メダカ水槽に一緒に飼うなら? | 日本信州メダカのブログ

日本信州メダカのブログ

長野県でメダカの販売等を行っています。メダカライフを日々楽しんでいます。ためになる情報やメダカの販売状況等を更新していきますので、ぜひフォローよろしくお願いします。



こんばんはニコニコ



メダカ水槽にほかの生き物を入れてますか?





メダカを食べないミナミヌマエビなら入れることができます。


他にラムズホーンを入れても良いと思いますが、どんどん増えてしまうのと、放流すると非常に危険な生き物(自然で増えてしまう)ため、全て駆逐するとなると大変です。






ミナミヌマエビを選ぶ理由としては、
残り餌を食べてくれる

②針子を食べてしまわない

③水質の悪化に気付ける

④自然と増えてくれる






残り餌を食べてくれる


水質の悪化を防ぎますキラキラ
残り餌が残っているほど、水が痛むのが
早くなってしまいますアセアセ




ヤマトヌマエビに比べると、苔を食べてくれる
量は少ないですが、残り餌ぐらいであれば
食べてくれます!









針子を食べてしまわない



ヤマトヌマエビだと針子を食べてしまうことが
あるらしく、そのような可能性があるならば
ほぼないというミナミヌマエビにした方が
安心ですよね!





ヤマトヌマエビもかなり大きい小指サイズの
個体もたまにいるので、食べようと思えば
食べてしまえるのかなと思いますアセアセ







③水質の悪化に気付ける



メダカよりも水質の悪化には敏感に反応するため
水質の悪化に気付くことができます!




具体的にはミナミヌマエビが赤くなって死んでしまっている場合は、水温上昇や硝酸塩や亜硝酸塩の上昇が考えられます!




また水槽の壁を何匹も登ろうとしている場合は、
酸欠が疑われますアセアセ




また大量死があった場合は、
薬品系にはとても弱いので農薬や殺虫剤が
撒かれた可能性もありますアセアセ

メダカへの殺虫剤の影響の記事をまだ
読んでない方はこちらから下矢印





④自然と増えてくれる
ヤマトヌマエビは淡水では、抱卵はしますがほぼ繁殖できないため増やすのは難しいですアセアセ
しかしミナミヌマエビは、淡水の環境で20℃以上で産卵し比較的増やしやすい部類です!





ミナミヌマエビの色はかなりバリエーションがあり、お好みの色を累代するのも楽しみの一つですキラキラ
 


 
 

 





メダカブログランキングに参加してます!

今日もの1ポチを
宜しくお願い致します!!
キラキラポチッと押してねラブラブ

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村 

 

 
 
いつも本当にありがとうございます!!!!
ポチってくれる皆様に感謝ですお願い
 
 
 
 




 
下矢印日本全国メダカマップはこちらから下矢印

 

日本全国メダカマップ

 

 

 

日本信州メダカのブログは

毎日12時と20時に更新をしていますおねがい

 

 

ツイッター、インスタ、LINE@をフォローしてもらえると励みになります笑い泣き

ツイッター等で絡みましょう!!

 

いいねをもらえると励みになりますビックリマーク

ポチッとよろしくお願いしますチュー

 




 

 【日本信州メダカ通販サイト

日本信州メダカ通販サイト

 

【友達追加募集中】↓

LINE@→日本信州メダカ

Twitter→日本信州メダカ

インスタグラム→日本信州メダカ