スポンサーリンク

ニュージーランドの車の維持費について詳細分析してみる!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事は約 16 分で読めます

ニュージーランドの車の維持費

ニュージーランドの車の維持費って大体
どんな感じでしょうか?

この聞き方ではかなりアバウトな質問と
言えますが 笑

今回はこの質問に対してズバリ具体的な
事例も交えて回答して行こうと思います

これからニュージーランドに移住しよう
駐在(海外転勤)で行こう、ワーホリで
行こう、留学しよう・・みたいな方で

更に現地で車を使う事を想定してる場合
(購入する・借りるは別にしても)

車の購入費用やレンタカー、リース等の
自動車自体を手に入れる料金などの事も
さることながら

ニュージーランドにおける車の維持費が
気になるって方は大勢いらっしゃいます

結局、車を普段使っている方なら容易に
推測できると思うんですが

車の維持費って、継続的に支払いが発生
してくる費用なので

単発的な支払いよりも、チリも積もれば
みたいな感じで、逆に大きな額になる!
可能性を秘めてるんですよね ( ̄▽ ̄)

車の維持費は継続的な経費

しかもこれが日本の場合なら?経験則で
何となく費用の想定が出来るという方は
結構いると思うんですが

ニュージーランドとか、要は海外の場合
車の維持費って一体どんな項目が有って
どれぐらい掛かるんだろ??

と、気にする方は意外に多いようです♪

そこで!

今回はニュージーランドの車の維持費に
つきまして

項目毎に具体的にその解説をしてみたい
と思っています

関連が有るかもしれない記事

ニュージーランドのガソリンスタンドを使いこなす5つの教え

ニュージーランドの交通事情。交通機関や道路標識、ルールについて

ニュージーランドで交通事故に遭ったら、さぁどうする?

ニュージーランドの車事情!その恐るべき実態を暴いてみる

良かったら参考になさって下さいね

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニュージーランドの車の維持費は幾ら掛かる?

ニュージーランドの車の維持費について詳細分析

では、ニュージーランドの車の維持費に
関わる項目とその内容についてご紹介を
していこうと思うのですが

これはニュージーランドに関わらずの事
としまして

車の維持費って、大きく分けると2つの
ジャンルに分かれると思います

法的(制度的)に決まってる
  必須の内容のモノ

車両のメンテナンスや修理等
  自発的な内容のモノ

この分け方としては日本でも同様のこと
だと思いますので

後はその項目の違いとか?実際の費用が
どれくらい掛かるのか?といった部分が
気になる所ですよね♪

ということで、ともかく順番に解説して
いきますね!

※以前書いた記事
 「ニュージーランドの車事情」
 でも触れてますので、良ければ
 参考にしてみて下さい

法的に決まった車の維持費

1.法的(制度的)に決まっている必須の
 内容のモノ

■登録費
(Registration fees)

※初回だけです

車の維持費という観点では入れるべきか
迷う項目なのですが 笑

要はニュージーランドで新車を購入した
としても、日本から自分の車を輸入して
きたとしても

ニュージーランドという国からしたら?
その車が初めて登録された場合にはこの
登録費が発生します

実際の支払い時には、登録費と合わせて
次に説明するライセンス費用(6カ月か
12か月分)も、一緒に合わせて支払う
必要があります

※ニュージーランドで新車を購入する
 場合には関係無いですが、中古車を
 輸入した場合には、他にMAF(検疫)
 とかCompliance(NZの法に合わせた
 整備)の費用も必要です

例えば自家用車、排気量1301~2600cc
一年のライセンス費用込みでトータル
$202.81(約1万5千円程)

参考
https://www.nzta.govt.nz/vehicles/licensing-rego/vehicle-fees/registration-fees/

ニュージーランドのライセンス費用は安め

■ライセンス費用
(REGO:Renewal of vehicle licence)

ここからが、覚えておくべき車の維持費
としての継続的な固定の費用なんですが

日本でいう所の自動車税の様なものだと
考えて下さい

自分で期間を決めて支払いが出来まして
(最長12カ月&長期支払いの方がお得)

