おうち英語の目的、早期英語教育の目的はありますか?

・その後の人生がラクになるから?
・英語の成績がよくなるから?
・英検やTOEIC?
・なんとなく楽しそうだから?
・世界中にお友達が出来たらいいから?
・いい大学に行くため?
・国内の英語授業大学学部に進学させるため?
・海外大学に進学させるため?
・いい就職のため?
・将来の安定のため?
・国際的に活躍するため?
・人生選択の幅を世界に広げるため?


ママ2

あらためて聞かれると、さていったい何だろう?って思ってしまいます


そうですよね。
今回の記事はそんなことを考えるきっかけになっていただけたらと思います。


目的がないと10歳過ぎ、思春期、反抗期あたりでは挫折しがちです。


英語力というギフトを与えてあげるためにはハンパだと意味がないのでしっかりとした目的を持った方がいいと思います。

本記事を読んでいただいて、おうち英語はどこに向かうといいんだろう?って考えてみていただけたら嬉しいです。

スポンサードサーチ

おうち英語の目的は将来ラクになるから?

もし「楽になるから」という理由でやっている場合は残念ながら英語力は完成しないと思います。


理由はざっくり3つ

①暗記力・集中力を育てないと無理
大人のボキャブラリーは表現力などは本人が学ぼう、覚えようという気持ちがない場合は日本に住みながら自然習得は難しいです。
例)血糖値、関数、大気圏、葉緑素、浸食・・・

②頭の良さがないと無理
頭が悪い子に育ててしまうと英語でも日本語でも頭のいい文章は書けないし、話せないから。
日本語ネイティブスピーカーでも
・バカならいい職に就けないし
・成功もしないし
・言語で人を感動させられないし
・人を勇気づけることもできないし
頭が悪いと言語が話せても何も成し遂げられないから。

③ストイックさ、成熟度の高さがないと無理
TOEFL やIELTSのハイスコアを取るための努力はある程度ストイックで精神的に大人になっている中高生でないと達成できないから。
「ちょっとした会話だけ」というハンパに終わると英語は話せても「仕事」にはならず、「旅行の時に役立つ程度」「英語が趣味レベル」で終わってしまうから。


④ラクを選ばせるとラクを選ぶ子になり楽(楽しい)な人生にはならない
親が子供にラクばかり選ばせると、将来もその子はラクばかりを選びます。

どうしても得たいもの、達成したいことがある時にも、超えないといけない壁を超えようとせず、逃げること、避けることを選ぶ人になってしまいます。

そうなると

ラク(簡単に歩める人生)ではなく、苦しみに落下するという意味での落苦(当て字ですが)になってしまい、決して楽(楽しい)な人生にはならなくなります。


ママ2

小さい子ってかわいいから、苦労をさせたくないとか思っちゃいますが・・・確かにそれだと「安易」「簡単」な方ばかり選んでしまう子になって、苦しみに落下するという意味での「落苦」な人生にさせちゃいそうですね。 かわいがっているつもりになっていたけれど、実は苦しい方向に導いていたかも。。。


そうですね。
せっかく小さい頃から「おうち英語」「バイリンガル教育」をしているなら、大きくなってから自分自身に誇りを持てる自分自身に自信を持てる子に導いてあげたいですね。

おうち英語の目的は英語の成績が良くなるから?


ママ2

やっぱり小さい頃からやらせておけば英語の成績は苦労しなくても良くなるんじゃないかな?って思って頑張っています


う~ん・・・
確かにそうなんですが・・・


英語の成績は

小さい頃からおうち英語していなくても
真面目な子に育てておいたら成績は良くなると思います。

おうち英語をしていても
真面目な子に育てておかないと成績は悪くなると思います。


【おうち英語をしていても英語の成績が良くならないかもの理由】

・おうち英語だけでは中高生の単語、大学受験の英語は網羅できない
・おうち英語だけでは大学受験レベルの英文は読めない
・コツコツ努力出来る子でないと膨大な量の単語を覚えたり、英語資格試験のための勉強を継続することはできない


ママ2

そうか~ 今、ちょっとペラペラっとしゃべってるくらいで安心したり、「うちの子すご~い!」とか思っていたらダメですね~


ペラペラしゃべってる今のお子さんに感動したり感心したりすることはいいことだと思いますが、その頑張りを未来の幸せにつなげてあげるためには今後、どうしてあげたらいいのか?を常に考えてあげることが大切だと思います。


ママ2

確かに! せっかく頑張っているのに親が安心してしまって中途ハンパになってしまったらかわいそうですね! 将来、英語が出来て良かったと思えるレベルまで導いていくにはどうすべきかを考えていきたいと思います!

