人工股関節のち晴れ、時々バセドウ病

applecider's diary (ブログタイトルを変更いたしました!)

いいか、隊長の言うことは絶対だ!・・・入隊してしまった件

2020年06月06日 | 普通の日記

ダイエット開始から明日でちょうど3週間。

経過はというと・・・。

全くもって体重が減っていないのだ・・・アハハハ(苦笑)

ただね、言い訳をすると、どうやら筋肉がついてきているみたい。

毎朝起き抜けに体重測定するんだけど、寝ている時にどれくらい汗をかくか、とか、起きてからトイレでどのくらい出すか(笑)とか、そんなことで体脂肪率は増えたり減ったりするって、YouTubeでどこかのトレーナーが言っていたので、あまり体脂肪率はあてにしないことにしている。

その代わりに注目しているのが筋肉量。

毎朝微妙に増えたり減ったりはするけれど、どちらにしても増加傾向。

筋肉は脂肪よりも重いんだもんねー。

ってことで、体重自体は減ってないけど、気にせずにこのままダイエットを続けまーす!

 

そうそう、フェイスブックを見ていたら、ある広告が目に飛び込んできた。

どこかで見たことのあるこのおじさん。

もしかして一昔前に一世を風靡したあのおじさん。

ビリーズブートキャンプだ~!!!

 

月額480円という価格につられて、ついついポチっちゃった。

LEAN BODYという有料(サブスクリプション)のエクササイズサイト(アプリもあるよ)に登録。

ここで令和版のビリーズブートキャンプに入隊できるのだ!

(普通のエアロビクスとかヨガやピラティスもあるよん)

 

ビリー隊長:いいか、隊長の言うことは絶対だ!

わたし  :はい、隊長!

ビリー隊長:毎日、僕の言うことをしっかりやれば、僕みたいになれるぞ!!!

わたし  :・・・。

      えっとー、そんなムキムキにはなりたくな・・・

ビリー隊長:頑張るんだ!そうすれば結果はついてくる!

わたし  :あ、はい(苦笑)

 

 

 

ビリーズブートキャンプは、モムチャンのエクササイズ動画よりも少しハードな内容になっている。

でも良いところは、吹き替え版の音声でしっかりとビリー隊長が解説をしてくれるところ。

「このエクササイズはわき腹を意識するんだ!」「太ももの外側の筋肉が動いているのがわかるだろう?」とか、きちんと教えてくれる。

さらに、ビリー隊長が時々を檄を飛ばしてくる。

「おい、見えてるぞ!」

「あきらめちゃだめだ!」

「続けるんだ!」

「やればできる!」

ほんと、見えてるんじゃないかって思うくらい(笑)

 

昨日はお腹周りのエクササイズだったので、今日はしっかり腹筋が筋肉痛。

まだまだダイエットはつづく。

 

※変形股関節症の方は、担当医や理学療法士に相談して運動してくださいね。

 私の場合は、股関節の先生にも、バセドウ病の先生にも、出来ることは何をしてもいいと言われています。

 

コメント

<続>目の左右差が気になる件 -zoomミーティング-

2020年06月04日 | バセドウ病

5/25に投降した『目の左右差が気になる件 -zoomミーティング-』で、momongerさんから「左斜めから写せば問題解消!!」とコメントをいただいて、なるほど~と思い、さっそく試してみた。

zoomでミーティングする時、出席者はほとんどが社外の人たちなので、あからさまにそっぽを向くのは失礼。

なので、ほんの少しiPadを左側に置く。(大きく見えるのは右目)

iPadを置く場所も、右目が目立たないように照明(自然光が一番良いので窓際とか)が左側から当たるようにする。(右目は少し暗く影になる感じ)

これでかなり気にならなくなってきた!

 

さらにさらに、メイクもちょっぴり工夫

左目のアイメイク、特にアイラインを丁寧に、そして目じりは目が大きく見えるようにしっかりと引く。(右目はアイライン無し)

仕上がりの確認は鏡ではなくてzoom(iPad)で実際にプレビュー画面を見ながら。

鏡で見ると多少変なんだけど、zoomのプレビューで見ると大丈夫なのが何だか不思議。

 

そんなわけで、zoomでの悩みがなくなりミーティングに集中できるようになりました!

momongerさん、ありがとう♪

 

 

コメント

時間って大事だよねーってことだ

2020年06月03日 | 映画とか、小説とか

コロナ禍で自宅待機の日が多くなり、せっかくなので本を読もうとネットでぽちった2冊の本。

一つはミヒャエル・エンデの『モモ』、もう一つはグレッグ・マキューン著『エッセンシャル思考』。

 

