2回の稽留流産で3人の天使・その後3度目妊娠の記録

30代で2回連続の稽留流産により、3人の天使ママとなりました。3人のこと、妊娠、流産、症状、兆候、手術、費用、保険のことなど記録に残していくブログです。妊活開始して1年半後、自然妊娠するも胎芽は確認できず稽留流産。 それから1年半後、一卵性双生児を自然妊娠。一絨毛膜二羊膜(MD)の双子でしたが、心拍確認後8wで稽留流産となりました。その後3度目(4人目)の妊娠をしました。

【2度の稽留流産後3度目の妊娠①】妊娠発覚。ホットヨガ、ジム、コラーゲンマシーンのおかげ?

 

 

お久しぶりです。

3度目の妊娠がわかり、その後今のところ順調そうなので、不育症がわかってからの経過として記録していこうと思います。

 

 

コロナの影響で仕事も全て在宅勤務になり、どこにも出かけない日々が続いていました。

コロナも少し落ち着いてきた頃、スポーツジムに通うことに。

筋トレするよりも走ったり、ダンスやヨガをするほうが好きなのでやりたいレッスのある時間を見つけて、仕事が終わった夜は毎日ジムに通う日が続きました。

ジムにはサウナやコラーゲンマシーンもあり、もともと温泉やサウナは好きなので、ほぼ毎回サウナに入って、コラーゲンマシーンは最初なので2日に1回は入っていました。

コラーゲンマシーンに入ると髪がきれいになるのがうれしくて、それもジム通いを続けられたポイントの1つだと思います。

 

そんな感じで毎日ジムに通って1か月、いつものダンスの時間に疲れるようになってきました。

最初はふりも覚えてきて動けるようになってきたからかなと思っていたのですが、

こんなに毎日ジムに来ているのに体重が減らないどころか増えているのもおかしいなと。。。

 

そして生理も遅れていて、たまに仕事が忙しいと遅れることがあったので1週間ずれたかな?くらいに思っていたのですが、あまりにも不思議なことが多くて妊娠検査薬で調べると陽性でした。

 

妊娠は3回目、1回目と2回目は稽留流産だったので、正直うれしい反面今までのように素直に喜ぶことはできませんでした。

 

正直この月はそもそも妊娠してないだろうなくらいだったので、もったいなくてアスピリンも飲んでいませんでした。。。

なので妊娠発覚してすぐアスピリンを飲むことに。

 

不育症を見てくれている病院ではなく、近くの婦人科に行くと子宮外妊娠などもなく無事妊娠していました。

 

今までの妊娠発覚後の最初の診察の事も踏まえて、妊娠6wくらいの頃に病院に行きしっかり胎嚢などを確認できる時期を選んで診察に行ったのは今までの妊娠とは気持ち的にも違うところ。

妊娠検査薬をしたのも、今までの時より遅かったと思います。

それは妊娠してないだろうという気持ちと、していてほしいけどまたショックを受けるならもっと後から調べようという自分の精神状態を保つためにも。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不育症についての本もあります。

不育症学級 改訂3版 [ 杉 俊隆 ]

 

私が不育症の検査をした頃、その時住んでいたところは助成金もなかったのに、この数年でその自治体も助成金が出るようになりました。

この数年でも不育症について情報も変わってきています。

アスピリンの服用期間とか。

最新の情報を知りたい方はしっかり信頼できる病院に行って、先生に相談することをおすすめします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

低用量アスピリン服用中

低用量アスピリン服用中

f:id:sssebu:20191201110658j:plain

 

お久しぶりの更新になってしまいました。

相変わらず妊娠はしておらず気ままに過ごしてます。
今日はアスピリンをもらいに病院へ。

夫婦で来てる方も何組かいて、ちらっと見えるマタニティマークにいまだに心がチクッとなることが判明しました。

最近は大丈夫だと思ってたんだけど、狭い空間で見ると心は落ち着かないようです。


まだ妊娠しないのも、そもそもなところもあり、毎月生理が来ても落ち込んだりすることなく何も感じていないのですが、こういう機会があるとダメなんですね。

待ち時間も早く外に出たかった。


でも毎月生理が来たときの落ち込みが必要ない状況なので(今妊娠するはずない状況が続いてる)、精神的には穏やかな毎日を過ごしてます。

もしかしたら妊娠するかも?な月だけアスピリンを飲んでます。

精神的に穏やかなのは、ペットを飼い始めたのもあると思います。

もっと早く飼えばよかったと思うくらい心が落ち着いています。

 