おうち英語の目的は英検やTOEIC?


結論!

おうち英語、要するに小さい頃から、
語学習得の黄金期からスタートしているのに
目的がTOEICや英検ではもったいなすぎます!

理由は

TOEICは生活英語で満点を取っても
ビジネスで使えるレベルにはなりません。


ママ2

え? 就活にはTOEICって言いませんか? TOEICが満点ならビジネスを英語でガンガンできるんだと思っていましたが・・・


なぜ「日本の就活=TOEIC」ということになったんだろう?って意味不明ですが・・・


いわゆる商社、大手都市銀行、外資系・・・などの人事の人は


社長

新入社員で、「私はTOEIC満点です!」なんて英語アピールしてくる人がいるんですが、TOEICはうちでは参考にしていないんです。 TOEIC満点でも仕事になりませんからね。 TOEFL iBT100以上かIELTS7.5は最低ないとどうしようもありませんね。


TOEICでも英検でも留学はできません。
要するに、TOEICや英検頑張らせても世界には出られません。


TOEIC満点でもTOEFLは70~80くらい
英検準1級でもTOEFLは60くらい
英検1級でもTOEFLは80くらい
英語でビジネスは最低TOEFL100必要


ここを踏まえて
せっかくおうち英語しているんだったら
早期英語教育しているんだったら
海外に行ける資格のTOEFLやIELTSのハイスコア
目指してみてください。



ママ2

日本にTOEFL100とかの人ってそんなにいないですよね?


国内にもオールイングリッシュの大学学部が年々増えてきています。
それらの大学学部に行っている人は高3で出願時点でTOEFL90~100あります。
大学卒業時には確実に100以上になっています。

想像以上に日本にオールイングリッシュの大学学部はあります。
詳しくはこちら→国内国際系学部(英語で授業の大学学部)ほぼ全て紹介



ママ2

すごいですね~  日本にもオールイングリッシュの大学学部がこれだけあれば、今後はますますTOEIC満点どころではない、英検1級どころではない英語力の人がどんどん増えますね。 良かった、知らなかったら子供のゴールをかなり低く設定してしまうところでした! せっかく小さい頃から頑張っているのに親のゴールが低いとかわいそうですよね。 ゴールを高く設定しなおします!



おうち英語の目的はなんとなく楽しいから?

楽しそうだから、が理由でもスタート時点はいいと思います。

なぜなら
何事も「まずは楽しそうだからやってみる!」
と飛びつくって大事だと自分自身は思います。

躊躇ばかりして中に入りもしないで、とやかく意見したりするより
飛びついてみる、経験してみるって大事だと思います。

だから

楽しそうだから

は最高な理由だと思います。

ただ・・・

おうち英語している目的そのものが楽しいから
になると方向がズレるし、子供の思春期の頃に挫折します。

・周りのママ友と英語子育てしているのが楽しいから
・海外絵本やおもちゃを揃えてファッション感覚になっている
・英語子育てしている自分が素敵だと思えるから

とかが目的になってしまっていると子供が中学生くらいで挫折しがちです。


ママ2

お~ 自覚してなかったけれど、そうなってたかもしれない! 仕切り直していかないと!


どこに子供を向かわせてあげたいですか?

これを常に自分自身に問いかけてみてください。


【注意】
子供に聞いて「英語はあまり好きじゃない」と言われて「そうなんだ、じゃあやめた方がいいね」と世の中を知らない子供、英語の大切さを知らない子供のいいなりにならないように気を付けてください


おうち英語の目的:一問一答

おうち英語の目的は世界中にお友達が出来たらいいから?

「お友達」とは?
「親友」とは?

あなた(ママパパ)にとって親友とはどんな人でしょうか?

・深く語れる
・尊敬できる
・信頼できる
・心優しく思いやりがある

そう思える根拠は「その人との会話」ではないでしょうか?

