「金沢謎旅まちあるき」観光主要エリアを散策しながら謎解きを楽しむ!

イベント石川県,金沢市

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

年々注目を浴びる「謎解き」、テレビでもイベントでもSNSでも見かけることが多く、すっかり大人気ですよね。
ひらめいて謎が解けたときの爽快感は、なかなか他で味わえないものです。

そんな謎解き×金沢散策が楽しめる、「金沢謎旅まちあるき」!

金沢謎旅まちあるき

体験商品なので参加日時の指定などはなく、謎解きセットを購入したらいつでも楽しめることも魅力的。
私は散策も謎解きも大好きなのでずっと気になっていたのですが、先日ようやくチャレンジしてきました。

何度か訪れたことがあるエリアも、ヒントや手がかりを探すためにじっくり見て巡ることで「こんなところがあったんだ!」と新たな発見が。
謎を解く面白さと金沢のまちを歩き回る楽しさで、充実の一日になりました♪

今回楽しんだもの

新しい観光体験『金沢謎旅まちあるき』
公式HP(金沢文化スポーツコミッション)

観光でもお出かけでも!金沢謎旅まちあるき

金沢謎旅は、金沢にある5つの主要観光エリア(金沢駅・近江町市場・兼六園・金沢21世紀美術館・ひがし茶屋街)を歩きながら謎解きをする観光プログラム
2021年に「金沢文化スポーツコミッション」が発売を開始したもので、謎解きセットを購入すればいつでも楽しめる周遊型謎解きゲームです。

謎解きは謎解きイベントの企画などを行うナゾトキアドベンチャーさんが制作されているので、本格的な謎を楽しむことができます♪

入手方法は以下の3つ。

  • 公式オンラインストアで事前購入
  • 金沢市内の宿泊施設のパッケージプラン購入
  • 金沢駅のRinto おみやげ処のレジで購入

私はRinto おみやげ処で購入しました。

Rintoおみやげ処

実はおみやげ処だと、通常の金沢謎旅まちあるき1セット(1,500円)だけでなく、2セット組(3,000円)も購入できるんです!

お値段的には1セットを2つ買った場合と変わらずただ倍になるだけなんですが、2セット組ならではの嬉しい特典が。
折りたためるオリジナルバッグ「謎旅トート」がひとつ付いていて、さらにゴール賞の「オリジナルあぶらとり紙」パッケージ全10種あるものが重複なくもらえちゃうんです!
(オリジナルあぶらとり紙は金箔づくりの技で生まれたmade in Kanazawaのもので、1セットにつき5個封入されています)

ということで……

金沢謎旅まちあるき2セット組

今回は2人で参加するということもあり、2セット組を購入しました!

ちなみに、数人で1セットという形でも問題なく遊ぶことはできます
ただ参加者全員が謎解き好きだったり、「ひとりの力で解きたい!」という意欲があるなら、1人1セットの方が楽しめるんじゃないかなぁと思います。
購入セット数は、遊び方や謎解きへの情熱次第で要検討です。

筆記具付き

セットにはクリップペンシルが付いているので、手ぶら参加で大丈夫!

ちなみに、このクリップペンシルに私は地味に感動しちゃったんです。
ちゃんと消しゴムとキャップが付いているんですよね。だから書き間違えても消せるし、キャップ付きだからカバンの中に入れても汚れません。
「普通じゃない?」って思うかもしれないですが、今までいろんなイベントに参加してきて、ペンシルのみの場合・消しゴム付きでもキャップが無い場合などが多かったんです。

小さな心遣い、さすが金沢だなぁとひっそり脱帽。

謎解きしながら5つのエリアを散策

謎解きのために巡るエリアは、以下の5エリア。

  • 金沢駅
  • 近江町市場
  • 兼六園
  • 金沢21世紀美術館
  • ひがし茶屋街

「金沢といえば!」な観光エリアばかりですね!
初めて金沢に来た時の観光のとっかかりとしても、何度も行ったことがある場合のマンネリ解消にも◎。

手がかりは全て屋外にあるので、日時や施設の休館日・開館時間など気にしなくて大丈夫。
順番もどこから行ってもOKで、別日にチャレンジしてもOK。
途中でご飯を食べたり休憩したりお買い物したり、いくつかのエリアは翌日以降にまわしたりと、自由度が高い謎解き旅が楽しめます。

移動はレンタル自転車のまちのりやバスも良いですが、私は歩いて散策しました。
各エリアはそれぞれ約1km〜1.5kmほどの距離感なので、全て歩くと7〜8kmほど。
散策や休憩を繰り返すと、歩き旅はちょうど良かったです。

金沢駅

JR金沢駅前の鼓門

ということで、おみやげ処でセット購入後にまずは金沢駅からスタート!

