アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
もっちゃんさんの画像
もっちゃん
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月01日

マタニティウェアのこと

プレママさんの役に少しでもたてれば…経験談です。

妊娠した初期はいつも着てる服でオッケーだけど、つわり開始などに伴って締め付ける服がNGになってしまいました。
はじめに服装が変わったのが下着です。
タンクトップやキャミソール、そしてノーブラ(笑)
パンツもシームレスショーツをはき始めました。これは今も履いてます、着心地がいい!

その次がズボン。
お腹をすっぽり覆うやつ。
でもこれは長続きしませんでした。
妊娠中期〜産前まではタイツにスカート!これが一番でした。

マタニティパジャマを買ったのですが、これは産後もしばらく履きたおしました。
産んでしばらくは6ヶ月…?くらいのお腹のままなので。個人差はあります。

そしてなんといっても産褥パンツ!
マジックテープでとめるタイプ!
これは産後半年位まではいていました。
産んですぐから悪露が始まり、量が落ち着くまで履こうと思っていましたが、今までのパンツ(サニタリーショーツ)が入らないという体の変化が!
いちばんお世話になりました。
あと旦那の服も(笑)


そして、妊娠中2セット程を着たおしていたのですが、写メを見ると同じ服…これが一番の後悔です。

短い間だからと言わず、外に出れる・出れない体調に関わらず可愛い服を着ていられたら気分も違います!
というか、身なりだけでもしっかりしておけば良かったなと思い出すたびあーあぁと思ってしまいます。

短い間でもお洒落を楽しんで欲しいです!



【このカテゴリーの最新記事】

2019年06月30日

はじめまして

この度初めてブログを開設しましたおばちゃんです

隣でトミカに夢中になっている保育園児もいます

育児でのなんやかんや、生活で思ったこととかタイトル通り気ままにアップしていきたいと思います!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。