【食べ比べ】赤ちゃん・離乳食の食パン市販でおすすめ6選!パンがゆや掴み食べで活躍するよ

【食べ比べ】離乳食の食パンおすすめランキング|パン粥や手づかみ食べで活躍するよ

<景品表示法に基づく表記>この記事には広告を含む場合があります。パートナーの意見は評価には影響しません。

当記事では、離乳食・幼児食におすすめの市販の食パンを紹介します。

食パンは、離乳食初期から使える主食で、パンがゆや掴み食べでも重宝します。

できることなら赤ちゃんや子供にとって、やさしい食パンを選びたいですよね。

2度の離乳食を経験し、10種類以上の市販の食パンを試してきた私が離乳食・幼児食に適した食パンを紹介します。

マチ子
マチ子

市販の食パンの選び方も合わせてご覧ください。

真っ先におすすめ食パンを知りたい方は以下のボタンからどうぞ。▼

今すぐおすすめをチェック

離乳食の食パンはいつから使っていい?

初期
(5〜6ヶ月)
みみを取り除き、4〜5倍のお湯で煮てすりつぶす。
中期
(7〜8ヶ月)
みみを取り除き、4〜5倍のお湯で煮る。
後期
(9〜11ヶ月)
みみの部分は取り除き、2倍の水で煮る。手づかみ用に1口サイズにしても良い。
完了期
(1歳〜1歳半)
みみの部分は取り除き、手づかみしやすい大きさに。

離乳食では、食パンの「みみ」部分を取り除きます。

小麦を含む食材なので、初めて与える場合は1口から様子を見ながら食べさせます。

掴み食べを取り入れることで、赤ちゃんが自分で食べる楽しさを感じてくれるかもしれません。

マチ子
マチ子

食べやすい大きさ・柔らかさに調理することが1番のポイントです

参考

赤ちゃん・離乳食向け市販の食パンの選び方

食パンは様々なメーカーやパン屋さんで販売されていますが、赤ちゃんの離乳食で使う場合は離乳食に適したものを選ぶ必要があります。ポイントは以下の4つです。

  • 原材料がシンプルである
  • 国産小麦が使われている
  • 高級食パンなどリッチな食パンは避ける
  • 蜂蜜が使われていない

原材料がシンプルである

スーパーやコンビニに並ぶパンの多くは、生産の効率化・日持ちをさせるために、イーストフードや乳化剤などの添加物が使用されます。

トランス脂肪酸が含まれるマーガリンやショートニングを使用するパンも多いです。

大人向けに作られた食パンを離乳食で使用する場合は、なるべく材料がシンプルなものを選びます。

  • イーストフード不使用
  • 乳化剤不使用
  • トランス脂肪酸0

上記の条件が当てはまる食パンを選ぶとより安心です。

マチ子
マチ子

メーカーさんごとに安全性を高める企業努力はされているため、神経質になりすぎる必要はありません。パパママが安心できるものを選べばOKです。

国産小麦が使われている

食パンのメイン食材である小麦は、ポストハーベスト(防虫や防カビなどの目的で散布する農薬)の危険がない、国産原材料のものが安心です。

国産小麦を使用した食パンは、風味が豊かで甘みがあり、食感はもっちりしています。小さいお子さんにも好まれやすいです。

高級食パンなどリッチな食パンは避ける

高級食パンは、やわらかく甘い食パンを作るために、バター・砂糖・卵がふんだんに使用されるものがあります。

リッチな食材を使うと、その分だけ塩分・脂質・砂糖の割合も高くなるため、消化器官が未発達な赤ちゃんのうちは避けておきたいものです。

蜂蜜が使われていない

食パンの中には、蜂蜜が使用されるものもあります。

蜂蜜は「乳児ボツリヌス症」予防のために1歳未満の子どもに与えてはいけません。

パッケージ裏の原材料表示をよく確認する必要があります。

赤ちゃん・離乳食の食パン市販でおすすめ6選

赤ちゃんの離乳食・幼児食で実際に食べておいしかった、使ってよかった食パンを6つ紹介します。

pasco「超熟」

おすすめPOINT
  • 国産小麦粉13%使用でもっちりしっとり食感
  • イーストフード・乳化剤不使用
  • トランス脂肪酸0g
  • 公式サイトの離乳食レシピが充実している

pascoの「超熟」は、離乳食で選ばれている人気の食パンです。

もっちり、しっとりとした食感が特徴で、パン粥にしてもさっと溶けるので潰しやすいです。

pasco公式サイトの離乳食レシピが充実しており、離乳食に力を入れていることがわかります。

【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢、(一部に小麦・乳成分含む)

パッケージに大きく書かれていませんが、栄養成分表を見ると、トランス脂肪酸0gです。

やわらかく、クセのない食パンは、赤ちゃんから大人まで美味しくいただけます。

価格は160円ほど。

マチ子
マチ子

色々な食パンを食べても、なんだかんだ戻ってしまうスタンダードなおいしさがあります♪

pasco「超熟国産小麦」

おすすめPOINT
  • 小麦とバターの香りがしっかり感じられる
  • 国産小麦100%使用
  • イーストフード・乳化剤不使用
  • 油脂はバターのみ(トランス脂肪酸0g)