支払った証明としてニュージーランドの
車のフロントガラスで見掛けるREGOの
ステッカーが貰えます

※実際の支払いはこのライセンス費用の
 支払いの時にACC の支払いなども微収
 されるのでトータルでの支払い金額は
 もう少し増えます

ウチの SUZUKIのSWIFT(1200CC)の場合
一年でトータルこれぐらいの金額です

ニュージーランドの車のライセンス費用

ライセンス費用、ACCの費用、その他税金
も含めて$117.78(約8000円程)

(参考)
https://www.nzta.govt.nz/vehicles/licensing-rego/vehicle-fees/licensing-fees/

ニュージーランドの車検代は格安

■車検
(WOF:Warrant of Fitness)

ニュージーランドの車検は日本と比べて
その実施の頻度が結構しょっちゅうでは
有るんですが 笑

※基本、6カ月毎に1回実施
 全くの新規登録時は3年間とか
 新規車種は12か月とかある

(参考)
https://www.nzta.govt.nz/vehicles/warrants-and-certificates/warrant-of-fitness/

金額に関してでいえば、相当に安いって
考えています(僕・個人的には)

この車検の費用は、排気量や車種なには
関わらず

AAや整備工場を持つ一般の車屋さん次第
の値段設定なんですが

安い所なら1回の費用を$20でする会社も
沢山有ります(日本円で約1500円程)

コレって相当に安く感じません? 笑

という事で・・・

上記3つが法的(制度的)に決まってる
車の維持費に関わる必須の項目ですね

ニュージーランドの車検のステッカー

≪番外編≫

車の維持費、という観点では日本の場合
駐車場費用(ガレージ・車庫)も大きな
ウエイトを占めると思いますが

これは日本の場合、車を持つ=車庫証明
が必要なことに紐付いています

ではニュージーランドの場合どうなの?
といいますと、車庫証明は存在しません

つまり車を持つという事に対し駐車場の
所有は義務では無いので

車を停めれるのならば、自分の車庫でも
路上駐車であっても問題有りませんので
覚えておいて下さいね

※これだけでも車の維持費が大きく
 下がりますよね 笑 ( ̄▽ ̄)

ただ、その分という訳でも無いのですが
街中などの駐車禁止の取り締まりは結構
厳しかったりしますので

駐車禁止エリアでの路上駐車は、本当に
気を付けないと思わぬ痛手を被ります

※駐車禁止+レッカー移動

スポンサーリンク

2.車両のメンテナンスや修理等
 自発的な内容のモノ

では次に修理的な要素や車の機能の維持
を目的としたパーツの交換などについて

自分の経験上で、車の維持費の観点から
お話しをしていきたいと思いますが

一応先に申し上げておきますと、これら
メンテナンスや修理系の料金に関しては

多分にその地域とかお店次第なところが
かなりありますので

一概にいえる費用は無いと思いますので
参考程度に考えておいて下さいね

※後、純正品で揃えるという感覚も
 ニュージーランドでは無いので!

ニュージーランドで車のメンテナンスや修理

で、話しを元に戻すんですが、僕自身は
それ程車に詳しい訳ではないのですが

それでも車のメンテナンスの意味合いで
維持費に繋がるものといえば次のような
内容が思い浮かびます

■エンジンオイルと
 フィルターの交換

■ワーパーゴムと
 ブレードの交換

■タイヤ交換

■バッテリー交換

■タイミングベルト
 の交換

■ブレーキパッドの
 交換

■エアコンのガスを
 チャージ

では、その項目と費用を順番に解説して
いきますね Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

エンジンオイルやフィルターの交換

■エンジンオイルとフィルター

人に依って1万kmで交換とか半年に1回
交換とか・・・

距離で決めてる人も時間で決めてる人も
いると思いますが

日本と同様で一度何処かのお店で実施を
すれば、次回の交換の目途よして

フロントガラス裏側(運転手に見える側)
に日付けのステッカーで貼ってくれます

いずれにしても、自分の場合はエンジン
オイルとフィルター交換の両方合わせて
$50でした(日本円で約4000円弱)

※そのお店はENEOS(エネオス)の
 エンジンオイルを使用してますが

 まぁオイル交換の費用って使う
 オイルの質でピンキリですよね♪

車のワイパーのゴムやブレードの交換

■ワイパーゴムやブレード

これは車種に依ってパーツの値段が違う
要素が大きいので

お店の差も勿論有りますが、長さが長い
ワイパーが、より料金が高くなる傾向は
有ると思います

※車種の出回り具合も有りますが
 代用も効くので一概には言えない

僕の場合、ワイパーゴムの交換だけでは
スイフトのを$5でやって貰った事も有り
ブレードを合せても確か$20でした

(日本円で約1500円)

