せとうちdiary

瀬戸内アイドル STU48応援日記

STU48が初のカウントダウンライブ開催「Be honest」初披露

 

謹賀新年 2025年元旦



初のカウントダウンライブ @STU48広島劇場

 

 

新センター曽川の声出しで始まったライブ

 

STU48が2024年12月31日、広島県の「STU48広島劇場」(広島クラブクアトロ)で、初のカウントダウンライブSTU48 COUNTDOWN LIVE 2024-2025」を開催しました。

 

STU48創設以来8年目にして初のカウントダウンライブです。

 

このライブは48グループのライブ配信などでおなじみのDMMオンデマンドで配信され、メンバーたちが、それぞれの魅力を存分に発揮し、大晦日に集まったファンを魅了しました。

 

ライブは少なくなった1期生5人の楽曲からスタート。(谷口さんの歌声が聴けて良かった)

 

各期ごとに分かれて楽曲を披露し、2期生は「思い出せる恋をしよう」でしたが、ここはやっぱり「僕らの春夏秋冬」を見たかった。

 

盛り上がったのは、2024年の年女メンバーである谷口茉妃菜さん、宗雪里香さん、渡辺菜月さんが登場。

 

年女の三人は辰の髪飾りを頭に飾り、宗雪さんの「即攻元気から元気を調“達”しました」という言葉に、大きな拍手が。

 

彼女たちの活気溢れるパフォーマンスで、ライブは最高潮に達しました。

 

7曲目の「てもでもの涙」はたぶん中村舞さんと信濃宙花さんのドラフト3期ペアだったと思われますが、中村さんが発熱で急きょ休演したので岡田さんが代演したように感じました。身長差がおもしろかった。

 

カウントダウンの後は「夢力」でスタート

 

ライブのメイン企画ともいえるファンと一緒に迎えるカウントダウンは、10秒前から声を揃えて数を数え、見事に「ハッピーニューイヤー」の掛け声と共にバズーカが発射され、テンションMAXの中、新年最初のパフォーマンスは、「夢力」で始まり、一気に会場は一体化、熱いエネルギーが広がりました。

 

後半のセクションでは、「第6回 AKB48グループ歌唱力No.1」で決勝大会に出場したSTU48次世代メンバーたちが、ソロ曲を披露。

 

3期生の曽川咲葵さん、岡田あずみキャプテン、2期生・清水紗良さんが、ファンを魅了。

 

カップリング曲『Be honest』も初披露

その後、1月15日(水)にリリースする待望の11thシングル「地平線を見ているか?」のカップリング曲『Be honest』も初披露されました。

 

STU48らしい、がんばる背中を押してくれる応援ソングでDMM配信では59分ごろからオンエアですよ。

 

この曲ではセンターの高雄さやかさんが「この歌詞も共感するところがたくさんあって、心を込めて歌いましたので皆さんに届けばいいなと思っています」とコメント。(素敵なSTU48らしい楽曲で安心しました)

 

M13からは課外活動ユニットで4曲を披露。

 

11thシングル表題曲「地平線を見ているか?」を歌唱し終えると、センターを務める曽川咲葵さんが「いよいよ1月15日11枚目シングル「地平線を見ているか?」が発売されます。ほかにもたくさん素敵な楽曲が収録されていますので、ぜひチェックお願いします」とアピールした。

 

なお、中村舞さん以外にも時間が遅いため年齢制限があって出演できないメンバーも数人いました。

 

出演メンバー

 

池田裕楽・石田千穂・石原侑奈・井出叶・内海里音・岡田あずみ・尾崎世里花・川又優菜・工藤理子・久留島優果・信濃宙花・清水紗良・曽川咲葵・高雄さやか・谷口茉妃菜・原田清花・兵頭葵・福田朱里・峯吉愛梨沙・宗雪里香・森末妃奈・吉田彩良・渡辺菜月・北澤苺・濵田響

 

 

セットリスト

 

影アナ 井出 北澤

 

M00 overture

 

M01  STU48 瀬戸内Ver. (ALL)

 

M02  STUフェスティバル (ALL)

 

MC①

 

M3  雨とか涙とか

(石田・谷口・兵頭・福田・峯吉)

 

M4 思い出せる恋をしよう

(池田・内海・尾崎・川又・工藤M・清水・高雄・原田・宗雪・吉田・渡辺)

 

M5 となりのバナナ (岡田・久留島)

 

M6 無謀な夢は覚めることがない

C森末(石原・井出・曽川・北澤・濵田)

 

M7 てもでもの涙  (岡田・信濃

 

MC② 谷口中心の年女3人MCからのカウントダウンwww

 

M8 夢力 (ALL)

 

MC③ 写真撮影 へび年生まれの兵頭、原田MC

 

M9 サステナブル (曽川咲葵)

 

M10 わるきー (岡田あずみ)

 

M11 泣きながら微笑んで (清水紗良)

 

M12 Be honest

(工藤・久留島・曽川・高雄・原田・宗雪)

 

MC④ 宮藤・高雄らM12メンバーで感想

 

M13 Blue rose

(池田・清水・森末・峯吉)

 

M14 恋は仮病中

(石田・久留島・高雄・原田・吉田・渡辺)

 

M15 一杯の水

(井出・内海・尾崎・川又・工藤・信濃・曽川・濵田)

 

M16 夢をガラス瓶の中に

( 石原・岡田・谷口・兵頭・福田・宗雪・北澤)

 

MC⑤ 池田・清水・森末・石原

 

M17 地平線を見ているか?

 (石田・内海・岡田・尾崎・工藤・久留島・信濃・曽川・高雄・原田・兵頭・福田・吉田)

 

M18 出航 (ALL)

 

終演

 

 

 

 

 

 

 

▽記事参考

 

news.3rd-in.co.jp

 

 


最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ブログ更新の励みとなりますので
ランキング投票のご協力お願いします。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 芸能ブログ STU48へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しております。 
ポチッとしていただけると幸せですm(_ _)m 
↓↓↓↓↓↓


  にほんブログ村 芸能ブログ STU48へ
にほんブログ村