【水を使わない洗車術】旧車バイクをぴっかぴかに!水洗い不要で簡単清掃法

ランキング応援お願いします!

こんにちは。王鈴です。

今回はバイクの洗車方法。

水を使わず、手軽に洗車する方法を書いていきます。

まぁ、水を使わずっていうか水をぶっけけず洗車する方法ですね。

実際に僕もこのやり方で維持していますので
多分おすすめかな?

もっと、手軽でいい方法もあると思うけど、
そうゆう人はコメントなどで教えてください!

スポンサーリンク

水を使わない洗車のデメリット

まず、水を使わないことでデメリットがあります。

それは傷がつきやすい。

まず、水をかける目的が小さなほこりとかを予め落として
磨き傷を減らしたりすることでもあるんですよね。

他にもあるかもしれんけど俺は知らん。

なので、水をかけずに始めるので塗装面を磨くときは注意が必要です。

そのことを念頭に読み進めてくださいね。

水無洗車で使うもの

・洗車用の洗剤
・マイクロファイバー、ウェス、ボンスター
・ワックス
・各種磨き剤

必要なもんはこんくらい。

んじゃ、ちょっと詳しく書いていきますね。

洗車用の洗剤は適当で

バイク洗車用の洗剤
本当にお金がない人は台所用洗剤でもいい。

バイク用シャンプーなんて買う必要はないです。

まじでいらない。

僕のおすすめは車用の洗車洗剤。

これらを適当に希釈して使います。

マイクロファイバーおよびウェス

洗車の拭き上げにおすすめのマイクロファイバー
これはそれなりにこだわったほうがいい。

マイクロファイバーは安物だと使い物にならない。

ウェスもキッチンペーパーで代用可能だけどコスパ悪い。

マイクロファイバーは厚めの素材がおすすめ。

そして、ウェスはこれ。

洗車におすすめのウェス

これが絶対、超絶おすすめ。

買うときはちょっと高いけど、コスパ最強です。

白いのもあるけど、絶対この青いやつ。

そして、金属面を磨くボンスター。

金属磨きに便利なボンスター

これも絶対必要。100均で買えるからまとめ買いしとくと吉。

created by Rinker
富士商 (Fujisho)
¥458 (2024/04/18 19:12:44時点 Amazon調べ-詳細)

ワックス

これはね、ほんと色々あるんです。

僕は三種使ってます。

・プレクサス
・FW1-WAX
・花さかG

これらを気分によって使い分け。

それぞれの特徴を軽く書きますね。

プレクサス

水無洗車にプレクサス
濡れたまま使えるので便利。

水ぶきして、そのままいけるので一番手軽かな?

ドンキで買うと安いけど、最近値段あがった。

コーティング力は弱し。

でも、その分手軽。

FW1-WAX

汎用性高し。

水もいらない。

そして、何よりすごいのが汚れ落とし。

塗装面のしつこい汚れ

写真みたいな、ちょっとしつこい汚れ。

いやらしい液体がついたような跡。

これはこすらないと落ちない。

でも、こすると塗装面に傷がつく。

そんな時にFW-1が役に立つ。

しつこい汚れにFW-1をかける

こんな風にFW-1をスプレー。

なんかひわいだけど…。

そして、待つこと20秒。

FW-1の汚れ落とし

サッとふくだけで完了。

こんな風に使えます。

だけど、ホコリが多い状態で使うのはおすすめできないので、
洗車後のお手軽コーティングって感じ。

プレクサスよりはコーティング交換が持続するかな。

ヘルメットのシールドとかもぶっかけて、少し時間置いてから
拭けば綺麗になるので一家に一本あってもいいくらいにおすすめ。

花さかG

水無洗車に花さかG

これが一番面倒。

だけど、コーティングはピカ一。

注意しないと跡が残るし、慣れないと微妙。

でも、時間があって、愛車とゆっくり対話したいときはこれを使っています。

プレクサス(Plexus) Lサイズ(368g)【洗車/コーティング/ツヤ出しに】(プチプチ梱包丁寧)(適正送料:ぼられていませんか?)
created by Rinker
花咲かG(Hanasaka G)
¥2,236 (2024/04/18 20:22:34時点 Amazon調べ-詳細)

各種磨き剤

水無洗車の磨き剤

・ピカール
・メタルコンパウンド
・シェイクモーリー
・ブルーマジック

ピカール、メタコン、シェイクモーリー。

この三種はどれでもいい。

好みの問題。

最強磨き剤決定戦!メタルコンパウンドとシェイクモーリー
こんにちは。王鈴です。 今回は磨き剤を比較してみました。 僕がいつも使っているのはおなじみの 「ワコーズメタルコンパウンド」 そこで最近気になっていた「シェイクモーリー」を購入。 あれ!誰かに聞いたことあります✨ 結構いいお値段しません?😎...

