【Amazon】今日のタイムセールはこちら

【PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 レビュー】質感が良く、使っていて心地いい自撮り棒!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
【PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 レビュー】質感が良く、使っていて心地いい自撮り棒! アイキャッチ画像GoPro

どうも、GoPro HERO9ユーザーのアキラです。

GoProゴープロのハンドグリップマウントには「ショーティ」という純正品があります。

ただ、値段の割に安っぽくて個人的にはイマイチなんですよね…。

「頻繁に使うものなので、なるべく妥協したくない。」

そんなことを思いながらハンドグリップマウントを探していたところ、ひとつの製品がヒットしました。

PGYTECHピージーワイテック エクステンションポール&ミニ三脚」です。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 質感2

  • 質感が良く、使っていて心地いい。
  • アルミ製シャフトで安心感がある。
  • 最大約44.3cmまで延長可能。
  • カメラ用ネジ穴にも対応。
  • グリップ感良好。
  • グリップを開けば三脚にもなる。
  • マグネットによりグリップがパカパカしない。

使用感はとても良好。

あるひとつの気になるポイントを除けば、ほぼ100点なハンドグリップマウントでした。

この記事では「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の良いところ、イマイチなところを正直にレビューしていきます。


スポンサーリンク

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚の外観、スペック

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 同梱物

同梱物
  • エクステンションポール&ミニ三脚 本体
  • 1/4ネジつきユニバーサルインターフェース
  • レバー式ロックピン 2本
  • 説明書 など

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の同梱物は以上のとおりです。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 外観

本体の外観はこんな感じ。

PGYTECHのロゴが印字されている部分とシャフトはアルミ製、その他の箇所は樹脂製です。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 GoProと接続

GoProのマウントフィンガー部を使えば、「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」と接続できます。

固定にはレバーロック式のピンを使います。

このピン、最初はちょっと固かったですが、使っていくうちに馴染んできました。

いまはスムーズに動作します。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 1/4ユニバーサルインターフェース

付属の1/4ネジつきユニバーサルインターフェースを使えばネジ固定にも対応。

これでコンパクトデジカメ等も搭載できるようになります。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 1/4ネジつきユニバーサルインターフェース 固定1

私のGoProは少しカスタムしてあるため、1/4ネジ穴があります。

なので、1/4ネジつきユニバーサルインターフェースにも搭載可能です。

GoProに1/4ネジ穴を増設するカスタムには、「TELESIN デュアルインターフェースベース」という製品を使いました。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 1/4ネジつきユニバーサルインターフェース 固定2

1/4ネジつきユニバーサルインターフェースを通して「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」にマウントするとこんな感じです。

ネックの角度は任意に調整できます。

1/4ネジ穴つきのスマホマウント(別売)を搭載すれば、スマホ用の自撮り棒や三脚としても活用可能です。

ライトと併用すれば、スタンド照明に早変わり。

1/4ネジつきユニバーサルインターフェースがあることにより、いろいろな機材が使えます。

GoProのハンドグリップマウントとしてだけではなく、さまざまな使い道があるのが「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の魅力です。

サイズと重さ

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 本体サイズ

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の本体サイズは以上のとおりです。

長さは、最短が約16.2cm、最長が約44.3cmでした。

重さは、「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」のみの場合が約107g、GoPro HERO9とあわせると約266gでした。

107gはパソコンのマウス1個分とだいたい同じくらい、266gは小さいリンゴ1個分とだいたい同じくらいです。

実際に持ってみても軽く感じます。

GoProを乗せると少し重くなりますが、手が疲れるほどではありません。

重さ的な負担は、私は感じませんでした。

細部

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 質感

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」は全体的な質感がとてもいいです。

ロゴが印字されているアルミ部分、グリップやマウント部の樹脂製部品、どれをとっても高級感があります。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 シャフト

シャフトはアルミ製で、伸縮可能です。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 シャフトを伸ばすことができる

シャフトを限界まで伸ばしてみるとこんな感じ。

最長約44.3cmと、けっこう長くなります。

自撮り用途にもピッタリです。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 ハンドグリップアップ

ハンドグリップには滑り止め用の溝が掘ってあります。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 三脚モード

