バンコク最終日…
来たと思えばもう帰る…
いつもの弾丸旅行ですが〜
さてどこ行くべ?
ホテルの部屋で寝そべったまま、窓の外を眺めながら考える…
このひとときも幸せ…
結局、市内電車に乗って、サパーンタクシン駅に向かいました…
最寄り駅から乗り換え無し、43バーツは約200円?
ここからアイコンサイアム行きの無料ボートが出ているはず…と思ったらなぜか8バーツ払うようになっていた!
40円くらい?
仕方が無いので支払って、ボートに乗り込みます!
2年ぶりです!
以前より欧米人が多い印象!
乗船時間は5分ほどなのですが、チャオプラヤー川を進む色んな舟が見られます…
この時代がかったのは、シェラトンの舟かな?
シェラトンはこれだよね?
川沿いには、有名ホテルが立ち並び、眺めているだけでも楽しいのですが、このクラシックな外観はオリエンタルホテル?
私の乗ったボートをシェラトン号が追い越して行きます〜
宿泊客は無料で乗れるのかな?
でも、ヒルトンにも泊まれない私だから〜
シェラトンも無理かもね〜
別に良いもんね!
8バーツ払って普通のボートに乗るから〜(*´艸`*)
ビルの壁面にも王様…
アイコンサイアムに到着!
日本のタカシマヤが入った巨大なショッピングセンターです〜
すぐ近くには、前回宿泊のミレニアムヒルトンホテルがございます…
前回は、宿泊ホテルと近いので、アイコンサイアムには何度も来ました…
ここには人工の川があり、水上マーケットを模した屋台が沢山あるのです…
ワニの皮に驚き!
食べるんだなワニ…
大きな豚の丸焼きにも驚き…
そして、ドリアンを食べたいと思う私…
高級なブランドショップが沢山あるショッピングセンターでありながら、1階はこのようなカオスな状態!
昼どきなので、屋台ご飯を食べる人多数!
私も、マンゴージュースアイスクリーム乗せを飲みまする!
ココナッツのアイス…マンゴーと合うわ〜
前日に背中に乗ったので、象には好印象の私…(笑)
ここにはヤバい店があるんですよ…
私の好きなミニチュアのワゴン…
買わないようにしようと思ったのに結局買った…(T_T)
タイに行ったらタイ料理用の食器を買おうと思ったのに買えなかったから、ミニチュアで我慢する…
他にも象のミニチュアも買ってしまった…
一通り見物したら…
受けますよ…タイ古式マッサージ!
アイコンサイアムの中2階みたいなところには、マッサージ店が2店舗あると思います…
外に出ると、マッサージ店が立ち並ぶ通りがあって、そちらの方が安いみたいだけど、このアイコンサイアム内の店の方が色んな意味で信用出来るように思ったので、ここで受けることにしました…
施術してくれたのは男性で、力加減がめっちゃ良かったの!
一気に疲れが取れました!
この椅子の部屋で、台湾式の足裏マッサージを受け…
タイ古式マッサージは、別の部屋のベッドで…
合わせて1時間のコースでしたが3000円くらいかな?
日本と比べたら全然安い!と思いました。
終了後は、不思議な色のお茶をいただき…
身体がすごくラクになりました…
結構疲れて、ふくらはぎもパンパンだったけど、帰りに靴を履いたらスッとラクに入ったので驚きました!
知らない間にむくみも出ていたのかも?
さて、いよいよ最終…
私は決めました!
ドリアンを食べるのです!
実はドリアンは好物!
しかし、臭いので、もう何年も食べていません…
最後に食べたのは10年以上前、有楽町駅前の果物屋で一切れ3000円くらいの超高値のやつを、妹と2人、お店のおばさんに割り箸を貰ってその場で食べました…
だって臭すぎて、持ってたら電車に乗れないもん…
妹もドリアン好きなのよ…
でも、今回食べたドリアンは、まったりクリーミーで、カスタードクリームのような味わいなのに全く臭わない!
どうやらタイで品種改良された、臭いがないという新種のドリアン?
そりゃ美味しかったさ…
でもね…あの臭くてたまらないドリアンのほうがより美味しかったように思うのは贅沢?
ま、久しぶりのドリアンも堪能したし、もう思い残すことはないよ〜
またボートに乗ってホテルに預けた荷物を取りに行きましょう〜
この後は、本当に最後の最後!
ホテル隣接のショッピングセンターMBKに戻ったあたりで空腹を感じ…
通り道の食堂に入ってトムヤム麺を注文…
こんな感じのカジュアルな店…
そうそう、タイ料理の店には卓上に4種類の調味料が置いてある…
砂糖、酢漬け唐辛子、粉末唐辛子、ナンプラー、
でも、使った事はないけども〜
この調味料が使いこなせるようになったら私もタイ通?
で、このトムヤム麺、めちゃうま!
最後に、美味しい麺も食べられて私は幸せ!
この店に寄って良かったわ〜
では、心置きなくスワンナプーム空港に向かいましょう〜