お祭り役員にならなかった→強歩大会に出れる | いい天気 ~目指せ 右膝半月板断裂から競歩王~

いい天気 ~目指せ 右膝半月板断裂から競歩王~

かつては、マスターズ1500mからウルトラマラソンまで速かった
現在は、競歩 RaceWalking

2025年度の地区役員決めがあった

かねてからの懸念材料

地区役員になると行事でいろいろな大会に出れなくなる

(もし役員になれば全力でやりますよ)

 

特に不安があったのは春のお祭りの役員

お祭りは4/19土、20日

長野マラソンと同じ日だが、マラソンを走らなくなったので影響なし

 

長野マラソンの代わりに出場したいのが佐久市強歩大会78km

2025年度の日程は発表されていないが、例年では4/19土、20日だろう

お祭りと同じ日なんだ

幸いにしてお祭りの役員にならなかった事で参加ができるようになった

(会計になったがたぶん大丈夫だろう)

 

コース図:山梨県韮崎市から長野県佐久市までの78kmを歩く

 

 

佐久強歩大会78kmの課題は2つ

➊78kmを歩けるのか?

今までの最長歩行距離は32km

倍以上歩かなければならないが、大会の雰囲気の中なら何とかなりそうな気がする

 

➋寝ないで歩けるのか?

スタートは夜9時

スタートをして一晩中寝ないで歩き続けなければならない

最近は9時になると眠くなり10時には寝ている

こんな生活なので徹夜で歩く事ができるのであろうか

長距離を歩くよりも寝ないで歩く方がハードルが高い気がする

 

 

今の夜間は寒い

暖かくなってから徹夜で歩く練習をしなければ

 

こんな感じで生きるモチベーションを上げていきます