前回(リンク)の記事で『(最新AI)「Grok 3」はXとのオプション契約が必要』と書きましたが、現在はXユーザーなら無料で使えます。

申し訳ありません、ここで訂正します。

皆さんもXのアカウントを持っていれば、「Grok 3」にアクセスしてチャットできます。

 



使い方ですが、Xで「Grok 3」を検索するか、xAIの公式アカウント
@xai リンク をチェック。

話しかければ応えてくれます。

私が使い始めたのは、Windows 11でXを開いてたときに『Grok 3』が話しかけてくれたのがきっかけでした。

 

  にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ         にほんブログ村 病気ブログへ         にほんブログ村 病気ブログ 新型コロナウイルス感染症へ    

にほんブログ村  にほんブログ村   にほんブログ村

  

 にほんブログ村 政治ブログ メディア・ジャーナリズムへ    にほんブログ村 政治ブログへ       

にほんブログ村   にほんブログ村   糖尿病ランキング  

   

                        PVアクセスランキング にほんブログ村