モモは子供の頃に読んでいて、何故か急に読みたくなった。

内容は全く覚えていなくって、読み始めてから、そうだったそうだったと思い出しながらの読書。

元々児童文学なのでひらがなた多くて少々読みづらいんだけど、エンデが伝えたかった事が大人になった今だからこそよくわかる。

大人だからこそ読むべき本かもしれない。

 

もう一つの『エッセンシャル思考』は現在絶賛読書中。

こちらは物語ではなくてイワユル自己啓発系の本。

 

二つの本には共通点がある。

どちらもテーマは『時間』。

自身に与えられた時間を誰とどう過ごすのか、みたいな。

無駄だと思っていてもどうにもならないんだよねーっていうことも、自分の力でどうにかできるんじゃないの?っていうことかな。

 

少し前では、忙しくて時間がないのが普通だった。

でも今のコロナ禍、医療関係でもなく、流通関係でもなく、コロナにおいては何も役に立てない私なんて、時間を持て余している。

じゃあこの時間、どう過ごすのか、どう過ごすべきか。

プライムビデオも良いけれど、自分のために今出来ること、少し考えてみようと思う。

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

モモ (岩波少年文庫)

 

 

コメント

目の左右差が気になる件 -zoomミーティング-

2020年05月25日 | バセドウ病

コロナの影響で自宅待機の日々。

たまに行われるzoomミーティングに少々悩んでいる。

zoomミーティング自体は特に問題ない。

なかなか会えない仲間たちと画面を通してでも会えるのは、実は結構楽しい。

でも、でも、でも、zoomってカメラを使うでしょう?

カメラに自分の顔が映るでしょう?(あたりまえだけど)

これが私的には大問題。

普段メイクをする時とか、自分の顔を鏡でみる時は全く気にならないのに、何でだろう? カメラのレンズを通して画面で見る自分の顔、というか目は、左右の大きさが違って見える。

バセドウ病のせいで、普段でも寝起きとか疲れている時は右目が大きくなっちゃうんだけど、そうじゃないときでもレンズ越しの画面の右目はどうしても大きく見える。

ちょっと大きいかなーくらいならいいんだけど、どう見ても明らかに右目が大きくて不自然。

自分の顔がものすごくブスで不細工に見えるの。

何とかならないかな。

 

コメント (2)

ダイエット開始から1週間経過! モムチャンダイエットだった件

2020年05月24日 | 普通の日記

あすけんダイエット(レコーディングダイエット)開始から1週間が経ちました。

1週間の結果・・・マイナス1.5kg!!! (いぇーい!)

記録するだけなので痩せるわけないじゃんって思ってたけど、記録したって誰に見せるわけでもないんだから痩せるわけないじゃんって思ってたけど、意外にも摂取カロリーは激減し、意欲的に運動もし、うれしい結果になりました!

これなら続けられそうです。

これからが本番かもしれないけれど。

有料のプレミアムサービスの無料お試し期間が終わってしまったので、どうしようかと思ったけど、食事の記録をつけるたびに炭水化物が多いの少ないの、脂質がどうの、緑黄色野菜をとれだのって言われるのに少々ウンザリしていたので、課金はせずに無料のままにしました。

 

前回リンクを貼ったYouTubeのエクササイズ動画は韓国のものだったんだけど、ハードじゃない、超ローインパクト(脚に負担がかからないの)、インストラクターがスリムでキレイ、しかも難しくないってことで気に入ってます。

動画の上のほうに『MOMCHANG』って書いてあって、んーとこれは『マムチャン』???マムチャンって誰?なんて思ってたけど、気付きました!これって『モムチャン』なのですね。何年か前に流行ってた(?)やつ。

どうもこのモムチャン、女性らしいボディラインを作るエクササイズらしいのです。

約30分のエクササイズ、汗だくにはなるけれどそれほど息が上がる感じもなくていい感じです。

(筋肉痛にはなります)

 

ちなみに、以前から出ている脚の痺れですが、未だにあります。

血液の循環がよくなれば少しは楽になるかなーとか、気温が上がれば良くなるかなーとかって思ってましたが・・・(泣)

STAY HOMEで前よりも動かないというのもあるのかな。

もうちょっと様子を見ることにします。

 

 

モムチャンダイエット動画(YouTube)

https://www.youtube.com/channel/UCUyTqfwiT2sRpjxbfPyQF7g/featured

注意:股関節が痛い人、甲状腺の数値が安定していない人は、自己判断せずにお医者さまかリハビリの先生に相談してくださいね。(私の場合は、出来ることは何してもいいと言われています)

 

例によって写真と本文は関係ありません。(尾道の商店街でコーヒーブレイクした時の一枚。また行きたいなー、尾道)

コメント

レコーディングダイエット開始!

