自由に稼げるITフリーランスになる方法

年収300万以下で残業平均月50時間以上の元社畜プログラマーがフリーランスに転身。フリーランスに転身後は社員時代の2倍以上の年収を稼げるようになった。実際に自身が体験したリアル体験談を元に自由で稼げるITエンジニアフリーランスになれるよう役立つ情報を配信。

成長の観点から見たITフリーランスのデメリット

f:id:n120ao:20191028004548j:plain
先月の9月でITフリーランスになってから2年が経過し、実際感じたITフリーランスのデメリットを何回か紹介してきていますが、税金や老後資金などお金のデメリットについて言及していても、成長の観点から見たITフリーランスのデメリットについてはあまり書いてなかったと思ったので、今回現在感じていることを紹介出来ればと思っています。

なぜ今回その記事を書こうかと思ったかと言うと、以下記事を読む機会があって、フリーランスになってから、自分が感じていたモヤモヤを近い形で言語化されていて、共感する部分があったため、成長の観点から見たデメリットを紹介したいと思います。

www.wantedly.com

ご紹介した記事では「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という事実。と題して、筆者ご自身の体験談が書かれています。

実際確かに僕もフリーランスになる前に会社員で勤めていた時に、飲み会の席などで「将来フリーランスに興味あるんですよね〜」と話をした際に上司からフリーランスは厳しいから辞めとけ的なことを言われたのを思い出しました。

フリーランスが甘いということに完全に同意するわけでなく、フリーランスと言っても仕事の契約形態や営業を自身で行うのか、それともエージェントを使って専門業務以外を任せるのかで、全く変わってくると思うので、身も蓋もないことを言いますが、その人の状況次第かなと思います。

現在僕は主にエージェントを利用して、営業や請求書発行などITの専門業務以外は外部に頼った活動をしていますが、その中でもご紹介した記事と共通して感じたデメリット、それは何かと言うと

お金を払うから何も言われない

これはフリーランスをしていく中で、いずれの仕事や契約の仕方など、どれを取っても共通して起こる事象だと思います。親切心で言ってくださる方は中にも居ますが、会社員をやっていたときに比べると圧倒的機会は減ります。

新入社員などは成長して今後会社を支えていく人材になってもらうために、先輩や上司など教育する立場の人からアドバイスや時には叱咤を受けるのが当たり前だと思います。

自身の成長を願ってアドバイスしてくれたり、怒ってくれる人がいないので積極的に貪欲にPDCAを回し、客観的に自分を見つめていく必要があると思います。人に言われて初めて気づき成長することも沢山あると思いますし、会社員時代に実際そうだったので、フリーランスになりそう言った機会が減るのは成長の観点から大きなデメリットだと感じています。

スキルを切り売りしなければならない

また怒られたりアドバイスを貰う機会が減るだけでなく、新しいことに挑戦させて貰う機会が減るのも感じているデメリットです。

会社員であれば、例えばやったことない言語やツールがあっても、手を上げれば成長を期待して挑戦させて貰えることも多いと思いますが、フリーランスは実践的にやらせて貰える機会はあまりありません。

フリーランスは即戦力として出来る仕事以外で契約して貰えることはないので、基本は現在自分が出来ることを切り売りして活動して行かないといけないです。

紹介した記事でも以下内容が書かれていました。

フリーは現在のスキル・リソースの切り売りだ。それ以上も以下も期待されない。ぶっちゃけリスクが伴う仕事は責任を取れる会社に発注するし、期待したことが出来ないようであれば取引を中止するだけだ

誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。

人間関係が希薄になる

ビジネス上での人間関係が希薄になったと感じています。自宅やカフェなど好きな場所で作業出来るリモートワークの場合、想像するのにかたくないと思いますが、会社に常駐する場合でも会社員と比べて相対的に薄くなります。

フリーランスは会社のイベントや飲み会などがないため、コミュニケーションの数が減るという単純な理由と、先ほどのデメリットにも繋がるのですが、厳しいことやアドバイスを貰うことが滅多にありません。もしスキルを満たしていなかったら契約を切られて終わるだけです。ドライな人間関係しか存在しません。

とは言っても結局その人による部分もあり、積極的にコミュニケーションを取れば濃いものに多少出来る部分はあります。僕も常駐先の会社員の方やフリーランスの方と一緒にお昼ご飯は定期的に行っていて仲は良いのですが、会社に所属していた時に比べると仲間意識みたいなのはなく「自分は自分、他人は他人」といった一線を感じます。

責任範囲がしっかりしていて、自分の範囲のみ仕事をこなせば問題ないというフリーランスのメリットでもあるのですが、泥臭い人間関係から成長することも沢山あると思うんですよね。

例えば会社員時代だったら、同期のこいつに負けたくないから頑張ろうとか、指導担当の後輩がやらかしたから業務が増えるみたいな、人間関係から来る成長イベント的な要素が減ったと思います。もちろんフリーランスでも契約切られないように頑張ろう、もっと稼げるように頑張ろうなどのモチベーションはあるのですが、偶発的に発生する機会はあまりないと感じています。

会社イベントに「ぜひ来てくださいよ〜」と誘われても当日は社員同士で盛り上がり、放置される時とかやっぱり部外者だなーと実感します。。

まとめ

今回成長の観点から感じたフリーランスのデメリットを紹介しました。会社員の時に比べて、外部から自己を成長させてくれるイベントは絶対的に少なくなっていると感じています。

フリーランスは高いモチベーションと自ら積極的に行動して行かないと成長しにくい環境だと思うので、それが出来る人がフリーランスに向いていると実感しています。自分はまだまだなので、これから成長していけるように頑張りたいと思います。