水無洗車ブルーマジック

それと、ブルーマジックは必須。

これは持っておいて損はないかな。

それは、なぜか?

コンパウンドが入っていないので、メッキを傷つけません。

おまけにコーティングできる。

汚れたメッキホイール

こんな風に汚れたホイール。

ブルーマジックで磨いたメッキホイール

サッと一拭きでこれ。

これは安いし大容量を買っておくことをおすすめします。

これで必要なもんは全部そろった。

created by Rinker
テクニカルケミカル(Technical Chemical)
¥1,982 (2024/04/18 20:22:35時点 Amazon調べ-詳細)

水無洗車のやり方

・濡れたマイクロファイバーでほこりを落とす
・カラ拭きするか、プレクサス
・金属部分は磨き剤で磨く
・足回りはブルーマジックで仕上げる

大まかな手順はこんな感じ。

塗装面の洗車

希釈した洗車用洗剤

まずは、洗剤を水で希釈します。

これは薄いかな?くらいで。

濃いと泡が残るのでかなり薄めてください。

希釈液を使って、マイクロファイバーでボディーを優しく拭き上げる。

軽く水拭きした塗装面

プレクサスの場合はこのままプレクサスぶっかけて拭き上げて終わり。

他のワックスの場合はこの後きちんと空拭きします。

んで、各ワックスで仕上げ。

塗装面はこれで完了。

金属面の磨き

シェイクモーリーでエンジンカバー磨き
僕の場合はシェイクモーリー。

メタコンもあるけど、シェイクモーリーの方が液状なので使いやすい。

これを適当にぶっかけて、ボンスターで磨く。

エンジンカバーをボンスターで磨く

これは100均で買えますが、必須です。

磨きの最強の相棒です。

金属面のあらゆる面に使えます。

メッキや塗装面には使わないでね。

約束だぞ。

【バイクの美しい仕上げ方】アルミや金属部品をバフ掛けしてエンジンのフィンまで美しく!
こんにちは。王鈴です。 アルミパーツが輝くバイクってかっこいいですよね! 自分のバイクがくすんでる。 メッキじゃなく、アルミの質感を生かした輝きがほしい。 でも、どうやったらいいのか解らない!! そんな人はこの記事を読むことで全部解決します

足回りの洗車

足回りの洗車
足回りはこれを使いなさい。

足まわりの洗車に使うウェス

この青いウェス。

これを塗装面のフキフキに使った希釈液を付ける。

青いウェスに洗浄液を付ける

その後拭き上げる。

足回りもマイクロファイバー使ってたら何枚あっても使えない。

そして、この青いウェスがおすすめな理由。

それは丈夫さだ。

青いウェスの丈夫さ

これが濡れた状態で使って終わったときのウェス。

濡れて使ったにもかかわらず、ほとんど破れてない。

青いウェスの丈夫さはダンチですぜ!!

スポンサーリンク

まとめ


これがいつも僕が行っている洗車です。

費用を抑えようと思えば、2千円以内で全部そろうと思います。

高価なケミカルは必要ない。

これに合わせて、チェーン、ワイヤー類のグリスアップもしてあげてくださいね。

愛車をいじくりまわすのは怖いけど、水をかけない洗車なら不安なくできるでしょ?

無心でバイクを磨くと自分の心も整いますからね。

愛車と自分もメンテナンス出来て一石二鳥ですぜ!

created by Rinker
テクニカルケミカル(Technical Chemical)
¥1,982 (2024/04/18 20:22:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
富士商 (Fujisho)
¥458 (2024/04/18 19:12:44時点 Amazon調べ-詳細)
バイクを美しく!!俺的おすすめワックス!!
バイクの洗車ワックスの特集です。とにかくバイクはきれいに!をモットーにバイクライフを送っていますので、それなりに色々な物を使ってきたつもりです。まぁ手軽さからおすすめはプレクサスですが、拘り派の方は他にもいいものがあるかも?
最強磨き剤決定戦!メタルコンパウンドとシェイクモーリー
こんにちは。王鈴です。 今回は磨き剤を比較してみました。 僕がいつも使っているのはおなじみの 「ワコーズメタルコンパウンド」 そこで最近気になっていた「シェイクモーリー」を購入。 あれ!誰かに聞いたことあります✨ 結構いいお値段しません?😎...

コメント

タイトルとURLをコピーしました