家族が難病!どうしたらいいでしょうか?

 

いわゆる難病、がん、メンタル疾患…病院に行ってもなかなか治らない病気多いです。突然そんな病気になったときけば、誰でも驚きますよね。


ご家族が、難病になられた方から

昨日もそんなメッセージをいただきましたので、

過去の記事をもう少し読みやすく、加筆して、まとめ直してみました。
 
 

看病される方もする方も、がんばりすぎないこと

 

私のブログの中で、今までたくさんリブログしていただいた記事をまとめたもの下矢印
 
 
 
この記事 下矢印
 
 
精神科医である樺沢紫苑先生のところに寄せられた千通以上のメールと実際に診察した病気が治らない人、そして実際に治療して病気が治っていった人との違いを書かれています。
 
先生曰く病気を治そうと思えばがんばらないこと
病気を敵だと思って戦わずに、病気を受け入れる。
ただそれだけで自然治癒力のブレーキが解除され、驚くほどの勢いで病気が治っていく。
 
病人の家族も介護は7割の力でやればいい。
がんばりすぎたり焦らないこと。
患者と闘わない、寄り添うだけで支えになる。
 
とのことです。
 
 
確かに、これは真理だなと私も思いました。
私の夫は、私が闘病中、仕事も家事も育児も本当に信じられないくらい1人でいろいろとがんばってくれていたのですが、私がもうほんとによれよれになっているときも、趣味のバンド活動やマラソンなどは、やめなかったんです。
 
病状が悪化して息ができなくなって、当時小学校4年生の子供が救急車を呼んでくれて、私が病院に運ばれたときも、マラソン大会に出場していました。
 
胸腺腫という悪性の腫瘍の切除手術の前の日の晩も、
「(高校生の)娘がまだ帰ってないんだけれど、なにか聞いてない?」と、人を心配させる電話だけかけてきて、自分は深夜までバンド練習に行き、私からの電話には出れない状態でした。(心配で心配で夜中に何度も寒い談話室に電話をかけに行きましたが、バンド練習中で電話がつながりませんでした🤣)
 
 
さすがにホノルルマラソンは行くことをやめてくれたんですけれども、
こんなに私がしんどいときに、妻子を置いてハワイに行こうかな?なんて、冷たい人だなと思ってしまったこともあります。
 
 
でも今考えてみると、
夫が、あの辛くて先が見えない悲惨な時期を、
悲しみや苦しみに打ちひしがれることなく、なんとか乗り越えることができたのは、そのような趣味や自分の楽しいことで、自分の心にパワーをチャージできていたからじゃないかな。
 
もしもそういうものがなくて、夫もストレスと過労から倒れてしまったら、家族総倒れで本当に大変なことになっていたと思います。
 
 
家族が難病だから、
「自分は自分を楽しませるようなことをしてはいけない」
とか思って、常に100%その家族のことを考えたり、
介護や、家事、仕事だけの毎日になってしまったりすると、誰でもきっとしんどくなるに違いありませんから……
 
 
 
患者も家族も、

「病気が治ったら〜できるのに…。」とか、

「病気にならなかったら〜だったのに…」
「どうして病気になってしまったんだろう…」

と、自分や家族を苦しめるようなことは思わずに、

 
今そこでできる幸せ
今ここで味わえる喜びを、
探し、見つけて、味わうこと
 
そのことが、自分も家族も少しでも元気に朗らかに幸せにさせてくれるんじゃないかなと思います。
 
 
 

介護や看病を、になっておられる方へ

家族も第二の患者だと言われますが、
だからこそ、あなたは少しでも元気でいて下さい。
 
 
あなたの元気がなくなると、
あなたの家族も元気がなくなります。
 
 
そうでなくても病人と言うのは、
 
「どうしてこんな病気にかかってしまったんだ

 どうして治らないんだ?

 みんなに迷惑ばかりかけてしまって、

 自分なんかいなければいいのに…」

 

などとついつい自分のことを傷つけてしまって心が傷だらけです。

 

 

私が化粧品でかぶれて皮膚科に行った時の皮膚科の先生曰く、

 

「良い化粧品も悪い化粧品もない

自分の肌に合うかどうか。

 

よく天然成分だから被れないとか言うけれど、

天然成分100%の自分の涙でさえ、かぶれやすい人はかぶれることがある 」

と。

 

 

何でもないものでも

自分に傷がある人は傷口にしみて痛いので

イライラしたり当たったりしてしまいます。

 

それは心身ともに今傷だらけだから。

ただ単に傷だらけの人は

何に触っても痛いと言うだけの話なんです。

 

そして、家族も、第二の患者と言われていますから

知らず知らずのうちにストレスや心の傷を抱えています。

 

だからちょっとしたことが辛く

ちょっとしたことがしみて

ちょっとしたことで心が痛くなっても

無理は無いんです。

 

 

 

患者を1人で支えようと思う、

一生懸命頑張ろうと思うと思えば思うほど

お互い傷だらけの心ですから、

お互いにちょっとしたことが痛み

ちょっとしたことで傷つきあってしみあがちになります。

あまり良くないと思います。

 

 

困った時はお互い様です。

こんなことで困っていると声を上げて、

できるだけたくさんの手を、力を借りてくださいね。

あなたにしかできないこともあるかもしれませんが、あなた以外の人でできることもあるかもしれませんから。

 

