センスがおいしすぎる!初めての"うにぎり"に驚愕〜!

香港セントラル、ミッドレベルにある日本人経営の和食屋さん、SENSU(センス)に行ってきました!

お店の雰囲気もいいしスタッフの対応もバッチリ!

料理はデザイン性が高くて超オシャレかつ、味もちゃんとおいしいというかなりおすすめのお店になってます!

 

 

センス

Google マップ

28-30 Gough St, Mid-Levels

 

営業日時

日曜定休

18時から22時まで

ランチなし

 

HP

Home | CENSU Hong Kong |

 

メニュー

 

 

センスレビュー

 

メニュー見て値段ちょっと高めって思う人もいるかもだけど

センスはその分料理が全部デザイン性あってちゃんとおいしいんです!

 

食べてみたら全然高いって思わなくなると思うよ!

本当にここのシェフさんすごいです。

 

 

コーン系はいつも歯に詰まるのが嫌いで食べないんだけど

これはめちゃくちゃおいしかった!

30個ぐらいいっきできそう。

 

 

友達が「センスに来たならこれを頼め!」とおすすめしてくれた「うにぎり」。

独り占めしたくなるぐらい気に入りました!

 

ちなみにセンスはスタッフさんの対応もバッチリ。

すごく親切な接客してもらえました!


 

どうやったらこんなオシャレに料理出せるのか。

ミシュランレストランみたい!

 

 

センスは今まで何回かいったんだけどどれを頼んでもハズレがありません。

1品1品の量は多くないから

みんなでシェアしながらいろんなメニューにチャレンジしてみてね!

 

 

ほうれん草のおひたし的なのをこんなオシャレに笑

 

 

 

そういえばお店の名前の「センス」なんですが

わたしずっとシックスセンスとかのセンスの発音でいたけど

どうやら日本の団扇のセンスの発音が正しいらしい。

こういう間違い恥ずかしいよねーー

 

 

わたしはセンスの存在を知ってからハマりにハマって

週に2回ぐらいのペースで通っちゃったりしたので(最近は落ち着いたけども)

今回ブログに載せているのは3回分のもの全部載せてます。

 

Xとかにも連続で食べ物の写真載せたりすると

「妊娠中なのにそんなに食べて大丈夫?」

みたいな余計なお世話コメントついたりするけど

そんな永遠と食べ続けてるわけではないです笑

 

 

まあそんなこんなでセンスの食べ物は本当に美味しいからおすすめだよ!

店内はそんな広いわけじゃないし超人気店だから予約は必須。

 

わたしが行った限りでは

日本人よりも香港人とか欧米人のお客さんの方が多かったかもー!

 

 

あとこのパエリアがすごい人気らしいのでぜひ頼んでみてください。

鳥は熟成させてるって言ってた気がする。

 

値段はすこーし高めかもだけど行く価値あり!

デートや接待でも使いやすいお店。

わたしは最初友達と行った時ひとり1000HKDぐらいでした!

 

場所も便利だしオシャレな日本食が食べたい時にはぜひセンスに行ってみてねー♡

 

 

www.japhon.work

www.japhon.work

www.japhon.work