法政大学通信教育 法学部社会人ちょこななみん

法政大学通信教育部の法学部に編入した社会人のブログです。


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(法政大学)へ

法政通信 リポート返却

10月6日の単修試験用に出した行政法のリポートが返ってきました。

9月10日の提出最終日12時半に投函して、10月4日の夜にCampusmateに〇がついているのを確認して、10月7日に銀座の郵便局の印が押されて、10月8日に我が家へ帰還。

1か月もかからずに早期帰宅した我がリポートよ、お疲れ様。Campusmateよりも早く結果がわかることもあるんですね。

 

単修資格が欲しくて滑り込みでの作成のため、3つの要点のうち2つしか触れていない、2000~2400文字指定のために無理やりに引き延ばした薄っぺらい2019字。とれてもB程度だろうとなんら期待せずに開いた結果。

 

f:id:choco7min:20191008213339p:plain

行政法リポート

め、め、めちゃくちゃ直されてる~~~~~!!!!!

あれだけ薄っぺらいとさすがにね、そうだよね、直接引用はなるべく使わずに要約を継ぎ接ぎすることに徹するあまり文章滅茶苦茶なままなところばっかりだもんね、そうだね、通っただけ喜ぶべきだもんね…。

と自分を励ましてから評価を確認。

 

A。

いや、これだけ直されててもAか~い!!

一瞬BどころかCの覚悟までしてしもたやないか~い!!

誰の声かわからない大阪弁できっちり脳内ツッコミが入りました。そういえばM-1の予選もやっと昨日から2回戦が始まりました。今年は決勝を会場で見たいです。話がそれた。

 

どういうことなのだろうか、講評を確認しなければ。

・指定テキスト、参考書ともに内容を理解していることがわかる

・気になることはいろいろ書きこんだが気にしなくていい

き、気にせんでええんか~い!!!!!

 

添削は氏家先生でした。なるほど、そういうことか。

氏家先生は落第でない限りはA未満はつけないのでは…と薄々感じています。氏家先生でA-~C-をとったことがある人、いるのかしら。法学部モデルをあまり見かけないのでわかりませんが、試験でもあまりに的外れなことを書かなければ薄っぺらくともAにはなるという印象でした。

 

今回のリポートが通っていようが、10月単修の申請を忘れたために受験できなかったので成績としての結果はまだまだ先です。11月の単修こそは受けたいです。

単修も基礎的なことが書ければいいのかとも思いはしますが、持ち込みがないということは何法の何条の何項で判例はどの名前どの段階どの裁判所何月何日のものかなんていちいち覚えなきゃいけないとなると、うーん。仕事がなければ、大学以外の資格試験がなければ、と思ってもすべて自分が選んだ道です。すべて大切にいきたいです。

 

氏家先生といえば後期メディアの行政救済法もそうです。11月用単修リポ、秋スク折り返し復習、宅建が終わったころに一気に視聴と中間リポを仕上げることになるかな。

と言っている間に11月単修試験と12月単修用リポ提出期限がくるのですが。

 

とりあえずリポートはこれからも1発合格で進めていけますように。

  にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(法政大学)へ