 

このブログ

 

 

にも書きましたが、

 

 

私も大変だったときは、

たくさんの人に甘えさせてもらえました。

本当にいろいろとお世話になりました。

 

 

 
あなたは、今大変だからこそ、
今苦しいからこそ、
その生活の中に喜びを見つけ、
自分を満たす必要があります。
 
 
病人がおいしいもの食べられないのに、
私だけおいしいもの食べて…
 
とか、
 
病人は楽しいことができないのに
私だけ楽しい思いをして…
 
 
なんて思ったら、だめ❌ですよ。
 
 

 

    
いろいろと大変だと思いますが、
今そこでできることで
あなたを思いっきり満たしてあげて下さい。

 

 
例えば、病人を抱えていては旅行にも行けないかもしれません、でも行きたいところの情報をネットで検索してみたり、行きたいところの名物をお取り寄せしてみたり、病院のお庭に咲いている可愛いお花をスマホで撮るような心のゆとりを見つけたり、

どんなことでもいいので自分を楽しませること、

自分を喜ばせることを忘れないでくださいね。
 
 
 
私が寝たきりで入院中のことです。
他にやることがないので、いろいろな感覚が非常に鋭敏になったことがありました。
 
病室に入ってくる ある看護婦さんの足音でも、
ドキッビクッとしてしまうときもありました。
 
一生懸命真面目にお仕事してくださってた看護師さんだったとは思うのですが、
普段は気にならない足音でも、
私の心にはすごく乱暴に響いたのでした。
 
逆に穏やかに包み込むようなオーラで笑顔の優しい看護師さんが来られたときには癒されるような気がしました。
 
 
あなたのストレス、あなたの辛さ、苦しさも、
あなたの表情、あなたの言葉、あなたの足音…など
全てに出てしまい、病人に伝わってしまいます。
 
 
私も、夫の顔色が少し悪かっただけでも、
不安や申し訳ない気持ちがこうじて
メソメソ、クヨクヨしてしまいました。
 
 
イライラ、メソメソ、クヨクヨは
免疫力や、自己治癒力を下げてしまいますよね…。
 
 
病人は他にやることがなく
感覚が研ぎ澄まされてしまうので、
だからこそ、あなたには、少しでも元気で幸せで柔らかく朗らかで明るいオーラ、笑顔、笑いを病人に届けてあげてほしいなと思います。
 
 
よく言われることですが、
飛行機の中で非常事態の説明をCAさんがするときに
 
「非常事態には上からエアマスクが降りてきます。保護者の皆様必ず皆様から先につけてください。お子さんから先にはつけないでくださいね」
と。
 
これと同じこと。
 

病人のケアも大切かもしれませんが、

まずあなたのケア。
 
あなたが元気でなければ
病人もお世話することができなくなりますからね。
 
 
 
ついつい長くなってしまいましたが、
 
今ご病気で苦しんでおられます方々、
そしてそのご家族の皆さま方が、
災い転じて福になられますことを
心よりお祈りしています。
 
このような心持でお子さんと向き合った結果、
深刻な難病の症状が改善されてお薬を飲まなくても子どもさんがお元気になられた方々からお話を聞く会を6月12日に開催しました。
 
この記事 ダウンダウンダウン の中でザクっとご紹介しています。
 
お子さんが難病になられて一時は本当にお辛かったけれど、お元気になられた方々からのリアルなお話は参加された方々の胸に響き、お話が聞けて本当に良かったというご感想を多数いただきました。
 
 

 

ご家族やご自身が難病と言われた方々、今辛い方にお伝えしたいことはこちらです。ダウンダウンダウン

 

 
 
難病=治らない病気 ではありません。
難病=治りにくい病気というだけで、元気になられた人、難病でも元気にしている人はたくさんいますからね。
 
 
🔷わたしの手づくりの つつじのホームページできました。
まだまだ開発途上ですが、
もしよかったらのぞいてやってください。
https://tsutsuji.info/homepage


私のカウンセリング、トークセッション、おしゃべり会など全てのサービスは、すべて無料です。
お知らせは、オンラインサロンや公式ラインからします!
(トークセッションの順番は前からオンラインサロンに入って待ってくださってる方優先です。)
私のオンラインサロンも全て無料です、
投稿を読むのも読まないのも書くのも書かないのも全て自由のゆる~いオンラインサロンです。
              

🔹無料オンラインサロン入会は→★★★

【オンラインサロンがはじまった経緯

 

🔹公式LINEは こちらから→***

 

          

今、期間限定で公式ラインから「泣きたい夜にすべき5つのこと」という7000字超えのエッセイをプレゼントしています。


プレゼント希望の方はライン登録後プレゼント希望とメッセージをお送りくださいね。
 

 

 

 


 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 心療内科に通ってる方のみならず、

すべての方のために…。

 

重症筋無力症と言う難病闘病体験を経て、

たくさんの本や人から教えていただいた

「誰でもどこでもいつでも

お金をかけずにできるヘルスケア」

〜こころのチカラを活用し、

元気に幸せに生きるヒントをお伝えしたい。

 

日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー

南野原つつじがお届けしました😊(自己紹介

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

 

 

お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

image

 

 

 この記事は2020年7月の記事をもとに、加筆修正、再構成しました