2020年05月21日 | 普通の日記

首都圏の緊急事態宣言解除まで、あともう少し。

仕事のない日の自宅待機の日々、少々だらけた生活のせいで体重は増加傾向にあり、デニムのパンツはいつの間にかきつくなってしまいました(汗)

そこで一番簡単なレコーディングダイエットを始めることにしました。

本当のところは、YouTubeでメンタリストDaiGoさんが簡単に痩せる方法として紹介していたので(笑)

 

レコーディングダイエット・・・要は食べたものを記録し、体重を記録するだけのダイエットです。

『あすけんダイエット』というスマホアプリがあって、食事の写真を撮ってカロリーを解析してもらったり、栄養やら何やらのアドバイスをしてくれたりします。

(写真からの解析は有料のプレミアムサービスの機能です。私は現在無料お試し中。あすけんダイエットはPC版もあるみたいです。)

あすけんダイエット - 栄養士が無料であなたのダイエットをサポート(サイト&アプリ)

 

↓ ↓ ↓ こんな感じで褒めてくれたり、アドバイスしてくれたりします

 

ついでに運動もしなくっちゃと、YouTubeでエクササイズ動画を真似しながらの運動も始めました。

↓ 今朝頑張ったエクササイズはこちら(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=llngXWgQeaU&t=1s

 

股関節に負担がかかってると思ったら無理せずに、その場で足踏みしたりしてます。

30分程度ですが、結構じっとりと汗をかきます。

 

はてさて、これで本当に痩せられるのでしょうか?

痩せたら報告しますね。

報告がなかったら痩せてないってことで(苦笑)

 

コメント

SNSで見えてしまうこと

2020年05月16日 | ふと思った事

緊急事態宣言が一部解除されましたね。

私が住む東京都はまだ解除されてはいませんが、感染者も随分と減ってきているし、このまま終息してくれーと祈るような気持ちで過ごしています。

 

この1ヶ月、SNS(ほとんどがFacebookです)を見ていて思ったのは、有事にはその人の性格というか、本来の姿が見え隠れしてしまうなーと。

普段は普通だったのに、このコロナ禍において急に政府批判をしだす人、何から何まで気に入らないのか文句ばかり言う人、何とか皆の気持ちを落ち着かせようと笑いを取りに来る人、元気づけようと力強いメッセージを投稿する人、・・・ホントいろいろです。

特に文句を言う人の多いことにはびっくりしました。

アベノマスクなんか要らない!と憤り、アベノマスクが来ない!とまた憤る。(要らないんじゃなかったの?と突っ込みたくなるのは置いておいて)

 

そういえば、東日本大震災の時もそうでした。

都内の電車はほとんどが止まってしまい帰宅困難者続出の中、体の不自由な母親が心配だからと都内から千葉の自宅へと徒歩で帰宅する人、自分は車だからと帰れない仲間(同僚)を置いて車で帰ってしまう人(せめて同じ方向の人だけでも乗せていってあげればいいのに)、残った同僚たちに眠れるスペースを何とか確保しようと奔走してくれる人・・・。

 

 

良いとか悪いとかでなくて、いろいろな人がいますね。

私自身は良心的でありたいし、不快な言葉を発したくないと思ってます。

 

 

※写真はiPhoneにて撮影。誰もいない電車。

コメント

伊藤病院へ行ってきました

2020年05月10日 | バセドウ病

いつもなら午前中に行って受付と採血を済まして仕事に行き、14時からの午後の診察に間に合うように病院に戻ります。

待ち時間をできるだけ減らして時間を有効に使いたいからなんですが、病院は新型ナントカの影響で普段よりも空いているので大丈夫でしょうと、13時前くらいに受付&採血。

案の定病院は空いていて、いつもはごった返している採血は待つこともなくすんなり。

午後の診察は14時からなのでそれまでの約1時間、ランチすることにしました。

 

ランチできるお店があるのかどうか不安だったし、なかったらのんびりお散歩するしかないかなーと思いつつ歩いてみたら、病院の裏手の方を少し歩いたところで少しおしゃれなカフェ風のお店が開いていました。