そしてこれは自分でも予想外だったのですが、だんだんこのまま妊娠しなくてもいいなーと思うようになりました。

これは昔の強がりとかではなく、いい意味で。

 

ペットもしつけとか必要だし母性本能もくすぐられるので、大変なこともありますが、

ママ友問題とかがないので疲れることがないなと。

 

夫婦関係が仲悪くなったりしているわけではなく、ペットで満たされているので気づけば生理がきても落ち込まないようになっていました。

 

でもアスピリンは飲み続けて置こうと思います。

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

不育症についての本もあります。

不育省学級に参加できなくて不安な方にもおすすめです。

【不育症についての本】不育症学級(改訂版)

 

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村

やはり不育症でした。これからは低用量アスピリン療法に入ります。

やはり不育症でした。これからは低用量アスピリン療法に入ります。

 

f:id:sssebu:20190713122807j:plain

 

不育症検査の結果を聞きに行きました。

病院は予約制なので待ち時間もほとんどなく5分くらいで診察室へ。

 

先生も結果の紙を出しながら、「引っかかるところ出てきましたねー」と。

引っかかった項目は

「抗フォスファチジルセリン・プロトロンビン複合体抗体(aPS/PT)酵素免疫測定法」IgM基準値25未満に対して、29.6という結果。

「抗β2GP1抗体化学発光免疫測定法」IgG基準値10未満に対し18.9という結果でした。

 

でもこれなら低用量のアスピリンを飲めば大丈夫ということなので、少し安心。

 

不育症学級に行ったときに、ひっかかるならこれがいいかなと思っていました。

引っかからないのが1番ですけど、2回も稽留流産が続くと何かしら原因はあるだろうと。。。

 

原因不明もたくさんあるから、原因がわかったということでも少しほっとしたのかもしれません。

 

でも低用量のアスピリンを飲んだら大丈夫かなと思っていたけど、その後の看護師さんからの説明で、そうではないんだろうなと感じることがありました。

 

 

先生から結果を聞いた後、1度待合室に戻って看護師さんからの薬の説明を待つことになりました。

 

名前を呼ばれて一緒に別室へ移動。

 

アスピリン療法についての説明の紙を渡され、早速説明を受けました。

飲み始めるのは排卵日の1週間後から。生理が来たらそこで飲むのをやめ、また翌月の排卵日1週間後から飲むというもの。

飲むのは1日1回で、飲み忘れたからと1日に2回飲む必要はないそうです。

この1日1回飲む時間帯は食後であればいつでもいいそう。

なので毎日でも続けやすそうなのは安心。

 

でも、「薬はすぐなくなるから、なくなったら電話して取りに来てください」と言われました。

その時に、みんなこれを飲み始めたからってすんなりはいかないのかな?とふと思ってしまったのですが、これは妊娠中だとある時期までは飲み続けるのでその時のことを言っているのかな?

 

どっちの意味かは分からないですが、焦らず、薬を飲みながらしばらくは待つしかありませんね。

 

とりあえず、他に病院に行く必要もないようなので、低用量のアスピリンを飲み続けて行きたいと思います。

 

不育症検査についてはこちら↓


 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

不育症についての本もあります。

不育省学級に参加できなくて不安な方にもおすすめです。

【不育症についての本】不育症学級(改訂版)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 保険のおかげで手術代は気にせず安心して手術ができました。

結婚して保険を変えたけど、今回で2回もお世話になりました。

うれしい出来事ではないし、もうお世話になりたくないけど、

そんな中でお金のことを気にしなくてよかったのは本当にありがたい。

 厳選した保険ショップだけを掲載!保険ショップマンモス

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村

2度の稽留流産した私が購入した本【ママ、さよなら。ありがとう】池川明

2度の稽留流産した私が購入した本【ママ、さよなら。ありがとう】池川明

 

f:id:sssebu:20190525232718j:plain

 

1度の稽留流産でも本当に辛くて、何もしたくない時期もありましたが、2度目もやはり辛かったです。

 