ハンドグリップを開くことにより、ミニ三脚としても使用可能です。

地面と平行になるよう、三脚の接地面は斜めにカットされてます。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 底部のゴム滑り止め

また、底部には滑り止め用のゴムが張ってあります。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 たたんだ状態の底部

三脚をたたむとこんな感じです。

グリップ内部にはマグネットが入っているため、脚部をパチっと収納できます。

以上で「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の外観、スペック紹介をおわります。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚の使用レビュー

質感が良く、使っていて心地いい。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 質感2

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」は、質感が良く、使っていて心地いいです。

グリップ部の加工やアルミ製シャフトには高級感があり、所有欲を満たしてくれます。

アルミ製シャフトで安心感がある。

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 シャフト2

「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」のシャフトはアルミ製です。

剛性が高く、強度があります。

ちょっとの衝撃では折れそうにありません。

ゆえに、「ハードに使っても大丈夫」という安心感があります。

激しい転倒が予想されるスポーツ、例えばスノーボードなどでの使用に適していると個人的には思います。

グリップ感良好。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 グリップ感が良い

グリップがちょうどいいサイズで、滑り止め加工も施されているため持ちやすいです。

「ショーティ」も試したのですが、小さくて持ちにくかったんですよね…。

手に持って撮影することが多いので、グリップの握りやすさは大事にしたいです。

「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」は文句のない持ち心地でした。

マグネットで閉じる三脚が便利。

三脚がマグネット式になっている点もgoodです。

閉じた状態をキープしてくれるため、パカパカしません。

こういう細かいところが本当に素晴らしいです。

シャフトが最短の状態では三脚として立てられない。

唯一の気になるポイントは「シャフトが最短の状態では三脚として立てられないところ」です。

詳しく解説します。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 もっとも短いバージョン

まず、こちらがシャフトを完全に縮めた状態の「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」です。

シャフトの長さが最短に設定されているのがわかります。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 デメリット 傾いてしまう

このままグリップを開くと、シャフトが干渉し、三脚として立てられないのです。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 シャフトを少し伸ばした状態

三脚として立てるには、シャフトを少し伸ばしてあげる必要があります。

グリップから三脚に切り替えたいとき、これがけっこう面倒です。

対策

シャフトを少し伸ばした状態で使ってあげれば、グリップ撮影と三脚撮影をスムーズに切り替えられます。

少々わずらわしいかもしれませんが、よかったらお試しください。

以上で「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の使用レビューをおわります。

GoPro用の自撮り棒 比較とおすすめな人

エクステンションポール&ミニ三脚
  • ブランド:PGYTECH
  • 価格:約3,900円
  • 延長:最大44.3cm
  • 1/4ネジ固定にも対応
  • アルミ製シャフト
  • 三脚にもなる
ショーティ
  • ブランド:GoPro
  • 価格:約4,900円
  • 延長:最大22.7cm
  • マウントフィンガー固定のみ
  • 軽くコンパクト
  • 三脚にもなる
3-Way 2.0
  • ブランド:GoPro
  • 価格:約8,400円
  • 延長:最大49.53cm
  • ボールジョイント内蔵
  • クイックリリースベース採用
  • 三脚にもなる
ザ ハンドラー
  • ブランド:GoPro
  • 価格:約3,700円
  • 延長:不可
  • 水に浮く
  • クイックリリースベース採用
  • 三脚にはならない

GoPro純正のハンドグリップマウント「ショーティ」も検討したのですが、プラスチック感が強く、強度が不安だったのでやめました。

PGYTECHピージーワイテック エクステンションポール&ミニ三脚」と「ショーティ」なら、個人的にはPGYTECHをおすすめします。

3-Way 2.0」は、不整地でも水平がとりやすいボールジョイント搭載、GoProの着脱をスムーズにできるクイックリリースベース採用と、かなりアリな仕様になってます。

