2025年が明けてから1週間。

 

お正月飾りも収納し、平常の生活。

 

私事ですが、昨日に遅めの初詣。

 

 

2025年も健康で、平和に暮らせるようお詣りいたしました。

 

そして、家に帰って2025年にやりたいコトを書き出しました。

 

人生の折り返しをとっくに過ぎている私は、ノートに書かないと忘れてしまいます笑い泣き

 

今年やりたいコトを書き出す

頭の中で考えているだけでは、右から左に抜けて忘れてしまう。

 

書き出しておいて、達成できたら消していく。

 

それぞれ自分のやりたいコトは違うので、誰にも見せなくても自分だけが分かればOKだと思います。

 

私は、健康・仕事・旅行・趣味・グルメなど、ジャンルに分けて書き出しました。

 
 

書きだすと、気付くコトやわかるコトがいっぱいあります!!

 

旅行などお金がかかるモノは予算を把握するのも大切で、

予算内で収まるように修正もします!

 

少ない回数でも遠くに豪華に行きたいのか?

近くに何回も行きたいのか?

 

書くとわかる!

 

整理収納/お掃除/防災備蓄

■整理収納

人間はモノと一生付き合っていく。

モノは生活を豊かにするけれど、自分が管理できる量を越えると、モノに振り回されてしまう。

 

整理収納で、これから片付けたい人やお仕事に役立てたい方々を応援します。

 

 

■お掃除

生活していれば、家は汚れる。

効率の良いお掃除で短時間で綺麗を維持できるように、自宅でもお仕事でも役立つスキルをお伝えします。

 

■防災備蓄

自然災害の多い日本では、防災備蓄は必須。

無理無駄のない防災備蓄で、いざという時もいつもと変わらないような生活が出来るように。

 

 
 

▼生活に役立つ資格が取得できます。

 

認定資格講座のご案内 

認定資格は、履歴書や名刺、受験の際に提出する書類に記載することが出来ます。

 

・まずは片付けの基本で快適に

整理収納アドバイザー2級

 

・季節に適したお掃除も分かり、楽に清潔キープ

クリンネスト2級(お掃除スペシャリスト)

 

・冷蔵庫お掃除のポイント~お掃除しやすい収納

冷蔵庫のお掃除と収納(クリンネスト3級)

 

 

 

オンライン講座も会場(対面講座)もどちらも開催しています♪

 

■講座やサービスの最新情報は、ホームページで♪

 

■取材のご依頼やお問合せは、こちら

 

個別アドバイス 

防災備蓄収納サポートサービスは、こちら

 

整理収納サポートサービスは、こちら

 

■本日の川柳

快適で 安心できる生活を 応援します    

 

熊田明美
┗整理収納アドバイザー2級認定講師
┗整理収納アドバイザー1級
┗ハウスキーピングコーディネーター上級

┗クリンネスト2級認定講師
┗防災士
┗防災備蓄収納マスタープランナー

┗乙種防火管理者
┗職場備蓄管理者
┗調理師/食品衛生責任者
┗栄養環境コーディネーター認定講師
福祉住環境コーディネーター3級
┗生前整理認定作業士

 

★セミナー/講演のご依頼、取材ご依頼などはお気軽に

 

▼メディア出演など

★2024年1月28日 日本テレビ

「知りたいことに答えます!ニュースこれさえランキング」VTR出演!

 

★2023年10月6日 テレビ東京(BSテレ東)

「7スタい~な」VTR出演!

 

★2022年8月15日 フジテレビ スタジオ生出演!

「ポップアップ」スタジオ生出演!

★2021年9月6日 NHK 朝の生活実用情報番組
「あさイチ」VTR出演!

 

★2021年3月22日~3月29日 ケーブルネット296
「296ニュース」出演!

「東日本大震災から10年~命を守る防災アイテム~」

 

★2020年8月27日 テレビ東京・BSテレ東の朝の生活情報番組

「なないろ日和!」スタジオ生出演+VTR出演!

 

★クロワッサン防災BOOK(2021年版)に28ページ掲載

 

その他のメディア掲載は、こちら

 

講演/セミナー実績は、こちら

 

お読み頂き ありがとうございます!

クリックして頂けると励みになりますニコニコ

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 資格ブログ 生活関連系資格へ
にほんブログ村

 

 

NiceLife【講座やサービスのご案内】

【整理収納アドバイザー2級認定講座】
【クリンネスト2級認定講座】

【冷蔵庫のお掃除と収納(クリンネスト3級認定講座)】

【サービス】

【メディア掲載/出演】

【講演・セミナー実績】