2度目の妊娠がわかった時に1度目の稽留流産のことがあったので、安定期に入るまでは期待し過ぎないようにしていました。

まして今回2度目の妊娠は一卵性双生児の双子。さらに一絨毛膜二羊膜(MD)ツインだったのでいろいろ安心できませんでした。

1人より順調にはいかないだろうと。

そんなこと言っても、双子だから順調にいったら2か月の管理入院が必要になるので、単胎妊娠よりも早めの準備は必要になるだろうと思い、双子の妊娠期の本を買ったり、

双子用のベビーカーを探しに行ったりしていました。

普通の妊娠期間中の本だと、双子の情報ってほとんどないんですよね。

 

ちなみに双子の本はこちらを購入しました。

【Amazon】双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児最新版

【楽天ブックス】双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児最新版

 

この本は妊娠期の双子、三つ子の場合の妊娠期の成長の様子や、産まれてからの接し方、声掛けなど双子ならではの気を付けることなど、また、双子三つ子育児経験者の方のベビー用品のおすすめなども書かれていてとてもよかったと思います。

 

こうして本も買っていろいろ少しずつ準備もしていたけど、1度目の妊娠した時ほどは喜ばないよう自分でブレーキをかけていました。

 

そして病院で稽留流産と診断されたとき

「やっぱりまた稽留流産か」て気持ちもどこかにありました。

でもこの辛さに慣れることはなく、診断された日から数日と手術前後は大泣き。

 

そんなときに、いろいろネットで探していて気になった本がこちらの【ママ、さよなら。ありがとう】という池川明先生の本。

 

【Amazon】ママ、さよなら。ありがとう

【楽天ブックス】ママ、さよなら。ありがとう 天使になった赤ちゃんからのメッセージ

 

 YouTubeとかでも解説があったりするので、気になる方はそちらも見てみるといいと思います。

私はそれを見ていて、本も読みたくなり購入しました。

 

稽留流産や死産などの赤ちゃんがどうしていなくなってしまったかなど胎話士とよばれる方が胎内記憶を聞いて、ママたち家族にそれぞれ伝えてくれるお話がのっています。

 

胎内記憶もそうですが、スピリチュアル的な話が苦手な方は読んでいても納得できないかもしれません。

私は結構直感を信じたり、このような話も信じてみたくなるタイプなので気になって購入しました。

内容としてはいなくなってしまった赤ちゃんのお話なので明るい、幸せなお話ではありません。

赤ちゃんがいなくなったので、たのしめることではないですよね。

自分のいなくなった赤ちゃんも何かしら理由があっていなくなってしまったということになります。

でもこの本を読んで、実際に自分も胎話士の方に出会えてその時に話を聞いてみたかったなと思いました。

稽留流産のことをわかっていても受け止め切れていないと、このお話の内容も全部はすんなり入ってこないかもしれません。

私はそうでした。理解できるところもあるけど、これ以上傷つかないための自己防衛なんだと思います。

私は読んでいて「じゃぁうちの赤ちゃんはどうしていなくなったんだろうか」といろいろ考えてしまいました。

でも胎話士の方にお会いできているわけではないので、本当のことなんて誰にもわかりません。

 

自分の場合は?と気になってきますが、この本を読んでいて「うちの赤ちゃんもそうかも!」と思えたのが、

「流産を知らせてくれる赤ちゃん」という章を読んだ時でした。

まさに2度目の稽留流産は予感が当たってしまったのです。

あれが病院で知る前に予感として教えてくれたのかなと思いました。

そのことはこちらのブログに書いてます。

 

このときなんだか夜眠れなくて、Instagramでいつも目につかない投稿が気になって読んだんですよね。

 

このことがあったので、この本を読んだときに「病院で診断される前に赤ちゃんが先に知らせてくれたのかな」と思えました。「優しいな~」て。

きっと産まれてきてくれたら優しい子だったんだろうなと思ってます。

 

この本を読んでいて、いなくなった赤ちゃんにもそれぞれ意味があるということはよくわかりました。

「じゃぁ、なんで私の赤ちゃんはいなくなったの?」と気になることもありましたが、そうして意味があるのであれば、今は産まれてくるタイミングではないのかなと思えるようになりました。

 

そしてこの本を読んでいてもう1つ考えが変わったことがあります。

それは「もしかしたら今回来てくれた双子のうち1人は、前回1回目に稽留流産した子だったのかな?」と考えるようになりました。

本当のことはわからないです。

2度の妊娠、稽留流産で1人(1回目)と双子(2回目2人)で3人なのかもしれないし、

もしかしたら1度目の子がまた来てくれて2度の妊娠で今回の双子のうち1人は1人目の子、そしてもう1人はその子と兄弟になる予定の子なのかな。

そうだとしたら3人じゃなくて2人なのかな?と。

 