グリップは少し太めですが、選択肢となり得る製品です。

ザ ハンドラー」は水に浮くので、サーフィンなどのウォーターアクティビティーに適してます。

まとめると、

  • 三脚にもなるハンドグリップマウントをお探しの方は「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」
  • より多機能なハンドグリップをお探しの方、予算に余裕のある方は「3-Way 2.0」
  • ウォーターアクティビティーでの撮影がしたい方は「ザ ハンドラー」

をそれぞれおすすめします。


スポンサーリンク

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚の口コミ&評判

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の口コミ・評判を、Amazonカスタマーレビューで調べてみました。

ぜひ良い面・悪い面の両方を参考にしてみてください。

良い口コミ・評判

良い口コミ、評判をピックアップしました。

加工精度は良い

全体的な質感は良いです。グリップ部分の素材が、手に馴染みやすい。

ツルツルしすぎず、ちゃんとグリップもします。

ロッドを伸ばしても、グラグラすることはない。またねじれにも強い。

足が3分割であるが、マグネットが付いていて、足が広がらないようにくっついていてくれるのはありがたい。

カスタマーレビュー

完璧

この手の製品の中でダントツで1番ではないでしょうか。

GoProとの接続の仕方も簡単でしっかりロックされます。

三脚部分も磁石でホールドされるのでパカパカしませんし、開いた時にはゴムっぽい素材で滑りません。

完璧。

カスタマーレビュー

しっかりした作りが○

ポールは金属製で強度があり、丈夫な感じです。

三脚部分も閉じているときはマグネットのおかげで浮くこともなく、しっかりしています。

純正よりも伸縮時は大きいですが、その分長く伸びるのでとても良いです。

カスタマーレビュー

物づくりへのこだわりが感じられる。

とてもしっかりした作りで、物づくりに対する意欲がうかがえる製品です。

アクションカメラを固定する機構や三脚足部分のマグネット固定、軽さ、持ったときの質感などなど素晴らしいです。

このメーカーが出している製品なら間違い無いと思わせてくれます。

カスタマーレビュー

軋み音について

低評価する人の上げている軋み音についてなのですが、強く握るとギリギリと音がします。それは事実です。

ただ、結構強く握れば鳴るというもので、普通に持つ限りは、音はしません。

実際、一ヶ月の間に数回使いましたが、音は入りませんでした。

なので、できるだけ軽いカメラの用途で使う方が良いです(自分の主な利用用途はGoPro、Insta360 One Rです)。一眼、高級コンデジでしっかり利用するのは、向きません。

もしそれでも使いたい場合は、三脚の根元を持つ感じでグリップを持つと良いです。

カスタマーレビュー

アキラ
アキラ

軋み音についてですが、私は気になりませんでした。

悪い口コミ・評判

悪い口コミ、評判をピックアップしました。

内部マイクの併用には注意が必要です

グリップを握った感触は滑りにくく良いと思います。GoProとの接続は1アクションで固定出来るのでこれは便利です。

三脚の各脚の先端はゴム材が貼付してあり滑りにくく出来ています。

残念なのは、グリップが柔らかく、内臓マイク併用時では握ったときのきしむ音が入ります。

個体差があるかもしれませんんが私の場合は「プチプチ」とか「パチパチ」とノイズが入ります。

音声無しか外付けマイクで使用するとか、コンデジのスチル撮影など、使い分けが必要だと思います。

カスタマーレビュー

気になるのは1点だけ

センターポールだけ何故器具固定ではなく抵抗なのだろう…。

ねじ式にしてくれた方が、耐久性に不安はなくなる。

他は十分に満足。脚部もしっかりしていて、広すぎず細すぎず。

自撮り棒として使う場合もいいグリップになります。

マウント部もしっかりしているので、多少アクセサリを盛ったものをつけても大丈夫でしょう。

カスタマーレビュー

GoPro 純正品の Shorty より数倍良い

価格も半分、最長時もほぼ倍の長さ、取り付けは専用ネジでツータッチ。

GoPro だけじゃなく、コンデジのミニ三脚や卓上三脚としても十分使える安定性。

GoPro のアクセサリーもサードパーティー商品から学んでどんどん改善していって欲しいものです。

[追記] 三脚部が磁石でパチっと閉まる仕様なのですが、野外で気にせず使っていると砂鉄を吸着してしまい、結構汚れます。

磁石さえなければ、水であれば、落ちたのになぁ。。。

カスタマーレビュー

アキラ
アキラ

たしかに砂鉄がついてしまうかもしれませんね…。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの

ここからは、「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」とセットで使うと便利なものを2つ紹介していきます。