30歳過ぎた大人同士が深く語り合うには、感情を言葉に乗せていくことができるコミュニケーション力ボキャブラリーの多さ表現力・・・などが問われると思います。
自分よりあまりにも知能レベルが違う人とは親友にはなれませんよね。


「子供英会話レベル」で終わったら
「世界中にお友達」が出来ない子になりますよ。


目的が「受験」「就活」とかではないとしても
ハンパにやるほどもったいないことはないです。

おうち英語の目的はいい大学に行くため?



今の(2021年現在)大学受験は、英語力で決まる

と言っても過言ではありません。

以下の情報は知っていた方がお得なのでよく読んでおいてください。

・総合選抜(旧AO)入試はTOEFLやIELTSなど留学できる資格のスコアが高いと受かりやすい

・一般受験も英語資格試験で英語が免除になったり加点されたりする

・英語の配点が高い大学学部が多い

・留学できる資格(TOEFL/IELTS)で出願すると大学側は「大学で交換留学をしてくれる可能性が高い学生」と思うので、文科省を意識すると(大学生に留学させたがっている文科省)、そういう学生を合格させたくなる

・英語力が高い学生を合格させるといいところに就職できるので大学の評判が上がるから大学は英語力が高い人を合格させがち

・理系大学でも英語力勝負だし、理系大学の場合は大学院に行く場合がほとんどで、その際にTOEFL iBTスコアが必要になるから英語力は理系でも必須


※2021年情報


きちんとおうち英語を最後までやり抜いていけば
(TOEFL iBT90-100以上 or IELTS7.0-7.5 以上)
大学受験はかなり楽勝間違えなしです。

おうち英語の目的は国内英語授業大学学部に進学させるため?

上記同様、おうち英語をちゃんとやり抜けば国内英語授業大学は楽勝です。

TOEFL iBT100前後、IELTS7.5前後で、学校評定4.0以上あれば国内英語授業大学学部に行ける可能性はかなり高いでしょう。

よりレベルの高い国内英語授業大学を目指すのであれば

・TOEFL iBT105以上 or IELTS8.0 以上
・SAT ハイスコア(1300以上)
・評定4.5以上
・論理的思考力
・読解力
・面接力
・ライティング力

などあると安心でしょう。

おうち英語の目的は海外大学に進学させるため?

上記の国内英語授業大学と合格するための基準はほとんど同じです。

ただ

英語圏では「英語ができる」は武器にも特技にもならない

ということを忘れてはいけません。


英語は当たり前の世界で
英語で何を学び
何を武器、特技にしていくか


というところに身を置く、というところが国内英語授業大学との違いです。


個人的に、本物帰国子女や本物インターナショナルスクール卒の子は国内英語授業大学で甘んじていないで、そこでトップに立っていないで、英語が当たり前の世界に行った方がいいと思います。

重要

国内大学がダメだから
国内大学でいい大学に受からないから
海外のコミカレ(コミュニティカレッジ)に逃げる

ような感じで海外大学に行っても
英語はハンパなまま単位だけ取って卒業
という残念な結果になるので注意してください。

留学は行くより行く前の準備が一番大事

おうち英語の目的はいい就職をするため?

今の大学受験が「英語力受験」だと行っても過言ではありませんが

就活もまた、英語力勝負、のところはかなりあります。

だから、しっかりおうち英語をやり切ったら(TOEFL iBT100前後、IELTS7.5前後)、就活もかなり楽勝だと思います。

とはいえ、英語はただの言語にすぎないので

・その英語力で何を語るか、
・その英語力でどういう知識を語るか
・その英語力で自分自身をどうアピールするか
・その英語力でどう知性をアピールするか

ができないと意味がないのは事実です。

英語が出来ても、おバカさんだと意味がない、ということになりますね。

おうち英語の目的は安定のため?

未来は、自動翻訳、AIの発達で英語なんか頑張らなくてもいいんじゃない?


なんて意見を言う方もいらっしゃると思いますが・・・

未来はわかりませんが、
言葉に気持ちをのっけて話す必要がある仕事、
人間関係構築などにおいては、
本物の英語力が必要になってくると思います


オンライン化が進み、ボーダレス化が進むにつれて、ますます母国語のように英語を話せる人の需要は高まるのではないかと思います。

要するに
ハンパな英語力ならAIが代わりになってしまうので
おうち英語もハンパにするくらいなら意味がない

ということになりますね。


有名大学→有名企業→一生安定
という時代はもう終わりました。

本当の安定とは・・・

自分自身―大学名=何が残るか?