この考えができたときに、なんだか少しうれしくなりました。

そうだとしたら1人目の子も寂しくしてはいないのかな?と思えてきました。

これは自分の願望かもしれないけど。

 

でももしかしたら普通に3人が私のところに来てくれたのかもしれないから、赤ちゃんのお花を買うときはケンカしないように1人1輪の花になるよう3本のお花を買っています。

 

稽留流産して、お花を買うようになりました。

いつもメインのお花は3本になるように。それぞれ私の中で赤ちゃんへのプレゼントとして買っています。

2人なのか3人なのかもわからないけど、この本を読んで、次妊娠できて、無事に出産もできたらその子に胎内記憶について聞いてみたいなと思いました。

 

稽留流産って誰にでも話せる内容ではないし、話したところでネットによくある情報で慰められても逆に傷つく場合もあります。

なのであまり人には自分の思ってることを全部言えなかったりするので、そんなときにこの本を読むと少しもやもやしていた部分が軽くなりました。

 

また心の傷も少し落ち着いたら読んでみると、今度は違う感想が出てきそうなので読んでみたいと思います。

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

不育症についての本もあります。

不育省学級に参加できなくて不安な方にもおすすめです。

【不育症についての本】不育症学級(改訂版)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 保険のおかげで手術代は気にせず安心して手術ができました。

結婚して保険を変えたけど、今回で2回もお世話になりました。

うれしい出来事ではないし、もうお世話になりたくないけど、

そんな中でお金のことを気にしなくてよかったのは本当にありがたい。

 厳選した保険ショップだけを掲載!保険ショップマンモス

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村

【普段は元気でもやっぱり辛い】2度の稽留流産手術から2か月経っての心境の変化

【普段は元気でもやっぱり辛い】2度の稽留流産手術から2か月経っての心境の変化

f:id:sssebu:20190504134748j:plain

稽留流産手術から2か月経ちました

1回目の稽留流産手術後より少し遅めでしたが、仕事も普通にしています。
でも出社するのではなく、在宅勤務に切り替えて。
出社できなかった理由は、手術後出社した時に産休前の人の話を聞いたのが辛かったから。
それで泣いて仕事も手につかなくなるなら、家で1人で仕事していたほうが仕事としてははかどると思いました。
産休前の妊婦さんに会うのも辛かったので、出社しないといけないときはその人と会わない日を選んでいました。
その人が何か言ってきたりするわけではないです。
人から聞く話でも産休前の順調な妊娠生活の話を人から聞くのが辛かったから。
でもその人も産休に入ったのでそろそろ職場にも出社する頻度を増やそうかなと思っていました。
少しずつ外でいろいろなことを見るのにも慣れてきたかなと思っていたのに、復帰前の休養で飛行機に乗った時また号泣することがありました。

GWに少し旅行に出かけたのですが、場所としても子連れが多かった。
それは想定内で、子連れが少ないほうのホテルを選んでいたのでなんとか普通に過ごせました。
帰りの飛行機、機内は満席。
飛行機に乗ると横も前も赤ちゃん連れの席。
子連れならまだしも赤ちゃん連れっていうのがやっぱり見るのが辛い。。。
最初はこの席最悪だーとイライラしていたのですが、飛行機離陸するとき窓の外をずっと見ていると、
「なんで自分はこんなんだろう」と涙が出てきました。
人が産休に入り、産休中だった人が復帰したりと時間は流れているのに、私は何も変わっていない感じが虚しい。

手術終わってからもしばらくは泣くときもありましたが、最近は泣くこともなく過ごせていました。
ここまで泣いたの久しぶり。窓の外を見ながら静かにずっと泣いていました。
自分でも「まだこんなに涙出るんでな~」という感じ。


きっと職場に普通に出社するようになっても、産休中の人が赤ちゃんを見せに来たりする職場なので、そのたびに辛くなるんだろうなと思います。

稽留流産手術後の生理もちょうど2回目がきたところなので、そろそろ妊活を始めてもOKです。
でも今回は不育症の検査待ちの状態なので、それまでは大人しくしておこうかなと思っています。


これを書いているの、飛行機の中なのですが、ママが赤ちゃんの顔に近づけて遊んでる。
そんな幸せそうな光景を見て心から穏やかに笑ってみられるときがこの先来るんだろうか。
不育症検査もしたけど、最近この先もう妊娠しなくてもいいかなと思ってしまうときもある。
たぶんこれは本心ではないと思います。
この先妊娠したとしても、電車で隣になって人が不妊や不育に悩んでいる人だったら不快な気持ちにさせているんだろうなとか
ママ友問題を聞いていると、もうこのまま2人暮らしでいいのではないかと思う。
これはこの先妊娠できなかった時、自分がこれ以上傷つかないための予防線だと思います。
他の不妊や不育で悩んでいる人も同じだったりするのかな?

