就活ノートの評判は?登録するメリットを解説!
この記事を読んで分かること
    • 就活ノートの特徴
    • 就活ノートを利用するメリット
    • 就活ノートの評判

読者
就活ノートを勧められたんだけど、実際何ができるサイトなん?
という就活生の疑問に答えます。

 

就活ノートって何?」今年就職を控える学生はこの疑問を持つことでしょう。

 

 

既に聞きなじみのある方もいれば初めて聞く方も多いことでしょう。

 

ちんあなご先輩
就活は情報が命といっても過言ではありません。

 

知っているかどうかで就活市場で優位に立つことさえできます。

 

 

そんな中、今回ご紹介するのが「就活ノート」です。

 

 

就活ノートの特徴

就活ノートの特徴

まず初めに就活ノートの説明です。

 

就活ノートとは一言で言うと「就活に必要な情報をまとめたもの」です。

 

前述した通り、就職活動ではありとあらゆる情報が武器となり、強みになります。

 

多くの方が情報をかき集めますが、問題はこの情報をどこでどう管理してどうやって運用していくかです。

 

就職活動は全ての就活生との戦いでありそして企業との戦いでもあるのです。

 

多くの情報サイトでは企業の目線から情報が発信されます。

 

一方で、就活ノートは就活生が就活生の為に記事を書くので、同じ目線で情報を共有することができます。

就活ノートに登録するメリット

就活ノートに登録するメリット

次に就活ノートを使うメリットをご紹介します。

自己分析に役立つ

就職活動をするうえで最も重要な項目の1つになるのがこの自己分析です。

 

自分の長所、短所は?学生時代に頑張ったことは?

 

必ずといっていいほど面接ではこういった質問をされます。

 

就活ノートでは自身について細かく分析をして自身の過去を深掘りし文字として書き出すことで、自分の特徴を知ることができるのです。

 

分析の結果は誰かに話す必要が無いので嘘偽りなく記入し、自分自身をいかに把握するかが重要になってきます。

 

企業研究に役立つ

就活において、相手を知るということはとても重要になってきます。

 

企業の概要はもちろん、事業内容、主力商品、ライバル企業の情報など会社説明などで聞いた情報を整理しておきましょう。

 

そうすることによって、企業ごとの違いなどがわかりより自分に合った企業を見つけることができます。

 

ここで重要なのがパンフレットに書いてある情報ばかりを書き出す必要はないということです。

 

たいていの場合、多くの企業はホームページ内で会社の概要を掲載しています。

 

ちんあなご先輩
もっと重要なのはあなたがどう感じたのかです。

 

良かった点、悪かった点、気になった点なども大切な情報になるのです。

 

就活ノートでは、就活生が感じたことなどが記載されているので様々な視点から企業をみることができます。

先輩やプロの声を聞ける

就活ノートでは、登録をしておくだけで先輩の体験談などが読み放題になります。

 

先輩たちがどのようなことをしてきたのか把握しておくだけでも有利に進めることができます。

 

就活ノートでは実際の採用担当の方の声を聞くこともできます。

 

「面接ってどこをみられているの?」「こんな時どうすればいいの?」など、質問したいことがたくさん出てきますよね。

 

就活ノートではプロの視点からのリアルな声も聞くことができます。

選考に関する情報が得られる

前述したように企業情報を収集、整理するにも便利ですが、就活では実際の面接時などの情報も得ることができます。

 

企業面接は企業ごとに面接の仕方が異なります。

 

『面接官5人に対し就活生3人』『面接官2人に対し就活生10人』、最終面接では『面接官3人に対し自分1人』なんてことも珍しくないのです。

 

この情報を知っているかどうかで気の持ちようも変わってきますよね。

 

ちんあなご先輩
このような情報を事前に入手できるのは非常にメリットです。

 

また、どんなことを聞かれるかわかっていれば事前に対策ができるので非常に有利になります。

 

>>就活ノートに会員登録しておく

就活ノートの弱み

就活ノートの弱み

ここまでメリットばかりを紹介しましたがその一方でデメリットも存在します。

 

続いてはデメリットの部分を見てみましょう。

情報の正確性に欠ける

就活ノートはその殆どが就活生が記入したものになります。

 

収集した情報が正しいかどうかの裏付けを取ることは残念ながら難しいです。

 

記入者によって感じる印象がことなるので全てを鵜呑みにするのは大変危険です。

 

情報の取捨選択をしていきましょう。

記事の質にばらつきがある

プロのライターが書いているわけでは無いので、記事によって見やすいものとみにくいものの差があります。

 

記事の内容が薄いものもあれば濃いものもあります。

 

しかし、有益な情報も多いので利用はすべきでしょう。

エントリーシートは大企業ばかり

掲載されるエントリーシートは大企業を通過したものが多いです。

 

企業規模が大きくなると多くの方が面接をする為、必然的に中小企業と比べて情報が多くなる傾向にあります。

 

そのため中小企業を志望している人には参考にならない可能性があります。

 

しかし市場を知ることも必要ですので、中小企業を希望する方も目を通しておくと良いと思います。

就活ノートの評判・口コミ

就活ノートの評判・口コミ

続いては、実際に利用しているユーザーの声をまとめてみました。

 

    • 自己分析を進めるうえでとても役に立った
    • 同じ就活生の声を聞けるのでよりリアルな声を聞くことができた
    • 体験談が非常に役に立った
    • 企業の情報を知ることができて面接時上手くいった

 

口コミを見てみるとどのように就活を進めていけばいいかわからない人などは、第一歩目の基礎を学ぶ目的で就活ノートを利用している人も多く見受けられました。

 

一方で「記事の質が悪い」など否定的な意見もあるのは事実です。

 

初めから1つのサイトに絞るのではなく、まずは複数のサイトを使い情報収集をして、徐々に使いやすいサイトだけを残しておくのもいいかもしれませんね。

 

何から始めていいかわからない方や同じ就活生の話を聞きたい方は、間違いなく頼りになる存在になります。

就活ノートを利用するメリット【まとめ】

いかがだったでしょうか。

 

就活ノートには様々な情報が載っており、就活生の強い味方になってくれます。

 

企業情報や、エントリーシート情報など自分に必要な情報を抜き出し、自分がどのようなことをしたらいいかなどの対策を立てましょう。

 

就活ノートは誰でも無料で利用できるので、ぜひ利用して就活を成功させてください。