安カフェ

コーヒーの事や、買ったものレビューや、ネットによる収益を頑張るブログ

おうちコーヒーが美味しくなる6つのポイント

広告

コーヒーがおいしくない時に

ハンドドリップでお家コーヒーをはじめてみたは良いけれどどうも美味しくない。
苦い。薄い。雑味がある・・・。
 f:id:ina-kayome:20190518160823j:image
など、ハンドドリップコーヒーの味に関する悩みを解決します。
簡単にできることばかりなので、ぜひ試してみてください。
結論から言ってしまうと、
いろいろ試して、自身の好みやその豆に一番合う淹れ方を見つけましょう!
 

1.コーヒー豆は、粉ではなく豆で買いましょう

豆で買い、飲む度にミルで挽くようにしましょう。
粉で保管したり、一度に大量に挽いて保管しておく
というのはもったいないです。
 
先日、カルディで欲しい豆が品切れの為、
挽いたものしかないと店員さんに言われた言葉が
カルディのお豆は、挽いたものでも1か月くらい味は変わらないので大丈夫です!
えぇ...挽いた日もわからないので、丁重にお断りしました。
 
  • 豆で買い、飲む前に挽く!
  • 挽いたら3時間までに使う!
  • 挽きたてじゃないと味が変わる!
色々と情報はありますが、
一つだけ言えることは、
「挽いたら早めに使う」ですね。
 
 

2.挽き具合を調整する

ミルに挽き具合の調整が付いていると思います。
粗くすると、味や苦みが薄れます。
逆に細かくすると、濃くなります。
いろんな粗さ・細かさで挽いて試してみてくださいね。
 

3.浄水器・浄水ポットの水でお湯を沸かす

水道水をそのままケトルで沸かすよりも、
浄水器や浄水ポットを通した水を使って作ってみましょう。
お水がおいしい地域では不要かもしれませんが。
ウォーターサーバーがある方は、そちらの水を使ってみてください。
 

4.お湯の温度を調節する

温度が高いと、苦みが抽出されやすくなります。
沸騰してすぐドリップ!というのはあまりお勧めされていません。
1分~2分ほど置いてドリップしましょう。
正確に測るには、温度計の併用がおすすめです。
 
 

5.ペーパーフィルターを蒸らす

挽いた豆を入れる前に、ペーパーフィルターをセットしたら
全体的にお湯をかけておきます。
ペーパーからの雑味を取り除けるそうです。
 

6.挽いた豆を入れて蒸らす

次は豆も蒸らします。
豆全面にお湯が軽くかかるくらい入れて、30秒くらい置いてからドリップします。
 
 
それでもだめなら
豆の種類が合っていないのかも。別の豆も試してみましょう
ドリッパーの種類を変更してみましょう。
円錐型・台形型 異なる方で淹れてみましょう。

 

ドリッパーの比較はこちらの記事もどうぞ!

yasuicoffee.hateblo.jp

 

まとめ

コーヒーを美味しく入れる方法は、正解なんてありません。
豆、器具、飲む人によって様々です。
 
「この豆はこの挽き具合、温度が一番おいしい」
を見つけ、自分好みのコーヒーを淹れていきましょう♪
 

 

よかったらこちらの記事もどうぞ!

 

yasuicoffee.hateblo.jp

yasuicoffee.hateblo.jp