まず今の政府がやるべきは事は経済対策や農業やインフラだと思いますが、選択的夫婦別姓に付いて書きたいと思います。


とある日、6歳の娘が名字と言う概念に気付きました。そして娘は家族全員(5人)のフルネームを聞いてきました。すると娘は閃いた様に言いました。


「みんな◯◯って同じだね。みんな仲間だね!」と言いました。(◯◯は名字です)


これは衝撃的でした。どんなお偉い先生が賛成や反対するより説得力がありました。


そして、幼稚園の先生から聞いた話しですが、小さな子供の頃は記憶には残らないが、その時の良い感情も悪い感情も残っているらしいです。

親は子供を育てる気になっていますが、逆に親が育ってられている様な気がします。

AD