こちらをご覧下さい。↓

なかなか、すごくないですか?

なにがすごいかというと、

↑普通、地層ってこんな感じなわけです。


↓こんなに地層が折れ曲がっているのはなかなか見られません。

スランプ褶曲といって、昔の海底地滑りでできた地層だと考えられています。


↓波の様な模様が見えるでしょうか?

「漣痕」と言って波の化石ではあるのですが、こんなに大きくて立派なものは、なかなか見られません。ポーン


横穴ポットホール↓

海流が激しい様で、いくつかの場所で、石が入り込んで、

流れでかき回されて、削れて穴になっている様子が観察されます。


「デブリブロー」

地層が引きちぎられて、つぶつぶになっているのが見えるでしょうか?


嘉陽層と言って、沖縄本島北部の地層の最南端が金武町で見られます。金武町サンライズビーチに入ってひたすら右手に進んで、防波堤を越えたところに離れ島があります。満潮だと歩いて渡れないので、潮を調べていって下さい。↓



ちなみに、とっても広いビーチもあって、普通にバナナボートやバーベキューも楽しめます。アクセスなどはこちら↓