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

不育症についての本もあります。

不育省学級に参加できなくて不安な方にもおすすめです。

【不育症についての本】不育症学級(改訂版)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 保険のおかげで手術代は気にせず安心して手術ができました。

結婚して保険を変えたけど、今回で2回もお世話になりました。

うれしい出来事ではないし、もうお世話になりたくないけど、

そんな中でお金のことを気にしなくてよかったのは本当にありがたい。

 厳選した保険ショップだけを掲載!保険ショップマンモス

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村

不育症検査へ。3か月待ちが2か月で受診できました!保険適用外なので費用は高額

不育症検査へ。3か月待ちが2か月で受診できました!保険適用外なので費用は高額

f:id:sssebu:20190424181909j:plain

 

2度目の稽留流産が終わって、不育症学級に行ってきました。

これは不育症の検査を予約している病院で行われているものです。

そしていよいよ不育症検査の日になりました。

 

不育症学級についてはこちらです。


不育症専門病院の初診は3か月待ち

不妊症の病院はたくさんあるけど、不育症の病院ってなかなかないですよね。

不育症学級に参加した時に先生がおっしゃっていたのですが、「不育症専門の知識がない医者だということが違うこともある。血液検査もすぐに検査をできる環境じゃないと正確なデータがわからないことがあり、他の病院で異常が出ても、この病院だと採血後すぐ検査するから結果が変わることもある」ということでした。

 

確かに医者も専門性があるから、専門外だとあまり知らないこともありますよね。

なので、いろいろな病院に行ってお金をかけるなら、高くなるけどちゃんと専門の病院で検査しようと思えました。

もう年齢的にも精神的にも稽留流産はつらいので、何か原因があるなら知りたい。

 

まず【不育症】という言葉を知ったのも2回目の稽留流産を宣告されてからでした。

2回目の稽留流産を宣告されて手術は1週間後。

その1週間の間にいろいろ調べて、この不育症専門の病院に初診予約をしていました。

 

HPを見ても初診受付は3か月後。

どっちにしても稽留流産手術後はすぐ妊活できないし、3か月くらい待たないといけないけど、すぐ妊活を始めたいくらい正直焦りもあります。(この焦りがよくないとわかってるけど。。。)

不育症の検査はエコーで子宮を見るのと、血液検査があります。

エコーはその場でわかるけど、血液検査は結果が出るまでに1か月かかるということなので、今から3か月後に受診して、結果が出るのは4か月後!!

その間にまた妊娠したら不育症の検査もできない。

次妊娠した時には準備万端の状態で迎えたいのに、異常があっても治療できていないから、妊娠したとしてもちゃんと妊娠を維持できるかはわからない。

ちゃんと妊娠できるようになるのは何か月後??とどんどん焦ってきました。

 

こればっかりは焦ってもしょうがない。周りと比べてもしょうがない。

子供が欲しいと思ってもう5年だし、本格的に子供欲しいと思ってもう3年です。

他人から見れば、子供は作らず自分たちの生活を楽しんでいる夫婦に見られているはず。

実際2人の生活も楽しいけど、この先2人でいいという覚悟はまだできていない。できるなら子供はほしい。

理想的なことを言えば稽留流産手術して半年後くらいには妊娠していたい。

それもあってすぐ受診予約をしました。

 

不育症の検査は稽留流産手術から1か月経っていないとできません。

予約の段階ではまだ手術もしていないけど、3か月後なので手術1か月なんて余裕で超えています。

なので稽留流産手術前に、予約だけしておきました。

 

 

キャンセル待ちで初診日が早くなった!