だと思います。


そんな時代に、愛する子供へのギフトとして

・言葉に気持ちをのせて話せて真の人間関係が構築できる本物の英語力
・時代の変化を察知して、時代に自分を合わせていける変化対応能力
・幸せを自らの努力で得た力で勝ち取っていく力

などを与えておいてあげる必要がある時代になるのかもしれませんね。

おうち英語の目的は人生の選択の幅を世界に広げるため?

会話ができる、くらいのレベルでは人生の選択肢の幅は広がりません。
やはり「英語で高度な仕事ができるレベルの英語力」があれば人生の選択肢は広がります。

例えば・・・
以下のようなものを自由に選んだり手に入れたりできるようになります。

・住む場所
・職業
・親友
・恋人や結婚相手
・英語での情報
など


オンライン化、ボーダレス化が進み、時代がものすごいスピードで変化しているので、語学・文化・考え方などがボーダレスの子を育てておくことはとても重要ではないかな?と思います

おうち英語で得た英語力をどういう目的に使うかは子供次第だけど親としての目的はあった方がいい話


人生をどう生きるか

それは最終的に子供が決めていくもの

でも

どう生きるか?を考える時に
「能力値」が高いと
「自由に選びやすくなる」

と思います。

・知識や学力
・精神力・チャレンジ力
・人と関わり方の能力
・自己実現力

などに加えて

世界で話されている「英語」という言語が話せたら
持っている力を日本以外の場所でも発揮できるようになります
ね。


やるからには
子供が将来、大いに活用できるレベル
にまで導いてあげる


という目的を持っておくと良いと思います。


ママ2

長い道のりになりそうだな~ 最後までやり抜けるかな? 不安だな~


そうですよね。

一度しかない子供の人生なので
人生の幅を広げてあげたり
自信をつけてあげたり
やり抜く力をつけてあげたり
そんなお手伝いができるといいですね。

甘やかせる愛情ではなく
1人になっても幸せをつかめる力
をつけてあげるための愛情が必要ですね。

親も強くならないと!
って感じですね。



ママ2

バイリンガル教育、おうち英語は親の強く深い愛が大事ですね~ 子供はいつまでも子供じゃないから、かわいい寝顔を見ながら甘やかせることばかり考えてちゃダメだな~ 頑張ろうっと!


子供の寝顔は天使なので・・・
わかります!

せっかくおうち英語やってるのなら
その天使の幸せを深く強く考えてあげてほしいなあと思います。


質問はTwitterから受け付けますので、お気軽にどうぞ。
Borderless Kids(@borderlesskids)Twitter


人気記事

●教育費系
家計見直しで固定費削減→年間37万減った【面倒だけどやった方がいい】
子育て中の副業は即収入必須【夢実現を子供の成長は待ってくれない】
【子育て最終章】子供の受験と学費を考える専業主婦の再就職
教育費の貯め方−子供の未来が変わる【今できる具体的な方法あり】
【悲報】子育て費用 ほとんどが学費【結果を出さないと意味がない】

●バイリンガル教育・幼児教育系
【バイリンガル教育あるある】日本語と英語が混ざる時の対処法−5選−
英語で遊んでくれるベビーシッター会社9選【子供もママも笑顔】
おうち英語のかけ流し全集!言語も文化もネイティブ【成功立証済み】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】
【コスパ最強】ディズニー英語システム効果【20歳の娘を育てた結果】
子供の習い事の選び方−親が決める【プログラミング・英語・国語】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】

●受験系
国内国際系学部(英語で授業の大学学部)ほぼ全て紹介
【朗報】家庭教師・個別指導の選び方【反抗期子育ての秘密兵器】
英検2級からのTOEFLの勉強法【はじめの一歩を確実に踏み出す方法】
国内国際系学部(英語で授業)AO入試出願へのロードマップ

●留学系
カナダ親子留学 その1【今すぐ行きたくなる】
【安心】海外留学には楽天銀行デビットカード【緊急時対応付】

●生活系
【家事代行会社6選】月1回家事代行頼む生活は控えめに言って最高
【ドカ食いOK】ダイエットルーティン【即効性サプリの秘密暴露】