じんべえ時悠帖Ⅱ

一国の宰相の器とは・・・

 昨日午後からの国会代表質問のテレビ中継を「聴いた」。

立憲、小川淳也氏が滔々と一国の宰相、政道のあるべき姿

に質問事項を交えながら、なかなかの演説を披露した。

 一方、答弁に立った岸田「宰相」は、よく言えば簡潔に、

悪く言えば、いや普通に言えば「原稿棒読み」の事務方並の

答弁に終始した。

 「『超』進学校、開成・灘の卒業生」という本を書いた

教育社会学者である濱中淳子早大教授は、今朝の朝日新聞の

「耕論」で、岸田宰相を含む開成卒業生についてこう語る。

 「その特徴の一つは極めて均質的な集団ということ。目の

前の具体的な課題には的確に対応するが、社会を引っ張ると

いう頼もしさには欠ける」。

 東大合格者数で一番の開成卒業生だが、二浪しても東大に

進めず早稲田に行った岸田宰相。開成出身の霞ヶ関官僚たち

500名の均質的な集団「永田町・霞ヶ関開成会」を束ねるが、

一国を束ねられるかどうか甚だ不安である。

 

 今日は二十四節気の「大寒」。北海道の真ん中では今朝の

最低気温が何と零下27.5℃という。その他も全国的に10℃に

満たない最高気温、唯一静岡だけが12℃の予想である。

 現役時代に藤枝の工場によく出張した。「ここじゃ誰も

コート何て持っていない」。さもありなん。

 

 寒風吹きすさぶ江戸川の土手の散歩から。

 珍しく赤城連山が見える、ここからはちょうど100Km。

 田んぼアートと言うにはちょっと。

 病院前のくすり屋さん、2階玄関への手摺はジョークか

手抜きか、はたまた転用か?

 新しい橋の土手下部分、短い橋桁が吊られる。

 赤いトラックで運ばれたところ。

 ここに取り付けられるようだ。

 お、迂回していた土手際の道が復活した。が、この上に

橋桁が取り付けられる時はまた迂回だろう。

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
共産党東大細胞キャップ、東北大出身の枝野君より切れ者でしょうね。
御神渡り、あと一週間寒波が続けば・・・、期待しています。
jinbei1947
ワイコマ様
「目の前の具体的な課題には的確に対応する」、それだけで良しとする、
という評価なんでしょうね。
やはり「聞く」だけじやないプラスαが欲しいところです。
eme
暖かい大寒の入りです。昨日ラジオやテレビで「明日こそは」と騒がれた諏訪湖は、いつもと変わりありません。枝野幸雄の耳タブのファンであった私ですが、彼が共産党などと組むから選挙に損をしたんだなあと、思っています。でも、共産党の親方には、惚れて居ます。以上ミーハーを代表してひとこと。
ykoma1949
最近の宰相の人格・・なかなかその評価は難しく一長一短ですが
今のところ、前総理の聞かない総理よりもいい、モリカケや桜を
見る会のような見え透いた嘘八百よりもいい・・と、いうだけで
支持率が6割を超えるんですから、この国民の民度も、それなり
多少口下手でも、原稿棒読みでも、まじめそうな姿勢が国民には
享けるんですよね~この夏の参議院選挙がその評価の分岐点と
なるのでしょう。
今の野党に大いに助けられているはずです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る