金沢駅といえば、意外と石川県民はあまり来ないイメージ。
しかし石川県車なし生活を過ごしている私にとっては、結構な頻度で訪れるスポットです。
だから金沢駅についてはある程度知っていることが多いと思っていたんですが……

早速「ここ、こんなふうになっていたんだ…!」と新たな発見がありました。
1エリア目からワクワクが止まりません。

近江町市場

近江町市場の入口

続いて金沢市民の台所・近江町市場へ!

美味しそうな海鮮の誘惑がすさまじい市場で、気もそぞろになりつつ……
ちょっと筆記具で書きたいタイミングがあれば、近江町市場地下の連絡通路にゆっくり座れるところがあるので、そこでじっくり謎解きするのも良さげです。(暑い時期でも、涼しいスポットです!)

手がかり探しの散策、私はここが一番ワクワクしました!

そして海鮮の香りにすっかりお腹が空いたので、いったんランチ休憩。

金沢21世紀美術館

21世紀美術館

ランチを終えて、金沢21世紀美術館へ!
謎解きは屋外なので、無料エリアだけで解くことができます。

でもここまで来ると、せっかくなので美術鑑賞も楽しみたくなりますね。
私が訪れたタイミングは「キングダム展」をやっていまして、大好きなのであわせて鑑賞してきました!
迫力満点の原画がたくさんでホクホク。
(キングダム展:2023年4月28日〜5月26日まで!)

兼六園

兼六園

続いて、美術館から目と鼻の先にある兼六園へ。

実はこの謎を解くのに一番時間がかかりまして、ヒントなしで解きたい!と翌日まで持ち越しました。
途中まではできたけど、そこからどうすればいいんだろう…!としばらく悶々。
写真でメモさえしておけば謎自体はどこでも解けるものだったので、ありがたいですね。

翌日ちょっと考えて諦めそうになった瞬間ふっとひらめき、なんとか自力で解くことができました。
達成感が凄まじい!

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街

最後はひがし茶屋街へ!

実は兼六園→ひがし茶屋街まで移動するとき、「もう石川住んで5年目だから地図見なくても行けるでしょ!」と調子に乗った結果迷ってしまい、倍の距離を歩くことに。笑
そんなわけで到着17時過ぎで多くのお店は営業終了の時間になってしまいました。

でもひがし茶屋街の謎解きも屋外なので、17時以降でも問題なくチャレンジできました!

金沢謎旅、謎のほとんどを写真メモして移動後に解けるものが多いのです。が、この謎はちょっとだけ注意が必要。

最後の謎解き!

全てのエリアを巡って謎を解いたら、最後の謎解き。
ラストちょっと手こずりつつ、なんとか解くことができました。

私は兼六園の謎を翌日に持ち越したので、いわば2日かけて解いた謎となります。
それはもう、達成感・爽快感が凄まじいです!

答え合わせは、金沢まちあるきの公式LINEを友達追加することで確認できますよ〜。
(不正解の場合は教えてもらえない仕組みなので、正解の答えは自分で導き出す必要があります!)

観光客も地元民も楽しめる謎解きの旅

メジャーなスポットを巡って楽しむ謎時の旅。
観光ついでに楽しむのはもちろん、地元民が挑んでも新しい発見ができる体験でした。
何より、謎解きがワクワクで面白い!

謎自体はピキーンとひらめくことができたら、そんなに難しい内容ではありません。
お子様でもチャレンジできるような内容だったので、家族でチャレンジしても子供〜大人までみんな楽しめそうです。
ただし閃くことができないままドツボにハマると、私のように翌日持ち越しになっちゃうかも。それはそれで、改めてチャレンジして答えを導いた時の充足感は半端じゃありませんでしたよ。

「どうしてもわからない、難しい!」と言う場合は、セットの中にヒントブックも同封されているので、いざというときは助けてもらうこともできます。

そして最後に。金沢謎旅はオンラインver.もあるんですって!
これは現地に行かなくても解けて、しかも無料でチャレンジでき、さらにゴールした人の中から毎月10名にプレゼントまであるそう。なんという太っ腹。
次はこちらにチャレンジします!

今回楽しんだもの

新しい観光体験『金沢謎旅まちあるき』
公式HP(金沢文化スポーツコミッション)