March 2025
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:国際結婚の日常。
こんばんは~(^^)/
嫁さんから「家族でゆっくりしたい」との要望で、プチ旅行へ。 温泉が大好き家族、今回は「日本三大美肌の湯」の一つ、嬉野温泉へ。 今回は全てを嫁さんに任せました。 まずは腹ごしらえ! 佐賀の牡蠣街道・・・・ ![]() こちらは初めて入りました。 ![]() ![]() 海の幸を食べに来たのに、長女はなぜかお肉! 面白かったのは「ジュースが欲しいときは、外の自販機で買ってください」って(笑) あはは・・・こんなお店は初めて! お腹も膨れたので早速嬉野へ。 前からどんな所だろう?って気になっていた。 ![]() ![]() テーマパークとしてはね~(^^;)って感じでしたが、佐賀の歴史的な人物なども勉強になり、興味がふつふつで帰って佐賀の歴史を勉強することに、幕末で陰でかなり活躍していたんですね。 今回泊まるホテルは、「桜」 予約から全て嫁さんに任せていたんですが、な・・・ん・・・と。 予約は素泊まり、晩飯はどうすんのよ~?って思っていたら、一度温泉に入って外へ。 ![]() 嫁さんが地元の美味しい所をネットで探していたらしく・・・ ![]() 楓の木食堂、ホテルからすぐでした。 老夫婦で経営されてるようで、10名も入れば満席のちいさなお店。 良い意味で裏切られた美味しさ!! 私はステーキ、嫁たちはハンバーグを注文したんだけどメッチャ美味しい。 このお店に来るだけで嬉野に来ても良いよね~って思うくらいです。 ホテルで食べたら一人¥8.000、ここでの支払い4人で¥4.000以下。 ホテルに帰ってまたもや温泉、翌朝は近くのレストランで朝食でした。 今回のプチ旅行は全て嫁さんの手配。 後で聞いたんですが、ホテルの支払いもフィリピンペソで支払ったそうで、円安の影響でかなり安い。 も~脱帽~~!! 毎月行けるや~んって(爆笑) こんな旅行の仕方があったとは・・・気づかなかった(><) 嫁の違う視点からの計画、おかげで家族全員満足な旅行でしたとさ。 ![]() 九州釣行記ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|