まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

老後は好きなことして過ごしたい! 生活のために働き続けるなんてまっぴらごめん。余生を「猫の保護活動」に注力するため、セミリタイアを目指して奮闘する日々を綴ります。

沖縄ぜんざい、今回の沖縄旅行で出会った4店

古謝もち店のぜんざい



どうも猩々猫(@showjyoneco)です(=^・・^=)

妻の白梅華です(⌒∇⌒)

こんにちは鉄火です(=^・^=)

今回は先日行ってきた沖縄旅行で見つけた沖縄ぜんざい屋さんの紹介です。

どこも美味しかったね~(o^―^o)

普段かき氷食べないのに沖縄ぜんざいは食べるんだね(;^ω^)

沖縄ぜんざいとかき氷は違うの! それではどうぞ(^▽^)

 

 

マザーリーフ

マザーリーフ外観。にわか雨で車中から

7月7日、沖縄旅行初日。

空港に到着して知人とお昼して、ホテルにチェックインする前に寄ったのがこちらのマザーリーフです。以前の沖縄旅行レポートにも登場してますが、その味とコスパで外すことができないお店なので今回もご紹介です。

コロナで2年振りの来訪となりますが、開店直後を狙って行ったにも関わらずもう二組地元ナンバーの車が。変わらず地元の方に愛されているようで嬉しかったです。

ミルクぜんざい小。小ですよ小(;^_^A



こちらのぜんざいはボリュームが凄いのでいつも小を妻とシェアして食べてます。

頼むのはいつも基本のミルクぜんざい。他にも様々な種類がありますので、ぜひ試していただければと思います。

2Lのペットボトルと比べてもこのサイズ感(;^_^A



大は本当に大きいので要注意です(笑)

 

関連ランキング:かき氷 | うるま市

新垣ぜんざい屋

新垣ぜんざい屋 外観

7月8日、沖縄旅行2日目、美ら海水族館の帰りに寄ったのがこちらの新垣ぜんざいさん。

店内の様子① エモいw

店内の様子② ラジオでは演歌が掛かってました。エモいw




メニューは「ぜんざい」しかありません(;^_^A

券売機が置いてあるのですが、これが凄い。1人前から20人前のぜんざいが並んでいるだけ(◎_◎;) テイクアウトもできるのですが、20人前とか作ってるうちに溶けるんじゃね?と心の中で突っ込み(笑)

券売機① イートイン

券売機② テイクアウト



味はまさにシンプルイズベスト。

煮込んだお豆の上にかき氷が掛かっているだけの、基本中の基本。

新垣ぜんざい屋のぜんざい

底にお豆を煮込んだぜんざいが

 

食べ進んだ様子。全く飽きの来ない味です(⌒∇⌒)




値段もお安いですし、何度でも食べたいと思える素朴なぜんざいです。

 

関連ランキング:かき氷 | 本部町

古謝もち店

古謝もち店 外観

7月9日、旅行3日目に訪れたのがこちらのお店。

名前の通りお餅屋さんが出している異色のぜんざいです。

古謝もち店カウンター みたらし団子やお餅も美味しそうでした(⌒∇⌒)

お餅屋さんだけあってお豆にお餅が混ざってるのですが、このお餅が美味しい(⌒∇⌒)

氷と合わせても固くならない工夫がしてあるそうですよ。

イートインスペースもあります

古謝もち店のぜんざい。上と底にぜんざい。お餅が特徴です。



実は妻はお餅が嫌いという珍しい人でして、僕が全部もらっちゃうので結構お腹いっぱいになります(笑)

 

関連ランキング:甘味処 | うるま市

洋菓子&そうざいの店 ふくや

洋菓子&そうざいの店 ふくや 外観

7月10日、旅行4日目。

こちらも元々は地元で愛されるお菓子屋さんです。

ふくやと言うと僕らのような福岡県民には有名めんたいこブランドなんですけどね(;^_^A

お昼はお弁当やお惣菜、そして夏場にはぜんざいやかき氷を出してらっしゃいます。

ふくや外観②



その特徴はエモすぎる店構え(;^_^A

外観も店構えもショーケースの中も昭和の匂いがプンプンします(笑)

ふくやのお菓子たち。ショートケーキも絶品(⌒∇⌒)



ぜんざいですが、お菓子のお店だけあってお豆の茹で具合と甘さが抜群です。

ミルクぜんざい(左)、黒糖ミルクぜんざい(右)

もちろん底にもぜんざいが



次々とお客さんが訪れてお菓子やぜんざいをテイクアウトしていってましたよ。

ぜんざい・かき氷の値段表

 

ケーキも安くて美味しい!

余談になりますが、ショーケースに並んだケーキもいい感じです。

値段も安いので思わず購入して夕食のデザートにいただきましたが、とても美味しかったです(⌒∇⌒)

 

関連ランキング:ケーキ | うるま市

まとめとして:やっぱり地元民が集まるお店は間違いない。

いかがだったでしょうか?

沖縄ぜんざいはそれこそ空港のレストランでも国際通りでも、道の駅でも食べることができます。しかしその多くは観光客向けの少しお高めの値段設定がしてあり、見た目も俗にいう映えを意識したものです。

 

そう言ったものも勿論いいですが、せっかく沖縄を訪れたのであれば、地元の方たちが普段使いしている、こういったお店をぜひ利用してもらえればと思います。

それも沖縄に触れる一つの体験になると思いますよ。

ごちそうさまでした(⌒∇⌒)



なんで僕が登場してるのかなぁと思ってたけど・・・色味だね?

そうそう! 氷とお豆の感じが!(^▽^)

・・・まあいいけどね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

旅行の詳細はまた別途記事にしますのでお楽しみに!(⌒∇⌒)

・・・居るかなぁ?(。´・ω・)?

それは言わないお約束(;^_^A

 

 

▼よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ライフスタイルランキング