えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

飽きというもの(BMW編)

2024-05-08 | 335i(F31)
25年ぶりにメルセデスに乗って思うのは、やはり飽きなのかもしれない。
私はVWとBMWを良く買うタイプですが、VWのスポーツモデルが激減している関係でBMWに良く乗っていると思います。
その中で、特にFシリーズと呼ばれる時代の車両に乗り過ぎたのかもしれません。

F20と呼ばれる二代目の1シリーズを3台、F31こと3シリツーリング、F25こと2代目X3は似た様な時代の設計で、内装は酷似しています。
とはいえ、自分史上最高に気に入っているシートを持つF20、F31ですから嬉しい事でしたが5台も乗れば飽きも来るのでしょう。
使い勝手のいいi driveを操作するのは目をつぶってもできそうなくらいに慣れ親しんだものです。
しかし新しさに触れる楽しみといった部分では、退屈だったのかもしれません。

ナビに関してはBMWの方が圧倒的に使いやすく、そして見やすいものです。
シートに関しては、まだ使い込みが弱いですので最終的な意見ではありませんが、その硬い足回りを緩和してくれるに十分な働きをしていると思います。
リアシートの空間は、純正着色ガラスやスカイルーフと相まって、開放感のあるものです。
自分だけではなく、家族にとっても似た時代のBMW車に飽きが出ていたのかもしれません。

新しい車に乗って、爽やかな季節を走るプランを家族で話し合うほどに刺激があったのは確かです。
一人ターンパイクで踏むのは少し先になりそうです。

タイトル画は、なかなか斬新に見えるBYDのドルフィン
この車のテールゲートを見て、BYDがBuild Your Dreamの頭文字と知ったのでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタの売り方 | トップ | 納車の知らせとBYD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

335i(F31)」カテゴリの最新記事