湘南陽光電しゃ館 鉄道館

湘南陽光電しゃ館 鉄道館

ヤフーブログから引っ越してきました!
よろしくお願いいたします。
現役時代に撮りためた鉄道写真に
鉄道関連if私想小説をモチーフにした
模型鉄がメインのブログです。
どうぞお楽しみくださいませ!!。

弊ブログは「みちのく陽光電しゃ館 終の棲家、酒屋再生記」、
のみちのく&東北地域外テーマにおける鉄道記事館として、
新生再開いたします。
初発記事もすでにUPしてありますので、よろしければご来館くださいませ。
なお、本館はいままでどおり↓にございます!

https://ameblo.jp/kamesansg2019ameblo/

新規記事は新書庫を開設しまして、そちらへ収納いたします。
旧記事は変わらずそのまま、存置します。

Amebaでブログを始めよう!

四季島、スカしましたぁ。

小生の把握していたタイムテーブルはやはりちょっと古かったようです。

青森到着時刻は前と変わんないのにねぇ・・。

日の出が早くなって来たから、一戸でも撮影できると思ってたんですけど。

もう一度、しっかりチェックしてから再履修しますです。

でも、少し北に行かないとSSが確保できないかなと。

ほんとは、一戸管内で撮影したいんですけれどね、ジモティの方々にこんなの走っているのよね!と見せてあげたいので。

さて、お立ち台ロケハンも兼ねて、日曜日にむか〜し現役時代に先輩の後にくっついて出かけた、線路っ端へ行って見ました。

ここで、歳かなぁと感じてしまうポカをやりまして。

ポイントにつくと雪振りが強くなりましてね。

でもお日様も差してる感じで、寄りで撮るとなかなか美味しい構図どりにニンマリ。

IGRの電車がやって来ました!おお、二戸漆塗り号だ。塗装が雪降りに映えます〜。

SBを押します、あら?切れない。。

んー、と表示パネルを見ると、あらら、メディアカードが入ってない!!!

あー、そうか、、先日の渡道撮影のコマ編集するんで抜いたままだったぁ。

仕方ない、切り上げて帰ろうか・・、とも思ったんですけれど。

そうだ、スマホがあるじゃん!

よほどの街撮りと特殊立地の時以外は、走りの「鉄」には使用しなかったスマホなんですけれど、試しに撮ってみるかと思いましてね。

スマホ内蔵のオートアーキテクチャでの画づくりには、すでに絶対的信用を置いているiphone14promaxです。

で撮ってみました〜。

スマホ画面で見るかぎり、かなりのクオリティでしたので、そのままfacebookに撮って出してグループ掲載しましたが、帰宅後ディスブレイでチェックしてみると、水平出しと広角歪みが少し出ていたり、枯れ薄が少し入っていたりとちょっと手直ししたいアラが見られましたので、それらを修正して再度掲載してみました。

テクスチャー等はいじってませんから、やはりiphone侮りがたしです。

ちなみにアイフォンではバースト撮影してません、むかしながらの一発撮りです。

どういうわけか、一発が決まることが多いです、一眼だとダメなのに・・。

ただ、スマホ用機材は工夫して自作して使用してますが。不思議です。。

最近、旧作で訪れたお立ち台ポイントでの40年後の対比撮影というテーマで、撮影してみようと渡道撮影で始めてみましたので、ここでの旧作もございますので、併せて掲載してみます。

上の写真のみ構図取りが違いますが、ポイントは同一ポイントでの撮影です。