お店を選ぶような状況でもないかなーと、即決してそのお店に入りました。

入ってから気づいたのは、おしゃれなカフェ風のそのお店、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル表参道 | Afternoon Teaでした。

それぞれのテーブルは適度に離れていて、きちんとソーシャルディスタンスを意識した配置になっているようでしたし、入店前に店員さんから熱がないかとか、アルコール消毒してくださいとか、いろいろと説明がありました。

こうしてくれると入るほうも安心できますし、何よりも隣のテーブルとの距離がしっかりあるので、優雅というかのんびりとリラックスできます。

久しぶりにゆったりとしたランチタイムを過ごさせていただきました。

 

14時になり伊藤病院へ戻り、診察を待ちます。

思ったよりも待つことにはなりましたが、それほど人が多くないのでストレスもそれほどではありません。

血液検査の結果は、TRAbの数値が高い(苦笑)

前からこれだけが高いのです。

心配するような症状がないので、これまで通りの毎日メルカゾール1錠を続けるように指示されて終了。

動悸、息切れの症状が出るようならすぐに病院に来るように言われました。

このご時世、病院に行くのもなかなか躊躇するのですが、こればっかりは持病ですから仕方がないですね。

 

写真は相変わらず本文と関係ありません(笑)

いつかどこかに行ったとき、車の中から撮ったブレブレ写真です。

でもなんとなく、イラストみたいで気に入っていたりします。

コメント

ひとり静かに思うこと

2020年04月27日 | 普通の日記

久しぶりの投稿です。

新型ナントカが日本でも嫌な感じで広がってきていますね。

困ったものです。

ご多分に漏れず、自宅で過ごすことが増えてきました。

私の仕事は自宅ではできないので、基本は自宅待機扱いです。

それでも仕事の依頼があれば出社して仕事をしています。

今まではお客様立会いのもとでの仕事でしたが、この状況ですのでお客様のご来社をお断りし、一人黙々と仕事します。

逆に言えば時間に縛られなくなったので、おそらく電車が一番空いている午後出社をして、やはり電車が空いている終電近くの電車で帰宅します。

全体的に生活リズムは遅めにはなりましたが、睡眠不足に陥ることもなく快適です。

ただ自宅にいても、仕事をしていも、人との会話がないのが寂しいですね。

今は辛抱の時。

いつまで続くのかわからないけど、永遠じゃないことは確か。

それまでは、気負わずにのんびりといけたらいいなーと思っています。

 

※写真は本文とは関係ありません。数年前に多摩動物園で撮った・・・これ、何て動物?イタチ系かな?(笑)

 

 

 

コメント

脚の痺れと痛みと

2020年02月01日 | バセドウ病

久しぶりの更新です。

前の更新が2019年6月。

半年以上あいてしまいました。

この間に何があったのか、まずは書こうかと思います。

長文です。(スミマセン 苦笑)

 

6月はバセドウ病の症状がほぼおさまってきていました。

足取りも軽く、坂道も階段もすいすい歩ける。

落ちていた筋力も徐々についてきて、歩くのが楽しい。

前から行きたかったあの場所に行ってみよう、

あの場所にも行ってみたい。

しばらく会っていなかったあの人に会いたい、

この人にも会いたい。

そんなことを考えていました。

心配なのはバセドウ眼症。

特に右目が大きくなってきていましたから、

この眼で人に会ったら、変に思われるんじゃないかと思うと、

人と会うことに躊躇しました。

 

仕事の方はトラブルだらけ。

私が頑張る以前の問題が噴出しまくり。

かといって私が対処するレベルではないので(私のレベルが低すぎて)、

日々悶々としながら過ごしていました。

 

6月末くらいでしょうか。

脚の痛みに気づきました。

正確には痺れと痛み。

座っていると大丈夫だけど、立つと痺れを感じ、

しばらくするとそれが痛みに変わっていくのです。

痛みの強さは日によってマチマチ。

ある日はそれほど痛くないけど、ある日はやたらと痛い。

 

今の私の仕事は、これまでずっとやってきた仕事と、

若い頃からずーっとやりたくて希望していた仕事を大抜擢され、

一から勉強しながらの仕事の二本立て。

ここで脚が痛いなんて言ったら、

大抜擢してくれた部長にも迷惑がかかるし、

あっという間に新しい仕事から引き摺り下ろされてしまう。

そう思うと、口が裂けても「痛い」なんて言えませんでした。

 

病院では、

副作用かもしれないけど、違うかもしれない。

脚の痺れとか痛みという副作用はあまり聞かない。

しばらく様子をみましょう。

という、ツレない診断。

 

気づけば、毎朝毎晩痛み止めのロキソニンを飲む日々になっていました。

実際のところ、あまりロキソニンは効いていませんでした。

ロキソニンは抗炎症薬ですから、炎症のない痛みにはあまり効果がないのかもしれません。

それに解熱作用があるので、体温下げちゃうみたいです。

(あくまでも私の私見です)

 

 

そして12月。

仕事のほうがひと段落したところで、ようやく松本深圧院の松本先生の施術を受けることができました。

痺れの原因は何なのか?

