スポンサーリンク

新着記事

JR東日本

E26系カシオペア、6月で引退だそうで・・・

先ほどチラリと見えたこのニュース。牽引できる機関車もなくなってきたし老朽化っていうにはまだ早い気もしますがまぁぼちぼちそうなるだろうなとは思っていましたが今年の6月で終了ですか。E26系カシオペア。登場が1999年と言いますから20世紀(前世紀!)の生まれだったんですね。
小湊鉄道

小湊キハ200、冬枯れの勾配を駆け上がる

上総中野の近辺です。この写真を撮ったのは2月の上旬だったのですが暖かな日差しといい目の前で揺れているススキといいなんだか2月らしからぬ光景だなぁ・・・そう思いながら列車の接近を待っておりました。ややあって踏切の警報音とエンジン音と轍を刻む音と。
小湊鉄道

小湊キハ40・キハ200、交換タイミングが・・・

実は今年はあまり出動していない小湊鉄道沿線。以前よりも沿線に人が増えてきたことと、掛け持ちで様子を見に行っていたいすみ鉄道が止まっていることと、モチベーションが上がらない要素が1つ2つと重なっていたせいでしょうか。それでものどかな光景が恋しくなって足が向いてしまいました。
京成

Hello!MatsudoLine記念ヘッドマーク付き京成3000形登場

「4.1」の文字が隠されたHello!MatsudoLine祝!京成電鉄松戸線運行開始と記載されたヘッドマーク付きの京成3000形。いきなり現れたので後追いしか撮れなかったのですが、そうかぁこういう賑やかしもあるのかぁ、と家に帰ってから京成電鉄のHPを見てみると・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク