東照温泉ヘラブナ | まだいのブログ

まだいのブログ

ヘラブナ釣り

テーマ:

 

 

温泉べら釣り~パンダ

 

 

山は白い~

 

 

風吹いてる~

 

 

 

寒みーショボーン

最近は沖目の17尺~19尺底がマイブームグッ

 

でも

 

 

餌も振り込みも難しくて

 

ろくすっぽ釣れやしねぇ猿猿猿

今日は次回菊鮒会本番に向けての8尺段底極秘練習だぜグラサン

 

 

 

 

 

って事で

念願のへチゲット!

 

 

 

ココ駆け上がりの段底

地べたは8尺ならそんなに気にならないけど

穂先~ウキの糸余りがウキ3本くらい

 

魚が駆け上がる斜面だから駆け上がり

駆け下がらないし逆駆け上がらない

あくまでも魚目線

 

ネットの無い大昔

釣り入門書で釣り覚えた人と

誰でも書き込めるSNS時代で覚えた人の差か?

名の知れた人の書き込みは信じてしまう?

 

フナに始まりフナに終わる

ヘラに始まりヘラに終わんない

 

 

 

 

 

 

 

打ち出す事、数十分経過

凸解除!

 

 

 

段底と言っても棚1本半位だ

浅棚気分でバンバン打つ打つ

 

 

 

 

 

 

すると

Aさんヒット―ーー! ああ良かった爆笑爆笑爆笑

 

 

 

向かい風も落ち着き始まると

当たりもハッキリ解るようになり

チク、ムズ、ズン、ツンツン良く当たる当たるうお座うお座うお座

 

 

 

午前の部37匹ゲット

午後の部は竿伸ばしたくなった

 

 

 

けど

 

 

 

 

どうすっぺ?

池隣の用水路

 

鬼怒川水系小百川からの流れか、ヤマメが侵入だな

 

なので池の透明度高かに座かに座かに座

 

 

 

 

8尺段底続行

ヒロキュー重は使いやすいグッ

 

 

午後もバンバン打ち出して29匹ゲット

計66匹ゲットポーンポーンポーン

 

 

高活性の温泉ベラ

 

 

 

 

 

 

 

やっぱアレけ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菊ちゃん居ないと釣れるわ!ニコニコニコニコニコニコ

 

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

お湯出ます

ありがとうウインク