今日はセカンドガーデン

いよいよ最後の大物誘引になりました

٩(๑`  ^  ´๑)۶

一昨日足元をガッツリ固めた
入口のアーチ

2種類のバラを植えてあります

外してあったシュートの
小枝を整理してまっすぐにしたら
編むように誘引していきまーす
と言っても
トゲトゲが鋭い。。。
まずはそれぞれのシュートをキレイに揃えてからスタートです

横に寝せてあるのは
スノーシャワー(だったかな?)
お友達の断捨離バラ

上まで登っているのは

フェリシテ・エ・ペルペチュ
葉ばかり茂って
なぜかあまり咲きませんでした
左側は
とても似ている小輪の雪あかり


ほんとはマダムプランティエを伸ばしたいのだけど
なかなかバランスが難しい

雪あかりのほうが
樹勢が強いみたい

お団子みたいになってしまった
チュー

さて
今年も枝数が多いペルペチュ
赤いまっすぐな新しいシュート
だけを残して更新

ペルペチュを先に誘引


上はほぼ並行に



後から
べつの品種のツルを
隙間に持ってきて
こんな感じにしてみました


天井まで届きましたルンルン


左側からは雪あかりが天井登って
なんとか繋がりました



夕方片付けをしていると
裏山から
イノシシがっ



猪突猛進ってホントですね~
ものすごい勢いでした
(@_@;)

ブログランキングに参加しています

ココをポチっと押してね

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ

いつも応援ありがとうございます