TELESIN デュアルインターフェースベース

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの デュアルインターフェースベース

TELESIN デュアルインターフェースベース」は、GoProにカメラ用のネジ穴を増設するためのパーツです。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの デュアルインターフェースベース 使用イメージ

”マウントフィンガー”というパーツを交換することで、GoProに1/4インチのネジ穴を増設します。

カメラのネジ穴規格(全2種)について
1/4インチ一般的によく使われている規格。
3/8インチ大きな機材用。本記事ではスルーでOK。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの デュアルインターフェースベース カメラ用ネジ穴で使用可能になる

これにより、「PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」の1/4ネジつきユニバーサルインターフェースにGoProを取り付けられるようになります。

1/4ネジを使うことでGoProの着脱がやりやすくなるというメリットもあるので、あわせて検討してみてはいかがでしょうか?

Blackbeetle GoProミニ保護ケース

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの ミニ保護ケース

Blackbeetle GoProミニ保護ケース」は、その名のとおりGoPro用の保護ケースです。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの ミニ保護ケース 使用イメージ

この保護ケースの特徴は、GoProをマウントに乗せたままでも取り付けられるところ。

取り付け/取り外しが楽で、撮影したいとき、すぐにGoProの準備ができます。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの ミニ保護ケース バックパックに直接入れられるので便利

GoPro全体をしっかりカバーしてくれるので、バックパックの中でも安心です。

以上で『PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 セットで使うと便利なもの』の紹介をおわります。


スポンサーリンク

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚 レビューまとめ

PGYTECH アクションカメラ用 エクステンションポール & ミニ三脚 質感2

  • 質感が良く、使っていて心地いい。
  • アルミ製シャフトで安心感がある。
  • 最大約44.3cmまで延長可能。
  • カメラ用ネジ穴にも対応。
  • グリップ感良好。
  • グリップを開けば三脚にもなる。
  • マグネットによりグリップがパカパカしない。

PGYTECH エクステンションポール&ミニ三脚」は、質感が良く、多機能なハンドグリップマウントでした。

アルミ製シャフトは剛性が高く、安心感があります。

「ショーティ」よりリーズナブルな点もgood。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

以上、アキラ(@akira_sotoasobi)でした。


【レビュー】GoProに三脚用ネジ穴を増設するアクセサリーが超便利!
GoProには三脚用のネジ穴がありません。ゆえに、そのままの状態ではGoPro専用のマウント方式しか使えないのです。しかしやっぱり、三脚用のネジ穴はあったほうが便利は便利。本記事では、GoProに三脚用ネジ穴を増設するためのアクセサリーをご紹介します。
【Blackbeetle GoProミニ保護ケース レビュー】安かろう良かろう!?コスパ良好な保護ケース!
GoPro周辺機器を揃えるときに悩むのが保護ケース選び。本記事ではGoProの保護ケースをお探しの方に向けて、「Blackbeetle GoProミニ保護ケース」という製品の紹介とレビューをしていきます。結論から言うと、必要十分な機能性を持った、コスパの良い保護ケースでした。記事内で詳しく解説します。
【Naturehike 多機能LEDライト レビュー】軽量コンパクトでモバイルバッテリーにもなるLEDランタン!
この記事では「Naturehike 多機能LEDライト」のレビューをしてます。軽量コンパクトでモバイルバッテリーにもなるスグレモノです。最大光量は1300ルーメンで、フィールドに圧倒的な光量を提供してくれます。少々の気になるポイントはあるものの、LEDランタンをお探しの方にとって選択肢となり得るアイテムです。詳しくは記事内で解説します。
タイトルとURLをコピーしました