不育症の病院も予約して、稽留流産手術して、体調も戻ってきた頃に不育症学級に参加しました。(不育症学級についての記事は上にリンク張ってます)

 

この病院では初診予約は3か月待ちですが、予約してから1か月経過するとキャンセル待ちができるシステムです。

キャンセルが出た場合はHPに掲載されるので、初診予約して1か月経った頃からよくHPを見てキャンセル待ちが出ていないかチェックしていました。

 

ちょうど稽留流産手術してちょうど1か月後にキャンセル待ちが出ていたのですが、稽留流産手術してもう少しあいているほうがいいかなと思い、そのキャンセル待ちは見送り。

その後またキャンセル待ちが出たので、電話をして初診日を早めることができました。

結果的に、3か月待ちが2か月待ちになりました。

これなら検査結果が出るのは手術から3か月後。

キャンセル待ちをしたことで、最初の初診予約の日にはもう結果を聞きに行っている状況になりました。

 

いざ不育症検査へ

病院自体は不育症学級の時に来たことがあるので2回目。

不育症学級の時にもらった問診票を記入していたので受付に渡しました。

その時に今までの妊娠のエコーや他の病院での結果も一緒に渡します。

 

病院内はオレンジライトの薄暗い感じ。

待合室にいるのはほとんど女性で3名程いました。

1組だけ夫婦で待っていて、もともとここに通っていて無事妊娠した方も妊婦検診できているのか、妊婦さんでした。

正直、流産の傷が癒えていないので妊婦さんと同じ空間にいるのはつらかったですが、他はみんな不育症の診察に来ている感じ。

 

おとなしく待っていると先生の診察の前に、看護師さんと問診票についての聞き取りに呼ばれました。

何回妊娠、流産したのか、家族に流産経験者はいるかなどを問診票に沿って聞かれ、補足があると看護師さんが書き足していく感じ。

5分くらいで終わって再び、待合室へ。

その時に精神状態をチェックするアンケートをもらいました。

これを待っている間に記入して、診察で呼ばれたときに診察室内にいる看護師に渡してほしいとのこと。

 

待合室に戻って、アンケートを記入します。

うつ病のような症状がどのくらいあるかを聞かれます。

私は妊婦さんや赤ちゃんを見たり、その話題以外は基本元気です。

なのでそれにあてはまるようにチェックしました。

 

そして診察室から呼ばれて先生の診察の時間になりました。

診察室に入って看護師さんにさっき書いたアンケートを渡します。

 

診察は問診票の内容を見ながら、今までのことを話していきました。

先生も問診票を見ながら「最近流産したんだね」とか聞いてきます。

1回目と2回目の妊娠したタイミングが1年半あいているので、そこを聞かれ

「妊娠したかったけど、できなくて、1回目の時も1年半してやっと妊娠できました。でも不妊症検査をして異状はなく、少しTSHが低いとは言われています。どちらも自然妊娠でした」と言って、受付で渡していた他の病院での血液検査の結果を見ながら話しました。

私はこのTSHが低いことを気にしていたのですが、先生は「確かにTSHだけ低いけど、このくらいあれば妊娠はできるよ」と言われました。

とりあえず妊娠はできるみたい。でも妊娠しにくいのかもねという話になりました。

そして2回目の妊娠のエコーを見て、「双子だったの?これはMDツインだね」と言われました。

他の病院でMDツインとはっきり言われるまで時間がかかったのに、この先生すぐ言い当てたので【すごい!】と思いました。

私、2回稽留流産をしたこともつらいけど、2回目が一卵性双生児だったのに流産したことがなかなかつらく、この話をしているときに泣きそうでした。

我が家は親戚にも双子はいません。

次妊娠できたとしても、自然妊娠で一卵性双生児が来てくれるなんてもうないんだろうなと思います。

先生も「なんで双子だったんだろうね~こればっかりはわからないね」と言っていました。

ですよね。

だからこそ、いなくなったのがなんでこの双子だったんだと思う。

もうこの双子に会えることはないんだろうな~と。。。

大変だろうけど、同じ顔の2人を両手に抱っこしたかったっていまだに思うんですよ。

いつになったら気にせずいられるのか。

 

そんなことを思っていると、エコーで子宮を見る時間になりました。

妊娠初期と同じように経膣エコーです。

時間をかけて丁寧に見てくれます。

エコー画像も印刷してくれ、「子宮の形はきれいな逆三角形だね」と言われました。

子宮の形は正常みたいで少し安心。

子宮の血流なども異常がないか見ていました。

血液検査の結果が出るのが1か月後だからということで、先生の診察の最後に結果を聞きに来る日の診察予約をしました。

 

