夫婦・2人以上世帯 貯金の平均額

20代  292万

30代  591万

40代 1012万

 

元銀行員の友が「幼児教育、家族のレジャー、ママ友同士のお付き合いなどにお金をかけすぎて、生活は派手で見た目は一見お金持ちっぽいんだけど、実は貯金の全然ない人って世の中に存在するんだよね」という話をしてくれたことがあった。

 

最近は幼児教育かけすぎ貧乏さんもいるらしい。

 

経済的にゆとりがあって、子供がやりたい習いごとやレジャーを何でもさせてあげられたら素晴らしいと思う。

 

でも限られているならば、優先順位をつけて取捨選択すること、貯金をすることはとても大事だと感じる。

 

子供が小学生くらいまでが(私立の学校に通わせていなければ)最もお金の貯まりやすい時期で、大学受験などの時期に「お金が足りない」とか「有利子の奨学金を借りないと苦しい」という状況にならないように、きちんと貯金しておくことが大事だとつくづく感じる。

 

案外、お金をかけなくても子供が満足する遊びや習い事ってたくさんある。

 

うちの息子はそろばんを習っているが、そこの教室は週1回で2000円、週2回で3000円である。

 

その一方で、同じくらいの距離のところに週1回で5500円の教室が存在する。

 

なんでこんなに料金が違うのか?

 

5500円のところはフランチャイズ式で、運営元への支払いと、教室の賃貸料が発生しているのに対し、うちの息子の通っている教室はおばあちゃん先生が自分の自宅でやっている(だから安い)。

 

でも指導には定評がある。

 

こればっかりは家の近所に良い教室があるのかとか、子供と先生との相性とか、運もあるかもしれないが、お金をかけたらいいってものでもないと感じる。

 

レジャーも、天気の良い日はお弁当をつくって郊外のアスレチックのある公園に出かけるだけでも、(あくまでうちの子は)大満足だったりする。

 

最後までお読みくださいましてありがとうございますm(__)m

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

幼児教育ランキング

他の方のブログをランキング形式で見ることができますm(__)m

ブログにご訪問くださいましてありがとうございましたm(__)m