普通の超熟より少しレアなのが、「超熟国産小麦」です。

バターの香りが良く、甘みがあり、食感はもっちりしています。

国産小麦(ゆめちから)が100%使われているので、離乳食に適しています。

【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、バター、パン酵母、米粉、発酵種、食塩、醸造酢、(一部に小麦・乳成分含む)

イーストフード・乳化剤不使用で、栄養成分表を見るとトランス脂肪酸0gであることがわかります。

国産小麦とバターが使われているので、超熟より100円ほどお高めです。

フジパン「本仕込」

おすすめPOINT
  • 日本人好みの食パン
  • イーストフード・乳化剤不使用
  • トランス脂肪酸0g
  • パンくずが出にくい

フジパン派のご家庭であれば「本仕込」がおすすめ。

日本人の口に合うように設計された、やわらかさと甘味のバランスが優れた食パンです。

ほんのり甘いので、何もつけなくてもおいしくいただけます。

【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、バター入りマーガリン、脱脂粉乳、食塩、食用油脂、パン酵母、醸造酢加工品/ビタミンC、(一部に乳成分・小麦を含む)

本仕込はトランス脂肪酸0gのシリーズで、乳化剤・イーストフードも不使用です。

手づかみ食べをしても、パンくずがこぼれにくく、お掃除が楽な点が嬉しいです。

価格は140円ほど。比較的どのスーパーでも見かけます。

トップバリュグリーンアイ「パン・ド・ミ山型」

おすすめPOINT
  • オリーブオイルでカリッとふわっと仕上げ
  • イーストフード・乳化剤不使用
  • トランス脂肪酸0g
  • クセがなくアレンジしやすい

トップバリュのグリーンアイは、添加物・原材料に配慮されたシリーズです。

その中でも人気なのが「パン・ド・ミ」です。

オリーブオイルが入っているので、そのままだとしっとり、焼くとサクッと軽い食感になります。

【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、オリーブ油、食塩、パン酵母、発酵風味量(小麦・乳成分を含む)、小麦たん白

さっぱりとクセがないので、離乳食やサンドイッチでも使いやすいです。

価格は130円ほど。イオン系列のスーパーで手に入ります。

セブンイレブン「国産小麦の金の食パン」

おすすめPOINT
  • 国産小麦使用
  • イーストフード・乳化剤不使用
  • トランス脂肪酸0g
  • 2020マザーズセレクション大賞受賞

セブンイレブンの「国産小麦の金の食パン」は、子育て中のママさんに選ばれている人気商品です。

2枚切り・4枚切りのみの展開で、厚みがあるため、耳を切り取ってもふかふか食べ応えがあります。

【原材料】小麦粉(国内製造)、砂糖、クリーム(乳製品)、バター、発酵種、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)

なめらかな口溶けの良さが特徴で、こっくりとした甘みも感じます。

高級食パンに近いリッチな食材が使われているので、離乳食では食べ過ぎないよう注意が必要です。

価格は2枚切り170円ほど。セブンイレブンや系列のスーパーで手に入ります。

パルシステム「こだわり酵母食パン」

おすすめPOINT
  • もちもち食感の天然酵母パン
  • イーストフード・乳化剤不使用
  • 国産の花見糖や天然塩などシンプルな原材料
  • 噛めば噛むほど美味しい

「こだわり酵母食パン」は生協パルシステムのオリジナル食パンです。

食感はもちもち系で、ずっしりと食べ応えがあり、噛めば噛むほど小麦の味が感じられます。

パルシステム公式サイトには月齢ごとのレシピがあり、離乳食に力を入れていることがわかります。

【原材料】小麦粉(国内製造)、酵母、砂糖、食塩

原材料が非常にシンプルで、油脂・卵も不使用なので、離乳食に向いています。価格は203円ほど。

生協へ加入しなくても、パルシステムのおためし宅配で購入できます。▼

パルシステムおためし宅配がお得すぎる!注意点や解約方法まで徹底解説 パルシステムおためし宅配がお得すぎる!注意点や解約方法まで徹底解説

当サイトでは離乳食宅配サービスの比較やレビューを行っています。離乳食を便利にするサービスに出会えるかもしれないので、あわせて読んでみてくださいね。▼

離乳食・ベビーフードがおすすめの食材宅配サービス5社を比較 離乳食の食材宅配サービスおすすめ8社を比較・ランキング

赤ちゃんの離乳食に適した食パンを選ぼう

離乳食・幼児食におすすめの市販の食パンを紹介しました。

ごはんを炊き忘れた日や忙しい朝は、ささっと準備できる食パンが便利ですよね。

市販の食パンは各メーカーごとに個性があり、味や食感も異なります。

お子さんの好みにぴったり合う食パンを見つけてみてくださいね。

もう1度おすすめをみる