※ゴムだけならRepcoなどの車用品店で
 購入して自分で付けるのも手です

公式WEB
Repco:https://www.repco.co.nz/

そう思うと、長さはほぼ同じで有っても
各車種毎で商品を揃えてる様な

日本のオートバックスやイエローハット
の凄さを改めて思い知りました 笑

タイヤ交換の費用

■タイヤ

タイヤの交換も費用はインチ(大きさ)
に依存するので、即ち車種次第な部分が
有るのですが

後は新品を買うのか中古で良いのか?も
費用に関わる所ですよね

自分の場合では RAV4のタイヤがパンク
した時に純性と同サイズの中古タイヤを
購入して

タイヤのアライメント(調整)も含めて
$100でした(日本円で約7500円)

但しタイヤに関しては、特に中古の場合
溝の劣化具合など、様々な要素で料金は
変わると思っておいて下さいね

後、これは余談でタイヤ交換には関係が
無い話しなんですが

ニュージーランドって一日の温度変化が
激しいのですが意外にタイヤの空気圧が
減るのが早い気がしてます 笑

全くもって個人の感想なのでアレですが
日本に居る時より気にしておいて

マメにガソリンスタンドで空気圧を調整
する事をおすすめします♪

車のバッテリー交換

■バッテリー

日本でも同じだと思いますが、コードの
直結でバッテリーを復活させても?

一度完全に死んでしまって、復旧具合が
芳しくない場合は買い替えますよね

※寿命的な要素も影響大ですが

僕も一度やらかしてしまってバッテリー
交換をRAV4でしましたが

その時はオーナーが韓国人の店で韓国製
バッテリーに交換し、費用は$50でした

(日本円で約4000円弱)

実はその後でも何度かは?バッテリーを
上げちゃった事がありまして( ̄▽ ̄;)

今は結局、急速充電器?なるモノを購入
して今に至ってます(すごく便利 笑)

急速充電器は先に紹介したレプコという
お店で購入して

セールの時で$70程度だった記憶ですが
これが有ると?もうバッテリーケーブル
には戻れませんね♪

タイミングベルトの交換

■タイミングベルト

これも確か10万km毎で交換とか交換の
目途が有ったかと思うのですが

僕の場合、エンジンのスタート時や車の
発進時に独特の「キュルキュルキュル」
って音が鳴り始め出しまして ( ̄▽ ̄;)

確かその時に15万kmは走ってたかなと
思うんですが

その異常音で交換を決意しました 笑

車種はカローラⅡで、交換費用も込みで
$350でした(日本円で約26000円少し)

■ブレーキパッド

これも何かしら目途が有るかも?ですが
僕は全然気にしてませんでした

ただよく有る話しでブレーキを踏む毎に
だんだんとキーキー音がし出しまして

しかも同じ踏み込みに対し、制動距離が
少しづつ長くなって行ってる感じがして

※この時点で遅過ぎっぽいのですが 汗

RAV4のブレーキパッドを交換しましたが
その料金は$100だったと思います

(日本円で約7500円)

エアコンのガス交換

■エアコンのガス

これは冷房の話になりますが、目途とか
そういう話しは特に無くて

エアコン(冷房)の効きが悪くなったら
ガスを補充するというイメージです

これもRAV4で実施したことがありますが
$100でやって貰いました

(日本円で約7500円)

という訳でして

今回はニュージーランドの車の維持費を
大きく2つに分けまして

その項目と実際の費用について具体的に
紹介をしてみました

まぁ他にも実際に車を走らせてると色々
問題が出てきたりして

車の維持費という面ではイレギュラーな
出費というのは往々にして考えられるの
ですが

※車上荒らしに遭ってドアガラスを
 割られるとかね ( ̄_ ̄lll)

いすれにしましても?おおよそ日常的に
想定される車の維持費としては、以上で
ある程度は網羅されてると思うので

ニュージーランドで車を利用しようって
考えてる方は参考にしてみて下さいね☆