広く浅くまるく

4人家族になりました!手抜きしながらゆるゆると…育児雑記ブログ

スポンサーリンク

家族で楽しむ【入門、初心者向け】スコープテック アトラス60天体望遠鏡セット

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


この夏、我が家に天体望遠鏡が登場しました!

コロナで思うように外出できない日が続いていたあの日、庭先にちょっと出て外の空気を吸いつつ星を見ようではないか!となったのです。

それは夫の小さい頃の夢でもありました。

これまでにも何度かいろんな場所でプラネタリウムを見てきた我が家。
私は親になってプラネタリウムの良さを知ってしまい、
場所によって特色が全然違い、これまた興味が深まりました。

じゃぁ、実際に自分の目で見る体験を家族でしてみようではないか!!となり購入に至りました。

コロナで外遊びもほとんど出来なかった夏。
夜にちょこっと外へ出るのは気分転換にもなりました。

f:id:nakanomaruko:20211125135750p:plain

 

 

 

子供から大人の入門者へ。スコープテック アトラス60天体望遠鏡


この望遠鏡を買う前に、簡易的なものを夫が買ったのですが、こちらの思ってた見え方では全然なくってガックリ…。

安物買いの銭失いってやつです。

気を取り直して次に夫が買ったのが『スコープテック アトラス60天体望遠鏡』です。

 

3万円ちょっとするので簡単に買えるものではないのですが
家族でいい経験になっていると思っています。

そして嬉しい日本製。

重量も4.5キロと重くなく、持ち運びやすい。

f:id:nakanomaruko:20211125132117p:plain

f:id:nakanomaruko:20211125132135p:plain

引用:https://item.rakuten.co.jp/scopetech/20000002/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_1_10000645&rafct=g_1


操作が簡単で、レンズを覗きながら上下左右の調整ができるのでこの微動ハンドルがとても便利!
倍率も申し分なく、とても綺麗に見えています。

実際に見た月

f:id:nakanomaruko:20211124151309p:plain

普段から月って見えてるから、そこまで大きくして見る必要って…

なんて思っていたんですがね、レンズを覗き込んだ瞬間「おぉ!!」と思わず声がでてしまいます。


f:id:nakanomaruko:20211124151328p:plain

ある夜のお月さま①

f:id:nakanomaruko:20211124151333p:plain

 

ある夜のお月さま②

見え方は反転してしまうのですが
月の表面、肌感というか、デコボコがリアルに見えます!

これはすごい!!

 

f:id:nakanomaruko:20211124151338p:plain


こちらは先日の月食の様子。(反転してます)


興奮しながら見るんですけどね。(特に大人が)
まだまだうちの娘には、この貴重さというか、尊さというか、宇宙の広さ的なものは何1つわかってないのでそこまでの感動は得られておりません。^^;

 

▼このアダプタを使ってスマホから撮影しています。

 

土星や木星も見える!!

カメラには小さすぎて収められないのですが、土星や木星が見えるんです。
これは月以上に感動!!

小さい土星の輪がしっかり見えるんです。ペタっと張り付いたように見え、顕微鏡で拡大している微生物を見ているような感覚なのですが、遠い遠い距離にあるはずの本物が見えた瞬間はこれまた思わず声が出ます。輪っかもくっきりと見えます!

木星も同様に、あのマーブル模様が見えます。

 

プラスして宇宙や天体をもっと知っていこう

とは言うものの、科学館巡りやプラネタリウムは何回か経験しているので楽しんではいる様子です。

それ以外にも図鑑を買いました。

「なんでなんで?」が出れば一緒に調べるようにしていきたいです。

そういえばつい最近、宇宙ステーションが関西の上空を流れるといってその時も外に出て空を見上げました。
進みが速いので天体望遠鏡は間に合わずだったのですが「宇宙ステーションとは…」となったので図鑑が大活躍しました。

 

 

子供より大人の方が興奮しているけど、今後も末永く楽しめそう!

こんな感じで月や土星、木星、星を見て楽しんでいます。
いい教育してる風ですが、実際にはそこまで熱心には教えられておりません。

だけど知的好奇心は持ってほしいからこれからも科学館やいろんな展示は連れて行ってあげたいなと思っています。もちろんプラネタリウムも。

余談ですが、漫画「チ。」をご存知でしょうか?

 

めちゃめちゃ面白い漫画なんですけどね、昔は今の「地動説」じゃなくって「天動説」だったじゃないですか、天動説を信じて疑わないC教ってのがあって、その教えに従わないと異教徒として扱われ重い罰が待っています。そこでも知識の探求をやめない者達が世代を超えて受け継がれ地動説へとつながっていくというお話なのですが、もうめちゃくちゃに面白いのです!
ちょうど望遠鏡覗き込んだくらいに読みだしたので余計に。

話がずれましたが、もろもろ含めて自宅に天体望遠鏡おすすめですー!!

 

▼購入した天体望遠鏡

▼スマホから写真を撮る為のアダプタ

▼持ち運び用のケース

▼宇宙の図鑑でもっと知ろう

 

▼グランピングにも望遠鏡を持っていきました!

www.nakanomaruko.com

▼伊丹のプラネタリウム面白かった!!

www.nakanomaruko.com

▼ここもたくさん学べて楽しかった!

www.nakanomaruko.com