【FFXIV】DualSense EdgeをPS5無しで背面トリガーにボタンを割り当てる

先日、DualSense Edgeが買えなくて普通のDualSenseをカスタマイズしてました。

yukky-ff.hatenablog.jp

 

なんてことをしてたらDualSense Edge買えました。

ずっと前にAmazonで招待リクエストってのを申し込んでたので、

入荷したら順次買えるようになる感じではあったものの、

発売日過ぎて1ヶ月以上も経つし、結局無理なんだろうな。なんて思ってたら

突然メールが届いて思わずぽちぽちしました。

 

今でも招待リクエスト申し込めるのかはわからないけども、

このタイミングで買えたということは初回ロットで終わりというわけではないんじゃないかな。

くれぐれも転売ヤーから買ってはだめですよ。

 

 

専用の収納ポーチも付いてるので箱はかなり厚い。

 

Edgeの一番の特徴はこの背面トリガー、

左のドーム型と右のトリガー型の2種類が付いてくるので、好きな方を付けられる。

ちょっと触ってみた感じではドーム型の方が押しやすかったので左右ともそれにしました。

 

で、この背面トリガーに任意のボタンをアサインできるわけなのだけども、

現状はPS5に繋がないとその設定ができなくて、

私のようにPCでPS5コントローラを使う人には設定できない代物でした。

が、探せばあるものですね。PCのみでEdgeの背面トリガーにボタンを割り当てる方法を見つけてきました。

 

SteamのDSXというソフトで設定ができるようです。

store.steampowered.com

有料のソフトではあるけども、580円なのでPCでEdge使いたい人はいいんじゃないかな。

将来的にPS公式でPCで設定できるツールが出る可能性もあるけども、

現状ではこうするしかない。

 

では実際に設定していきましょう。


必要なもの

・PC(Windows)

・Steamのアカウント

・DSX

・DualSense Edge

FF14は普通のWindows版でOK、Steam版である必要はないです。


DSXのインストール、設定

前述のURL、もしくはSteamでDSXを検索して購入しましょう。

インストールが終わったらDSXを起動します。

 

「→」押して次へ

 

言語選択は普通にJapanese選べばいいと思う。

 

色はなんでもいい。後で変えられるので。

 

ここで、下の「ViGEm Bus Driver」と「HidHide Driver」をインストールする。

後者はOS再起動が必要なのが地味にだるい。

 

で、それぞれインストールして再起動してここまで戻ってくる。

画面上で「仮想DualShock4」を選択、

下の各ドライバのインストールされましたのチェックボックスを入れて「→」を押す。

 

これでDSXのメイン画面が開く。

以降はDSXを起動すればこの画面から始まる。

 

で、左上の「DualSense Edge Extra Buttons」のところで、背面トリガーそれぞれに

割り当てたいボタンを設定する。

背面だけではなく、左右のスティックの下にあるFnボタンにも割当ができる。

このFnボタンはPS5では本来プロファイルを切り替えるためのボタンではあるけども、

DSXでは背面トリガー同様、拡張ボタンとして割り当てられる。

 

私は背面にLR2をそれぞれ、Fnはとりあえず使わないので未割り当てにしました。

ちなみに、タッチパッドのLEDの色も設定できる。

 

設定後は上の「コントローラー」のタブに切り替えて、

設定した背面トリガー、Fnボタンがきちんと割り当てたボタンとして反応するかテストしよう。

 

DSXの設定はここまで。

なお、PS5経由でEdgeに設定した場合はコントローラ自体に設定が保存されるけれども、

今回はDSXにて設定しているので、FF14を起動する時は必ずDSXを起動しておくこと。

別にStermのゲームでなくともDSXの設定は生きるので。


FF14での設定

ここからは14側でのお話。

 

システムコンフィグからゲームパッド全般設定を開き、

ボタンキャリブレーションを選択する。

 

画面の指示に従って、各ボタンやスティックを押していく。

この時、背面トリガーに割り当てたボタンの時は実際のボタンではなくて背面トリガーを押すこと。

私の場合はLR2を押せと出た時に左右それぞれのトリガーを押してます。

Fnボタンもたぶん同じ。

 

これでトリガーと本来のボタンどちらを押しても同じ動きをすることができる。

お疲れ様でした。DualSense Edgeで快適なFF14ライフをお過ごし下さい。

 

 

 

ちなみに、DSXを起動していないと使用するデバイスの欄が

DualSense Edgeになるので注意。

こうすると背面は効かないし一部ボタンも割当てが異なったりと不都合しかないので。

 

きちんとDSXを起動していればWireless Controllerになります。

 

一度DSX未起動でFF14起動してしまうと設定が戻るっぽいので、

その場合はDSX起動した状態でもう一度ボタンキャリブレーションすればいいはず。

DSX起動→FF14起動とするのを基本としましょう。

 

DSXの画面を見ると気づくかもしれないけども、

要はDSXでDualSense EdgeをPS4のDualShock4にエミュレートしてるんですよね。

なのでWindows上ではDualShock4として認識されると。

Gamepad Tester の画面でもDSXを起動してる時はPS4DualShockとして認識されてますね。

 

 


DualSense Edgeについて

おまけ

通常のDualSense 280g

 

DualSense Edge(背面トリガーなし) 325.5g

 

DualSense Edge+背面トリガー(トリガータイプ) 333.6g

 

同ドームタイプ 332.3g

ドームのが1gちょい軽いけど誤差。

 

ちなみにSCUF Reflex Proは背面トリガー4つで304g

やはりEdgeはスティックがモジュール化されてるので重いすね。

yukky-ff.hatenablog.jp

 

 

EdgeのLR2の下側とタッチパッドには「○×△□」がびっしりと。

集合体だめな人はこれだめなんかね。しらんけど。

あとはLR2の横のレバーでそれぞれのトリガーの反応する押し込みの深さを設定可能。

通常のDualSenseと同じ深い押し込み、半分くらい、浅めの3段階。

一番浅くすると5mm弱の押し込みで反応するので結構いいかも。

 

 

以上、DualSense EdgeをPCのみで背面トリガーを設定する方法でした。

DSXを使うと背面トリガーだけじゃなくFnボタンにも割当られるので、

PS5持ってるけども、Fnも使いたいって人はDSX入れてPCで使うのもいいんじゃないかな。

 

 

 

↓面白かったら面白くなくても ポチッと下さいな


FINAL FANTASY XIV(FF14)ランキング

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
FINAL FANTASY XIV
Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

DISSIDIA FINAL FANTASY
© 2015-2020 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA