経営数字の観点からの会社経営の格言 | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

自ら苦労した公認会計士試験等の勉強で、合格を果たし、その後の実務経験により得た知識と経験、そして、大手専門学校での15年以上に及ぶ講師経験も併せて、このブログにおいて「働きながらスキルアップ」を目指す社会人受験生向けに情報を配信していきたいと思います。

社会人受験生を応援するブログです。 
はじめまして
会計系共通の簿記学習法について 
公認会計士突破法について 
税理士簿財突破法について 
ビジネスゲームM-Cassについて
Facebook(受験生向けに情報配信)
ホームページ(株式会社M-Cass)

 

決算書を読める・活かせる・作れる!

という経営数字に強い人材を育成し、

世界に羽ばたくビジネスパーソンを

輩出したいという想いで事業をやっ

います。

 

このブログでは、長年の講師経験と

公認会計士業務での実務経験、そして

経営者としての視点も踏まえて、

社会人受験生に向けた情報をご提供

しております!

 

★★ビジネスゲームM-Cass★★

 

ビジネスゲームを使った

社員研修及びセミナーの模様は

こちらからご覧になれます。

 

 

 

 

今日の内容

 

こんばんは。

 

11月に入りましたね。

今月は、いよいよ公認会計士論文式

試験の合格発表がありますね!

 

受験された方は、なかなか眠れない

日が続いてることかと思いますが、

きっと、何とかなるでしょうから、

とにかく、運を高める生活を心がけ

てみてください(お参りに行くとか)。

 

人事を尽くして天命を待つですよね!

 

あなたが見事合格することを草葉の陰

から応援しております!

 

 

さて、今回は

「経営数字の観点からの格言」

について書きたいと思います。

 

当社の経営塾には、現在、経営者

の方や経営幹部の方が経営数字

学びに来てくださっています。

 

image

 

image

 

image

 

この経営塾では、

会社経営において通底する経営数字

に関する教訓を「格言」として

お伝えしています。

 

今回、この格言について当ブログで

いくつかご紹介したいと思います。

 

【格言その2】

自社の経営を数字で語れるか?

 

これは、問いかけの言葉になりますが、

自社の経営を数字で語れない経営者は

結構いるものです。

 

売上高に関しては、目標額は話せても、

 

粗利はどうか?

営業利益率はどうか?

その利益を出すために、コストは

どの程度に抑えるべきか?

 

といったようなことを明確に話せない

経営者の方は割といます。

 

そこで、当社の経営塾では

「それじゃいけないよ〜」ということ

をお伝えするために、この言葉を格言

として提示しております。

 

【格言その3】

利益は固定費からしか生まれない。

固定費のマネジメントが経営の要だ。

 

こちらも、様々な意味合いを込めた

格言となっています。

 

固定給の人件費は固定費であり、

会社においては、人材が収益を生む

源泉だ、という意味合いもありますし、

 

もう少し会計的に見ると、

変動費は売上高に比例するため、売上高

(営業量)が増加しても、利益は増加しません。

 

しかし、固定費の部分は、売上高(営業量)

に関わらず一定であるため、この部分から

多くの利益を生み出せるんですね。

 

ですが、売上高の減少により損益分岐点を

下回るようなことがあれば、固定費を

回収できず赤字に陥ります。

 

損益分岐点比率が高ければ高いほど、

売上高の変動には弱い体質となるため、

この点から「固定費のマネジメント」は

非常に重要ということになります。

 

以上、このような全ての会社に通底する

会社経営における経営数字の格言を

当社では冊子にして受講者にお配りして

おります。

 

格言は現在9項目ありますが、

詳しい内容はこちらに記事を配信して

おりますで、ご興味のある方はぜひ

一読してみてください。

 

 

 

はい。

今回の内容は以上です。

何かの参考になれば幸いです!

 

 

ブログランキングに参加しております!

よかったら押してください。

  下矢印

にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ
にほんブログ村

 


簿記ランキング

 

 

 

告知(セミナー&教材)

 

■お知らせ1

◆【2時間のビジネスゲームで学ぶ!】◆

経営の練習をするセミナー

 

『新時代のビジネス知識習得方法!』

当社経営塾では、「ビジネスゲーム」を使い、

会社経営をしながら、決算書の数字を

読めるようになったり、経営分析できる

ようになることを目指します!

 

【2時間の勉強会で学べる内容】

① ビジネスの流れを理解する

② 自ら経営判断し、数字を出してみる

③ ビジネスと経営数字の関係を理解

 

image

 

【受講形態】

zoomを使ったリモート方式

(日時)

11月13日(土曜日)13時より 

 

詳しくは下記のストアカより

 

 

 

■お知らせ2

◆【合格確実の秘訣を伝授!】◆

戦略的学習を可能とする!!

『学習方法から学ぶ簿記論・財務諸表論問題集』

→PDF版もしくは書籍版です。

 

簿記検定3級〜1級、税理士試験簿記論、

公認会計士試験財務会計・管理会計論の講座を

担当してきた講師が、そのすべてを集約した

 

税理士試験の簿記論・財務諸表論を苦手に

している方に向けた今までにない

問題集です!

 

問題を解きながら、計算と理論の

学習方法が身につく問題となって

います!※

(※会計人コースに寄稿した原稿に

加筆修正を加えた最新版です。

ただし、PDFデータ版もしくは

書籍版の選択となっており、

値段が異なりますのでご注意ください)

 

【収録内容】

◆自分の学習方法を自己分析してみよう

◆問題集の利用のしかた

◆問題を通して学習方法を改善する(134問)

 →計算問題+理論問題+計算と理論の融合問題

 

image

 

image

 

問題集の詳しい内容はこちら