見出し画像

ぶらり旅スローライフを楽しむ

①サザエさん コロナ感染情報 栗の皮むきライフハックが 台湾グルメの大定番「ルーロー飯」

【コロナウイルス感染情報】

東京都、感染5621人 重症16人 死亡9人
 
大阪府、感染4549人 重症34人 死亡3人

全国、 感染46788人 重症239人 死亡49人
死亡者の内訳
東京都で9人、京都府で6人、愛知県で5人、千葉県で4人、熊本県で4人、
大阪府で3人、福岡県で3人、北海道で2人、宮城県で2人、滋賀県で2人、
宮崎県で1人、山口県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、徳島県で1人、
神奈川県で1人、福井県で1人、鳥取県で1人、鹿児島県で1人
 


【ドラマの紹介】

関西テレビ サザエさん

9/25日18:30〜19:00


▽マスオさん、怒る



マスオは露店で買ったピストル型のライターを、カツオたちに面白がって見せる。会社にも持参し、重役が葉巻を手にするタイミングで引き金を引くと、水が飛び出し重役の顔に直撃する。カツオがライターを水鉄砲とすり替えたのだ。カンカンに怒ったマスオは、帰宅してすぐ、カツオを叱る。ワカメはあまりのマスオの剣幕に驚く。

▽ひとり時間の愉しみ



休日に、フネが子供たちを連れて出かける。留守番のサザエは「ホントはひとり時間を愉しみたいけど…」と諦めつつ、在宅の波平とマスオを見る。察したマスオは「サザエを一人にしてあげましょう」と言って、波平と外出する。一人になったサザエは、早速張り切って、好きなお菓子と未読の推理小説を用意する。

▽ボクの寿司道



カツオは、中島が祖父と寿司屋へ行くと聞き、寿司が食べたくなる。フネに寿司の出前をねだるが「特別な時じゃないとね」と断られる。翌日カツオは寿司屋の前を通ると、中から若い職人が出前に行くのを見かける。寿司職人になれば、毎日寿司が食べ放題かも…と思ったカツオは「寿司職人になる!」とサザエ達に宣言する。

出演者
サザエ: 加藤みどり カツオ: 冨永みーな ワカメ: 津村まこと 
タラオ: 貴家堂子  フネ : 寺内よりえ 
マスオ: 田中秀幸  波平 : 茶風林 
【原作】長谷川町子


【グルメの紹介】

「今までの苦労は何だったんだ…」 栗の皮むきライフハックが話題 「栗ご飯作ろう」「ノーベル賞」
2022/09/25 17:00 (まいどなニュース)



栗ご飯は毎日食べたいけど皮むきが面倒で…という板挟みに苦しんでいる皆さん、朗報となりそうなライフハックがSNSで話題です。今晩、仕事帰りに買って試してみよう。

Twitterユーザーの稲本雄太(@InamotoYuta)さんが「面倒なクリの下処理。一晩冷凍したものに熱湯をかけ、5分ほど置くと手で鬼皮と渋皮がつるんと剥ける。」のライフハックを3枚の画像とともに投稿。「あの大変な皮むきが…」「ノーベル賞」「天才か!?」などのコメントとともに17万近いいいねがつくなど拡散しました。投稿者に聞きました。

ーこのライフハックは

「私が発見したわけでなく、クリを拾ったので、簡単に下処理できる方法がないかをネットで調べて知りました。Twitterに反応されている皆さんのように、最初は半信半疑でした」

ー実際にやってみて

「お尻の部分を包丁で落として、そこからペリペリと剥く感じです。上手くいくと鬼皮と渋皮が一緒に剥けます。薄皮が残る場合は爪やブラシでこすってください。この方法を知るまでは、水に長時間浸してから、包丁で皮を剥いていました。今までの苦労はなんだったんだという気持ちです。」

ー栗ご飯が食卓に上る家庭が増えそうです

「ここまで拡散したことに驚いていますが、季節の味覚を気軽に楽しんでもらえる人が増えるとうれしいです」

SNSの反響をみると、「うまくいかなかった」というユーザーもおり、このライフハックでお悩みが完全に解消されるというわけではないようです。クリの鮮度を指摘するコメントもあり、投稿者さんも「クリの状態なんかも影響しているのかもしれません」とツイートしています。