あとは血液検査。

一度待合室に戻り、再度呼ばれるのを待ちます。

先生も話しやすく、良かったです。

 

待合室に戻って5分くらいして看護師さんの採血に呼ばれました。

稽留流産手術前の検査に、甲状腺の検査、この数か月で何本採血しただろうか。

ここでも5~6本くらいは採血したような気がします。

採血は看護師さんが診察室とは別の部屋で行ってくれました。

無事採血も終わり、あとはお会計だけ。

 

お会計に呼ばれ、次回の予約表をもらって今日はおしまい。

受付してから1時間くらいで全部終わりました。

 

結果が出るまでは特にできることはないかな。

大人しく待とうと思います。

 

 

不育症検査の費用は保険適用外!

行政によっては不育症も助成対象のところがあるようですが、私の住んでいるところは不妊症しか助成がない。。。

この不育症検査は完全自己負担です。

不育症検査は保険適用外なので結構な額になります。

軽く旅行行けてしまいます。

 

この日実際に支払った額は115.700円でした。

f:id:sssebu:20190424194131j:plain

f:id:sssebu:20190424194212j:plain

まぁ高いですよね。

 

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

不育症についての本もあります。

不育省学級に参加できなくて不安な方にもおすすめです。

【不育症についての本】不育症学級(改訂版)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 保険のおかげで手術代は気にせず安心して手術ができました。

結婚して保険を変えたけど、今回で2回もお世話になりました。

うれしい出来事ではないし、もうお世話になりたくないけど、

そんな中でお金のことを気にしなくてよかったのは本当にありがたい。

 厳選した保険ショップだけを掲載!保険ショップマンモス

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村

不育症学級に参加。2度の稽留流産で初めて知った不育症について

不育症学級に参加。2度の稽留流産で初めて知った不育症について

f:id:sssebu:20190417163747j:plain

 

手術後の診察で2回流産しているから調べたほうがいいかもしれないねと先生に言われました。

その前、手術前にはもうこの不育症の病院の予約はとっていたのです。

不育症専門の病院が少なくて、この病院も3か月待ち。

2度の稽留流産で早く次の対策をしておきたい気持ちが強かったので、手術前に予約していました。

 

でも初診はまだまだ先なので、その前に病院が行っていた不育症学級に行ってきました。

 

人気の不育症学級

病院で毎月行われている不育症学級は不育症について学べます。

夫婦で来ている人もいれば、女性1人の方も。

私も1人で行ってきました。

1時間半ほどの不育症学級ですが、開始時間10分前に行ったらもうほぼ満席でした。

 

初診予約をしている方は受付で初診の時に必要な問診表を渡してくれます。

時間通りに不育症学級は始まりました。

 

 

まずは流産について

自然流産は(15%)そのうち染色体異常は(80%)

その中での異常としては①卵子染色体異常(25%)、②受精卵染色体異常(40%)、③着床前妊卵染色体異常(25%)があり

さらにすすんで④妊娠初期染色体異常(10%)・・・ここまでが自然淘汰と言われるものだそうです。

さらにすすむと⑤染色体異常新生児(0.6%)(ダウン症とかの場合)になり、これが流産となります。

みんな気づいていないだけで、生理の3回に1回は自然淘汰だそうです。

 

【流産率】
平均 15%

35歳 20%

40歳 40%

42歳 50%

デンマークの論文による数字(医療費タダのため、ほぼ全女性のデータだそう)

この病院では37~38歳の受診が多く、3割が流産

 

「流産は卵子の老化」説もあるが、先生は反対しているそう
 ↓なぜなら

この病院で治療すると、流産率がデンマークのグラフを下回るから。

40歳から流産率が上がるのは自己免疫疾患、免疫のバランスを崩すことなどによることが原因ではないか?

 

35歳2回流産4%

  3回流産0.8%

全女性の約4割は1回流産しているようです。

2回流産した人が何も検査治療をせず妊娠した時の生児獲得率80~90%

3回流産した人では50~60%

 ↓

その流産が20代で2回なのか、30代で2回なのか、心拍確認後なのかなどによっても変わる

 

【偶発的流産を繰り返す確率】

2回流産の人は64%不育症検査異常なし

3回流産の人は51%不育症検査異常なし

 

不育症のリスクは

約40%は原因不明なので、無治療で88%の人は妊娠をする。

 

