2024_チェイスラグビーアカデミー茅ヶ崎34回 | チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミー

チェイスラグビーアカデミーの日々のトレーニングを綴っています

テーマ:

⁑1、2年生(16:10-17:05)一緒にプレーする仲間を募集しています

参加者が3名以上で開催予定です。HPからの無料体験のお申し込み後、事務局からの連絡をお待ちください。

このクラスでは、体の使い方やタグを使ってラグビーの入門的なスキルアップを目指します。

楽しく体を動かすことを目標に進めています。

 

みなさんのご参加をお待ちしています。

 

⁑3、4年生(16:50-17:50)※一緒にプレーする仲間を募集しています


よくボールが動くゲームをしてくれました。

3年生が増えて、活気がありますし、積極的にプレーしてくれるので見ていて楽しいです。

この気持ちを持ち続けてプレーしてくれるとコーチは嬉しいです。

4年生と混ざってゲームをすると、4年生の声がけに反応して広がれるようにもなってきました。

ドリルで色々なプレーの練習をして、次の学年に向けてスキルアップ目指してやっていきましょう!

 

・オニゴッコ

・メトリックストレーニング

・体の使い方ドリル

・ランパス

・ゲーム

 

⁑5、6年生(17:50-18:50)※一緒にプレーする仲間を募集しています

高校生の大会でどこが優勝したかを聞いたらほとんどの選手が知っていました。年末年始のラグビーの試合を見た選手も沢山いました。意識が高いなと感じます。

年始のクラスだったので、ゲームを多めにやりました。

ボールを動かすことと、沢山ボールタッチをする選手を増やすことをテーマにプレーしてもらいました。

今まで積極的ではなかった選手も自発的に声を出したり、ボールをもらおうと動き出したりと良い動きを沢山みる事ができました。

続けてやっていきましょう。

 

・色々な姿勢からの動きだし

・ランパス

・キックパス

・ゲーム

 

⁑中学生(18:50-20:00)※一緒にプレーする仲間を募集しています

3年生がのびのびとプレーしてくれています。3年生は全員進学先が決まりましたね。ほっとしていると思いますし、中学でラグビーを引退する選手もいますから、このメンバーでプレーするチェイスを楽しんでください。

1、2年生は基本スキルを積み重ねていきましょう。苦手なことを避けないで、どんどんチャレンジしていきましょうね。

 

・ランパス

・オフロードドリル

・ゲーム

 

メインコーチ

小森

 

#ラグビー

#コーチング#放課後ラグビー#ラグビースクール#ラグビーアカデミー

#メトリックスフォーム

#湘南#茅ヶ崎#藤沢#タッチラグビー#判断力#パス#キャッチ#サポート#1VS1#勝負#楽しいこと#スタートダッシュ