こうする

と決めると

ホンマか?ホンマに決意したか?

と確かめるように小テストのようなことが起こる。

 

起こる出来事に 丁寧に、反応で返さず労いと感謝で返していくことができるかどうかの確認。

 

いつまでやらされる!と怒りと僻みで返す癖が治ってるかどうか。

 

とりあえずクリアした。第○回の小テストは クリア。

 

これがおこるというのは クリアできるよってことだ。

こうして内省して反省して行動の力にできる自分を労っておく。

 

わいわい ヤイヤイ 周囲でおこるのは 自分の内面にあるものらしい。

認めたくないけど認めてみて 丁寧さと できる限りの 言葉だけかもしれないけど敬意を表現したらいい。

 

きっと過去の偉人 偉い人らの 心に響く名言も、その人らも もう 「もうやめて!いい加減にして!」ってのたうち回って 内面を整えて踏まえて抱きしめて乗り越えていくために「言葉として」自分のために残したものが残ってるんだろう。

 

自分を盛り上げ 盛り立て 励ますのは 自分。

 

こうやって どんどん いいようになってる。

耳にすること目にすること全部 いいように取るのか批判的に取るのかでさえ自分だと知ってしまうと、もうおろそかにはできん。意識して返し方返事の仕方態度声挨拶を すこしずつ変えていく小さな努力が現実を変えて行くし、少々のことも まあかわいいなあ、わかるよ、大変やもんなあと 抱きしめるだけ。

じゃあいいわ!そんなにいうねんやったら!とか 私はこんなに大変やのに あんたは!!って自己の大変さしんどさを 聞いてほしい気持ちもわかるからこそ反応で返したくなるけど それも飲み込んで 敬意で返す。

 こうやって書いておかないと 決意が鈍るので 自分のために書いておく。

なんだかんだ言っても 周りの皆 家族も 友人も 全部自分を 応援して支えてくれてるんだ。