話題になった皮むきライフハック、下処理に手間がかかることは従来の方法は変わりはありませんが、包丁を使う頻度が格段に減るので、親子で楽しみながらできそうです。多少型崩れしても構わない栗ご飯を作る際にいかがでしょうか。

(まいどなニュース・竹内 章)


【ペギーさんのおいしい台湾レシピ】台湾グルメの大定番!作りやすくアレンジした「ルーロー飯」
2022/09/23 12:00 レタスクラブ



台湾料理研究家として注目を集めるペギーさんが、日本の食材と調味料でつくる本場の味の台湾レシピをご紹介。アジアで大人気の旅行先、台湾での感激をおうちで再現できるんです!

本格派も納得のお味に仕上がりますが、作るのは簡単なのが嬉しいところ。
定番の味から屋台グルメにスイーツ等、大満足間違いなしのレシピをお送りします。おうちで海外旅行気分を味わいましょう!


魯肉飯(ルーロウファン)
ルーロー飯

台湾グルメの大定番!
ルーロー飯は台湾人にとってもこだわりの強いメニューです。
私の好きなお店の味を作りやすくアレンジしました。




◆材料(4〜6人分)
豚バラかたまり肉(あれば皮つき)… 600g
グラニュー糖 … 大さじ2(あれば氷砂糖15g)
水 … 小さじ1
三温糖 … 大さじ3(あれば氷砂糖25g)
A
・しょうゆ … 80ml
・酒 … 1/2カップ
・オイスターソース … 大さじ2
・フライドオニオン … 40g
・白こしょう・五香粉 … 各小さじ1
・水 … 2カップ
ゆで卵 … 2個
ご飯 … 4杯分

◆作り方
1 豚バラかたまり肉を1.5cm幅にスライスし、さらに縦1cm幅の短冊状に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚肉を15分ほどゆで、ざるにあげておく。

2 鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけて溶かし、キャラメル状になったら一旦火を消す。鍋に1と三温糖を加えてよく混ぜ合わせる。三温糖が溶けたらAを入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、ふたをして約1時間煮る。浮いた油を半分ほどとり、ゆで卵を加え20〜30分煮る。(汁けが多い場合はふたを開けてさらに10分ほど煮る)

3 器にご飯を盛り、2を汁ごと、卵は横半分に切ってのせ、きゅうりの甘酢漬けを添える。

【好吃 MEMO】
台湾では必ず皮付き肉を使うのでコラーゲンのとろみがつきます。オイスターソースは牡蠣の風味が控えめのものを選ぶとよいでしょう。氷砂糖には味をまろやかに、ツヤツヤの照りを出す効果があります。皮付き肉と氷砂糖を使えば本場の味にぐっと近づきますよ。

きゅうりの甘酢漬け

◆材料(2人分)
きゅうり(ごく薄い輪切り)… 1本
塩 … 小さじ1
グラニュー糖 … 大さじ1
酢 … 大さじ1/2 

◆作り方
1 きゅうりは塩をふってもみ、10分ほどおいたら水洗いし、しっかりと水けを絞る。

2 1に砂糖、酢を入れてあえる。

レシピを参考にするときは

・火加減は、特に表示のない場合は中火です。
・砂糖は主にグラニュー糖と三温糖を使い分けています。三温糖はグラニュー糖で代用できます。上白糖を使う場合はレシピ表記の8割の量を使用してください。
・青ねぎとあるのは、葉の緑色の部分が多い葉ねぎをさします。九条ねぎやわけぎなどを使ってください。
・フライドオニオンは、台湾の食材、油葱酥(フライドエシャロット)の代用です。油葱酥があれば、こちらを使ってください。
・タピオカ粉がない場合、揚げ物の衣に使う粉は小麦粉でも代用できますが、食感など多少の違いがあります。ただし、一部表記のある料理は片栗粉で代用してください。
・彩り用の野菜は、好みで加えたり添えたりしてください。

台湾で育ったペギーさんが、日本の調味料と食材で作った本場の味。ぜひ真似してみてください!

作=ペギー・キュウ
※本記事はペギー・キュウ著の書籍『日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ』から一部抜粋・編集しました


本日はこれでおしまいです
ありがとうございました




ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドラマの紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事