長崎ワンワンアリーナ③、前回の続き。
<初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください>
長崎スタジアムシティの
立体駐車場に車を駐めて
エレベーターに乗ると
おかあさんと赤ちゃんのペア3組と
一緒になりました。
息子はワンワンのイベントで
テンションが上がっていて、
ニッコリ笑顔で
両方の手でそれぞれ輪っかを作り
赤ちゃんをのぞき込みます。
ワンワン、たのしみだね~
そう言っているようです。
いつもの息子を
微笑ましく見ていたら
「小さい子、好きなんだ~」
とおかあさんが優しく声をかけてくれました。
見方によっては
変な子が自分の赤ちゃんに近寄って
気味悪がられる可能性もあるのですが、
息子の気持ちに寄り添ってもらえて
またまた幸せな気持ちになりました。
ありがたいです
エレベーターを降りて会場へ向かう息子。
ワンワン・ワンダフルアリーナの会場は
長崎スタジアムシティのHAPPINESS ARENA。
プロバスケットボールクラブ
「長崎ヴェルカ」のホームとなる会場です。
中に入ると通路のいたるところに
モニター画面があり、
イベントの案内が映し出されています。
息子の写真を撮りますが、
息子としてはそんなことより
早く中に入って席に座りたい
わかっているけど、
記念に撮りたい私です
一度席に着くと、
息子は席を離れないので、
先にトイレをすませて会場内へ。
階段を下りるようなつくりで、
手すりを持ってゆっくり一段一段
下りていきます。
かわいいです
座席番号から席を探そうとしますが、
係の方の聞いた方が早いと思い、
聞いてみると、
なんと座席は、
アリーナ席の最前列!!
ビックリ
これまで
ワンワンやおかあさんといっしょの
イベントはたくさん参加してきましたが、
アリーナ席の最前列は初めて
ラッキーです
座席に着くと、
バスケットボールのゴールが近くにある
なかなかいい席。
開演までは
大きなモニターに映し出される
ワンワンやおかあさんといっしょの
映像を楽しみます
会場内を見渡していると
あれっ、
いつものアレがない。
近くにいた係りの方に尋ねます。
「写真撮影禁止のマークが
ないんですが、
写真撮ってもいいんですか?」
「はい、
今回は写真撮影はOKです」
「えっーーー!!
本当ですか?」
「はい、
公演中もご自由にお撮り下さい」
またまた超ビックリです
続く。
↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