晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 ペン 2月号上級課題 徒然草より ~車椅子って重たっ!!~

2023-01-31 22:43:36 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

晴れのようで曇りがちだったので、
外干し しそびれました。

今日は、5週目の臨時定休日でした。
ありがたいです。
ここの所、従姉の訃報やら
母の骨折やら、大工さんやらで、
自分のことが後回しになっていました。

ところが、今朝、起きようと思ったら、
凄~くだるい! 

でも、昨日からスケジュールを
組み立てた順番に、
まず、ペン課題のお稽古を。

徒然草で馴染みがあります。
昔、学校で覚えましたね~。

ん?と、草書が多い、しかも、
同じ字でも、入筆が逆筆風だったり、
順筆風だったり、、、;;
ペンは毛筆のように
ひっくり返らないので、
ペン先だけで、入筆の変化をつけます。


「法師」の「去」
「徒歩」の「走」など、逆筆風に。
「石清水」の「青」
「侍りぬ」の「寺」などは、
順筆風ですね。

まだまだお稽古が足りませんけど、
いつまた突発事件が起こるかもしれないので、
提出はできるように、これを保険にします。


****
今朝、だるかったのは、
昨日、母を車椅子に乗せて、
整形外科へ診察に行ったからです。

普通に歩いて、片道15分前後。
それを、おデブの母を乗せて押し歩くと、
がんばって20分。それを往復。

子どもをベビーカーに乗せて、
そのくらいは、平気でしたが、
乗せてる人の重さと、
自分の年齢が全く違います。

その前から、いろいろ心身疲れていたので、
かなり体力を振り絞ったようで、
ヘトヘト…

でも、がんばらないと、
明日は明日で またやることあるし…

6年前、父の時は車椅子で疲れたぁ~とは
感じなかったのですが…

60代の間の「6年」は、
自分も年取ってるんだ、と。

ケアマネさんに相談したら、
ヘルパーさんをお願いできるみたいで、
無理しないで、ヘルパーさんに頼れるところは
お願いしようと思いました。

私が倒れたら、母も、そして
まだ不安定な子ども達も
困っちゃうのです。
中間管理職は辛い…;

母が私に迷惑かけるのを
とても遠慮します。
父もそうでした。

労力と時間、体力面は、
確かに大変です、でも、
父ともそうでしたけど、
母とも車椅子で一緒に
外を散歩している気分になれるので、
私は、幸せなんですけど…
無理はしないから、一緒に居られる間は、
その時間を大切にしたい、娘心です。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