可能性を一つ一つ探っていただきました。

 神経の可能性

 筋肉の可能性

 血液循環の可能性

そして確定ではないけれど、神経の可能性は低そうだとわかりました。

その時はすでに筋肉がガチガチ。

痛みのあるふくらはぎから足首にかけてはもちろん、

太ももの外側後ろ側、膝裏、そしておしりも腰も。

昔から先生に指摘されていたおしりの奥の梨状筋なんて、ガッチガチでした。

久しぶりに「先生、いた〜い!」と悲鳴をあげながら1時間ほどがっつりほぐしていただきました。

 

 

その後痛みが取れたかと言うと、

残念ながらそうではありませんでした。

少し症状が和らいだ、そんな感じです。

でも、症状が和らいだということは、

やはり筋肉と血液循環が悪くなっていることが原因なのではないかと、

私なりにいろいろと考えるようになりました。

 

頭の中を整理してみました。

まず痺れと痛みを分けて考えてみました。

感じている痺れは2種類、

足先のほぼ常に感じている弱い痺れと、

立ち上がった時や同じ姿勢から違う姿勢になった時に感じる強いビリビリとした痺れ。

常にある弱い痺れはあまり生活していく上で気にならないので、

とりあえず無視します。

体勢を変えた時に出る強い痺れは、例えば正座をして脚が痺れて、

そのあとに立ち上がった時に出るビリビリする痺れに似ています。

なので、血液循環のせいだと思いました。

そこで、血液ドロドロにならないように、水分をこまめにとるようにしました。

 

痛みにもいくつか種類というか、感じる場所が違うことがわかりました。

ふくらはぎの外側だったり、ふくらはぎの上部(膝裏あたり)、足首(かかとの上)、

そして太もも裏側も痛いことが多いです。

一番きついのがふくらはぎの外側で特に左側が痛いことが多い。

さらに痛い時に手で足首とかふくらはぎを温めてあげると痛みが和らぐ。

冷静に考えてみたら、これらはすべて筋肉が硬くなった時の症状です。

そこで毎晩、筋肉をほぐすことにしました。

マッサージボールやポールを使って痛い場所をほぐして行きます。

 

そして寒い時期になり、より痛みを感じることが多かったので、

「冷え」にも気をつけるようになりました。

冷たい飲み物などは避け、体を温める飲み物を積極的に飲むようにしました。

お風呂もじっくりと長めに入ります。

さらに、普段デニムのパンツをはいて仕事をすることが多いのですが、

今はデニムの下にタイツをはいています。

そしてタイツをはくようになってから、痛みが減ったのです。

 

今も完全に痛みから解放されたわけではありませんが、

痛みはあるけど普段の生活に支障がない状態、

もしくは、少し痛むけど自分でなんとかできる状態にまで回復しました。

ようやくお休みの日も外に出られるようになってきました。

ただし、無理をしてまた酷くなることも考えられるので、

自分の体力を過信しないように、休むべき時はしっかり休んで、

うまくコントロールしながら生活していきたいと思います。

そしてここまで回復できたのは、12月に松本先生にみていただいたおかげです。

先生が真剣な眼差しで、一つ一つ原因を探ってくださいました。

 こういう反応がでたから、これじゃない。

 こういう時にここが痺れるのは、こっちの可能性のほうが高いのか・・・などなど。

それまでの私は、ただ痛い痛い、辛い辛い、どうしようどうしよう、

そればかりが頭の中をぐるぐるとしていました。

先生にお会いして、冷静に一歩引いたところでじっくりと考えることができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

最後に、松本深圧院の田山先生のチャンネル↓↓↓(YouTubeです)を紹介したいと思います。

https://www.youtube.com/channel/UCfv6zBW8rWk11L9B9TTK8_A

変形性股関節症の誤解や考え方、筋肉のほぐし方など丁寧に説明していますので、

とてもわかりやすく、実践的な部分でも学ぶことが多いです。

私も毎晩の筋肉ほぐしの参考にさせていただいています。

 

コメント (2)