埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【発表会】手紙とプレゼント/音楽への種まき

2024-05-08 | 発表会

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

4月28日  「発表会」。

 

生徒さんの本番前の様子など、

継続してアップデートしています。

 

 

年中さんから通って下さる

K君↓

 

理解力があり、

コミュニケーションのちからもあり

進みも早いです。

 

 

発表会では

今のレッスンレベルよりも、

 

「少し先」の内容の曲を設定し、

それに向かって進む事を

意識しながら

 

逆算しながら

レッスンを進めています。

 

 

今回のK君は、

ブルグミュラー25の練習曲から

2曲を選びました。

 

*アラベスク

*帰り道(帰路)

です。

 

 

この2曲の難しさは?

 

*細かい音が総て、

 メロディーラインになっている。

*多声旋律で出来ている事を

 理解して弾く。

*足のペダルを初めて使う。

 

 

 

発表会の終了後、

お手紙とプレゼントを頂きました↓

 

 

 

しっかりした字で、

発表会へのプロセスの事を

書いてくれました↓

 

 

ピアノのレッスンを

経験をした事で、

 

他の楽器にも

興味を持っているとの事↓

 

 

 

そして音符が付いた、

かわいいクッキーも↓

 

 

 

Y君が手紙に書いてくれた様に、

レッスンを試行錯誤しながら

継続して来た月日は、

 

音楽への

「種まき」なのだと言う事を、

改めて教えてくれます♡

 

 

通って下さる生徒さん一人一人に、

*音楽への興味。

*音楽の素晴らしさ。

*その曲の表現の自由さ。

*練習の継続が必要な事。

*出来た時の喜び。

などなど・・

 

生徒さんの人生に

「音楽の種まき」をさせて頂いている

喜びを再認識です。

 

 

◆第一部で弾いたブルグミュラー作曲:

 25の練習曲から「帰路」↓

 

 

第二部で弾いた曲↓

◆ディアベルリ作曲:ソナチネ

(本人の演奏ではありません・・)

 

。。。。。Good  Luck ! 。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【お客様の声】受験生・シフ... | トップ | 【芸術手記】ハレルヤ/ピアノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発表会」カテゴリの最新記事