甲状腺疾患

流産しやすい

バセドウ病、橋本病は抗リン脂質抗体などの流産の原因となる抗体を併せ持っている可能性が否定できない。

内科で診察治療を行い、内科で妊娠をしても良い許可が出たら、不育症専門医と治療を進めるようです。

3 D 超音波で子宮の形も見える(痛くなく見える)

 ↓よって

卵管造影をしなくても良い。造影剤にはヨードが入っているので甲状腺にはよくない。

卵管造影は痛いって聞くので、これをしなくていいのはありがたいです。

 

◎子宮奇形

弓状子宮 このくらいの異常は大丈夫

中隔子宮 一番流産率が高い50%

     血流が悪く流産しやすい

双角子宮 あまり流産しないが、逆子になることが多い

重複子宮 流産しない

その他の子宮奇形は、子宮奇形度としては高いが流産はしないことが多い。

ちょっとした子宮奇形の方が流産をしやすい場合が多い(弓状子宮など)

 

◎染色体異常

相互転座 普通に日常生活を送れるが、妊娠をすると流産はしやすい(2/4流産する)

ロバートソン転座 4/6流産する

着床前診断:傷のついた受精卵を体内に戻す。まだ安全か、問題がないかは分からない。今のところは大きな問題の報告なし。

染色体異常を診断された不育症患者の次回妊娠率 63%

染色体正常      〃           78.7%

 ↓

染色体転座があるとやはり流産はしやすい

 ↓

染色体診断がやるべきか?←安全性が確立されていないのでしなくても良い(本人の判断に任せる)

 

◎抗リン脂質抗体

胎盤血栓を作るので流産しやすい

SLE など膠原病、リウマチ疾患の患者は流産しやすい

 ↓

自己免疫疾患であり抗リン脂質抗体などの自己抗体を持つことが多い

SLE 患者の中で抗リン脂質抗体陽性患者は流産しやすい(抗リン脂質抗体陽性は血栓ができやすくなるということ)

       抗リン脂質抗体陰性患者は流産しない

膠原病、リウマチ疾患がなくても、抗リン脂質抗体陽性ならば流産する

 ↓

抗リン脂質抗体症候群

これらの人は、アスピリン飲むと流産率が下がる

 

◎同種免疫異常

胎児の半分は父親由来なので、臓器移植のようなもの、拒絶反応を起こして流産を引き起こす

 ↑

現在この検査は存在しない

このために30年前は、「夫リンパ球免疫療法」を行っていたが現在はやらない(まだやっている病院もあるが、効果はない)

アスピリン

アスピリン+ヘパリン注射

やっても効果がない人は、ステロイドや大量免疫グロブリン療法を行う。

ステロイドは副作用などの問題もある。

大量免疫グロブリン療法は、1回の値段が高い(100万)。そのため治験の紹介されることもあるが、半分は駄目の薬を割り当てられる。

 

柴苓湯(漢方):動物実験では実証済みだが、量が多いので、その量を人間で使用していいかどうかは分からない。

 

着床障害

・第Ⅻ因子欠乏

プロテインS抗体陽性の人

EGF(上皮成長因子) 血管新生を促す

移植の日からかりんにゃアスピリンをやっても効果はない

 ↓よって

着床はメンタルが関係してくるのではないか

アメリカでは着床障害の人にヘパリンは使用しない(ダメ)

低量アスピリンは血流改善に効果があるが、鎮痛剤などに使われるアスピリンは濃度が高く血流改善には効果なし(あくまで鎮痛、解熱剤)

 

 

こんな内容の話でした。

間違ってるところもあるかもしれないです。ごめんなさい。

難しくて理解できなかったところは書いていません。

本も出版されているようなので、詳しく知りたい方は読んでみてください。

不育省学級に参加できなくて不安な方にもおすすめです。

【不育症についての本】不育症学級(改訂版)

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 保険のおかげで手術代は気にせず安心して手術ができました。

結婚して保険を変えたけど、今回で2回もお世話になりました。

うれしい出来事ではないし、もうお世話になりたくないけど、

そんな中でお金のことを気にしなくてよかったのは本当にありがたい。

 

 厳選した保険ショップだけを掲載!保険ショップマンモス

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー

 

 薄くて使いやすい腹巻

【楽天市場】選べる3枚セット♪ポリコ腹巻

 

腹巻 全3色 腹巻き レディース マタニティ 対応

 

【Amazon】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

【楽天市場】TDK 婦人用電子体温計 HT-201

 

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不育症へ
にほんブログ村