ふじこお出かけ

料理教室にお菓子教室に海外旅行・・・還暦過ぎたのにお出かけ大好きな困ったおばさん・・・2019年はANA(SFC)修行に挑戦!

スポンサーリンク

金沢イタリアンLaVitaでランチコース!前菜からデザートまで完食〜(笑)

金沢グルメは数々あれど…

イタリアンを選ぶ観光客は珍しいのでは?

ラ・ヴィータは金沢市内のイタリア料理のお店…
f:id:fuzikoblog:20241202160328j:image

石田屋の田中社長が連れていってくれました~

 

四谷三丁目にあった同名のレストランには、ダンスレッスンの帰りに時々訪問しましたが、そちらは残念ながら閉店…

こちら金沢のラヴィータは、まったく別の店なのですが、何となく懐かしいような気持ちで嬉しい!!

 

金沢のラヴィータに入ると~

なんか雰囲気良さげ!

グリーンのテーブルクロスが落ち着く!
f:id:fuzikoblog:20241202160411j:image

 

イタリアンなので〜

ますは、スプマンテで乾杯するべ〜f:id:fuzikoblog:20241202160429j:image

運転の田中社長と下戸の友達はジュースで!!m(__)m

 

前菜の盛り合わせ!
f:id:fuzikoblog:20241202160447j:image

華やかね〜

説明を聞き、それをメモしたのに無くす…

イカれたポンコツ頭の私…(T_T)

でも、どれも見た目も美しく、美味しかった~(≧∇≦)

スプマンテが進む~(^O^)

 

パンも来ました〜

フォカッチャとライ麦のバゲットだったかな??
f:id:fuzikoblog:20241202160505j:image

オリーブ油は有料ですが、お願いすると出て来ます!

パンも美味しい!!

 

牡蠣のパスタ
f:id:fuzikoblog:20241202160519j:image

4人だったので、2種類を2個づつ頼み、4人でシェアします〜

大勢で行くと、色々食べられるのが嬉しい!!

 

牡蠣たっぷり!

塩味がとても良い加減…

 

店主の方は、東京のキャンティで修行されたと言っていました…

ひょっとして、私たちメンバー5人の共通の知人も昔キャンティのシェフだったので、知ってるかと聞いたのですが、どうも微妙に時期がずれていたみたい…

 

店主の方も、フロア担当の奥様も感じよく…いいお店~

 

 

蟹のトマトソースパスタ
f:id:fuzikoblog:20241202160542j:image

蟹って贅沢よね〜

金沢で蟹のパスタ!

幸せ〜(*ノェノ)キャー

 

真鯛のアクアパッツァ
f:id:fuzikoblog:20241202160609j:image

はまぐりの上に鯛…

ソースも美味!

パンですくって食べてお皿は空っぽ!(笑)

 

豚肉のソテー
f:id:fuzikoblog:20241202160632j:image

はちみつのソース!

はちみつと豚肉って合うんだな!

美味しいです!

 

デザートは、パンナコッタとホワイトチョコのケーキにミントアイス!
f:id:fuzikoblog:20241202160658j:image

ホワイトチョコのケーキが柔らかくて美味しい!

 

食後のコーヒーをいただいて〜
f:id:fuzikoblog:20241202160715j:image

そろそろ皆さんは帰る時間かな?

 

私は、もう一泊するけど〜(笑)

 

今回の金沢旅行は、ワンデースクールの活動で台湾に行った時に決まった旅行…

 

金沢在住の石田屋の田中社長が案内してくれるとのことで、都内から4人が現地集合で集まったのですが、やはり金沢のことをよく知っている人の案内!

中々マニアックでもあり、そして美食紀行でもありました~

 

女性5人に男性1人のメンバーでしたが、美味しく楽しく!!

得難い体験もさせていただきました!!

 

 

 

スポンサーリンク